最新情報 HOME chevron_right 最新情報 プレスリリース 1/16(月)令和4年度小松市と金沢大学との 連携推進会議および連携事業報告会を開催 登録日:2023-1-12 ニュース 「先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)」京セラ株式会社との連携科目「融合先導知実践演習C(総合マネジメントゲーム)」を開講 12月6日から7日の2日間,先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)の一環で,「融合先導知実践演習C(総合マネジメントゲーム)」を開講し,学生36名が参加しました。 この授業では,学域・学類,学年を超えた学生 […] 登録日:2023-1-11 ニュース ワークショップで得た学びを糧に学生が制作~融合学域観光デザイン学類の広報動画を発表!~ 12月21日,融合学域観光デザイン学類は,学生制作の広報動画コンペティションを開催しました。 観光デザイン学類は,同学類が目指す「未来の観光デザイン」について分かりやすく広報するための動画作成と,学生・市民協働型の動画開 […] 登録日:2023-1-10 プレスリリース 令和5年度大学入学者選抜大学入学共通テスト試験場看板設置及び試験当日の取材について 登録日:2023-1-10 ニュース 塚脇真二教授がカンボジア王国友好勲章大十字章を受章 12月16日,環日本海域環境研究センターの塚脇真二教授が,カンボジア王国シェムリアプで開催されたユネスコ/アンコール世界遺産国際管理運営委員会(UNESCO/ICC-Angkor)第29回国際管理運営委員会において,カン […] 登録日:2023-1-6 ニュース タイ高校生オンライン研究コンテスト「KAGAYAKI AWARD 2022」を開催 12月18日に,理系分野のタイ人高校生を対象とした,オンライン研究コンテスト「KAGAYAKI AWARD 2022」を国立六大学国際連携機構(SixERS)との共催により,開催しました。本コンテストは今年度で三回目の開 […] 登録日:2023-1-6 ニュース 金沢大学 高大接続ラウンドテーブル特別企画「探究・STEAMフェスタ2022~高校生の探究心に火を灯す~」を開催 12月11日,教学マネジメントセンターは,文理融合・分野横断のSTEAM教育推進の一環として,高大接続ラウンドテーブル特別企画「探究・STEAMフェスタ2022~高校生の探究心に火を灯す~」を開催しました。本企画は,探究 […] 登録日:2023-1-6 ニュース 北陸未来共創フォーラム 留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト「Link KAGAYAKI」コンソーシアムキックオフおよび留学生北陸3県合同企業説明会を開催 12月8日,金沢市内にて「北陸未来共創フォーラム 留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト『Link KAGAYAKI』コンソーシアムキックオフ」をハイブリッド形式で開催し,企業,経済団体,自治体,公的機関,大学等か […] 登録日:2023-1-5 ニュース 令和4年度メディアトレーニングを実施 12月9日,令和4年度メディアトレーニングを対面およびオンライン形式で実施し,教職員94名が参加しました。この研修は,メディア対応に関する基本的な知識の習得を目的としたものです。 本研修では,株式会社博報堂シニアコンサル […] 登録日:2023-1-5 ニュース 学長メッセージ 令和5年 学長年頭あいさつ 皆さん,新年明けましておめでとうございます。新しい癸卯(みずのと・う)の年頭にあたり,ご挨拶を申し上げます。「癸卯」は,めぐみの水のもと,飛躍し新たな花が開くという意味もあるようです。金沢大学の飛躍的な発展にむけ,引き続 […] 登録日:2023-1-4 ニュース 食育で学生支援「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 12月1日,19日の2日間,保健管理センターは,学生支援の一環として食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を自然科学本館と大学会館で開催しました。この試食会は,学生にスープなどの簡単なレシピを紹介することによ […] 登録日:2022-12-27 ニュース 博士のための就職・キャリアガイダンスを開催 12月5日,金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクトは,「就職・キャリアガイダンス~博士学生の就職活動はココからだ!!~」を開催しました。当日は,博士および修士課程の学生ら約20名が参加しました。 「金沢大学 […] 登録日:2022-12-27 ニュース ミニ講演フレッシュ新三々塾「加賀藩十村の身分意識」を実施 12月10日,サテライト・プラザにてミニ講演フレッシュ新三々塾「加賀藩十村の身分意識」を実施し,10代から80代までの52名が参加しました。 人間社会研究域歴史言語文化学系の上田長生准教授は,加賀藩の広大な農村を支配・運 […] 登録日:2022-12-27 ニュース 学生支援プログラム「ストレスマネジメント-アサーショントレーニング入門-」を実施 12月14日,保健管理センターは,学生支援プログラム「ストレスマネジメント-気持ちを上手く伝える技術 アサーショントレーニング入門-」を実施し,学生13名が参加しました。今回は,保健管理センターの公認心理師であ […] 登録日:2022-12-26 ニュース 法学類月報第104号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第104号はこちらからご覧ください。 登録日:2022-12-26 ニュース 国内外の高校生と大学生が参加するユネスコ・エコパーク等に関するSDGs研修コースを開催 国際機構は,リンナンコスケン高校(フィンランド),ビコール大学(フィリピン),サム・ラトゥランギ大学(インドネシア)とともに,「日本・インドネシア・フィリピン・フィンランドSDGs研修コース」をオンラインで開催し,金沢大 […] 登録日:2022-12-26 ニュース 英文ニュース雑誌「TIME」アジア版(12/26・1/9号)に金沢大学が紹介されました 雑誌「TIME」アジア版 (December 26,2022 & January 9,2023: Person of the Year)に,和田学長のインタビュー内容が掲載されました。 「TIME」 […] 登録日:2022-12-26 プレスリリース 同一構造化合物によるPET診断薬剤とホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用治療薬剤の開発 登録日:2022-12-26 ニュース 金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト 令和5年度4月期募集開始 登録日:2022-12-23 ニュース 令和4年度 家計急変学生に対する本学独自の『緊急学生支援金』貸与の延長実施 Extension of the application period for our original“Emergency Student Support Loan” for students whose family budget has suddenly changed in 2022 新型コロナウイルス感染症拡大の影響による家計急変等によって,経済的に困窮している学生生活の改善に資するよう,令和4年12月まで実施してきた本学独自の「緊急学生支援金」の貸与を,下記のとおり,更に延長して実施します。 なお […] 登録日:2022-12-23