資料館企画展で教育掛図を展示
金沢大学資料館は7月10日から9月27日まで,企画展「ウォール・チャート・アーツ~教育掛図のイメージ~」を開催しています。 教育掛図とは,標本・数式等を図や絵に著し掛軸上に表装したもので,かつては教室の壁面や黒板に掛けて […]
登録日:2013-8-1
外国語教育研究センター第3回研究会を開催
7月30日,外国語教育研究センターは大学教育開発・支援センターと共催で,2013年度第3回研究会「語学に特化した『学生による授業評価アンケート』の集計結果」を開催しました。 まず,同センターの小林恵美子准教授と杉村安幾子 […]
平成25年度金沢大学社会教育主事講習を開講
7月22日,文部科学省委託事業「平成25年度金沢大学社会教育主事講習」の開講式を行いました。 今回は,北陸3県をはじめ,岐阜,岡山から42名が参加。8月23日までの間,地域連携推進センターを主会場に講習を実施します。
平成25年度学長研究奨励費交付式を実施
7月26日,平成25年度学長研究奨励費交付式を実施しました。 学長研究奨励費は,卒業研究などの本格的な研究に入る前の学士課程の学生・グループから,日頃の学習や日常生活の中で興味や関心を抱いたさまざまなテーマを募集し,優れ […]
登録日:2013-7-30
学生サークルが能美市などで出張法律相談を実施
法学類公認サークル「法律相談所」は,6月30日に能美市と小矢部市,7月7日に小松市と宝達志水町において出張法律相談を実施し,計13件の相談に対応しました。 これは,同サークルが毎年春と秋の2回,各市町の後援を受けて実施し […]
登録日:2013-7-26
第3回図書館ビブリオバトルを開催
7月17日,附属図書館は,「第3回図書館ビブリオバトル」を開催しました。 今回は,4名の学生が発表者(バトラー)となり,1人5分の持ち時間で順番に本を紹介しました。参加者は一番読みたいと思った本に投票し,接戦の末,『凍り […]
シンポジウム「里山×里海×文学」を開催
7月20日,附属図書館と里山里海プロジェクトは,自然科学系図書館で環境学コレクション公開シンポジウム「里山×里海×文学」を開催しました。 これは,里山・里海をめぐる問題に文学と生態学の側面からアプ […]
登録日:2013-7-25
国際化に向け特別講演会
7月23日,教職員の国際意識の醸成を目的として,城内実外務大臣政務官を講師に迎え,特別講演会を開催しました。 城内政務官は,「日本の外交政策~人的交流を中心として~」と題し,文化外交における人的交流の重要性について講演。 […]
登録日:2013-7-24
北陸三県高等学校長との懇談会を開催
7月24日,平成25年度北陸三県高等学校長と金沢大学との懇談会を開催し,北陸三県の高等学校長ら, 81校から141名が出席しました。 懇談会では,中村慎一理事(教育担当),新屋長二郎石川県高等学校長協会会長(金沢泉丘高等 […]
企画提案募集
国立大学法人金沢大学では,宝町地区キャンパス医学類福利施設の食堂及び売店の運営事業者を募集します。 運営事業者の選考は,食堂と売店の各々について企画競争により実施するものとし,食堂及び売店のいずれか,または,両方に応募す […]
登録日:2013-7-22
臨海実験施設で海の動物の探索演習
環日本海域環境研究センター臨海実験施設は,いしかわシティカレッジ「海の動物の探索演習」を,7月13日から7月15日にかけて開講しました。 これは共通教育特設プログラムの一つである「環境・ESDリテラシー」の一環で,同セン […]
平成26年度金沢大学大学院自然科学研究科(博士後期課程)学生募集要項の公表について
登録日:2013-7-19
革新複合材料の研究開発に係る協力協定を締結
7月16日,石川県政記念しいのき迎賓館で,石川県と県内3大学(金沢工業大学,北陸先端科学技術大学院大学,金沢大学),大手企業3社が参加する革新複合材料の研究開発に係る協力協定書締結式が行われました。 これは,今年3月に採 […]
平成26年度入学者選抜に関する要項の公表について
金沢大学広報誌Acanthus第26号を掲載しました
登録日:2013-7-18
公開市民講座「資源化される文化」を開講
7月14日,地域連携推進センターは公開市民講座「資源化される文化」(全4回)をサテライト・プラザで開講しました。 開講に先立ち,中村信一学長が「全国の最先端を行く金沢大学の文化資源の研究に触れてください」とあいさつしまし […]
共通教育特設プログラム修了認定証授与式を挙行
7月1日,共通教育機構は「共通教育特設プログラム」修了認定証授与式を挙行しました。 第2回目となる今回は,「環境・ESDリテラシー」プログラム4名,「歴史から見た世界」プログラム1名が修了し,共通教育機構長から修了認定証 […]
登録日:2013-7-11
公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座 初級コース」を開講
7月6日,公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座 初級コース」(全2回)を開講しました。 この講座は,ピアノが初めて,あるいは苦手な人のための講座で,メロディーに合うコードをマスターすることにより,曲にコード […]
平成26年度金沢大学養護教諭特別別科学生募集要項の公表について
登録日:2013-7-10
外国語教育研究センター第2回研究会を開催
7月2日,外国語教育研究センターは2013年度第2回FD研究会「English Communication : Curriculum Design & Teaching Methodology」を開催し,教職員と […]
登録日:2013-7-8