最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 公文書管理法に対応した職員研修を実施 12月6日,本学自然科学研究科棟大講義室Aにおいて,内閣官房公文書管理検討室参事官補佐の植草泰彦氏を招き,公文書管理法に対応した職員研修を実施しました。 この研修は,平成23年4月から施行される「公文書等の管理に関する法 […] 登録日:2010-12-13 ニュース 職員スポーツ大会(ボウリング)を開催 11月26日と12月3日の2日間,市内ボウリング場で,職員スポーツ大会(ボウリング)が開催され,両日合わせて44チーム(約130名)が参加しました。 団体戦は,附属学校Aチームが優勝,次いで附属病院放射線部Cチームが準優 […] 登録日:2010-12-10 ニュース フレスコ壁画と音楽を楽しむランチタイム・コンサートを開催 12月6日,角間キャンパス内に復元されたイタリア・サンタ・クローチェ教会のフレスコ壁画前で,本学学校教育学類教科教育学コース音楽教育専修の学生によるランチタイム・コンサートを開催しました。 このコンサートは,12月10日 […] 登録日:2010-12-10 ニュース イノベーション創出若手研究人材養成事業キックオフシンポジウムを開催 11月30日,石川県地場産業振興センターにおいて,「金沢大学イノベーション創出若手研究人材養成事業キックオフシンポジウム」を開催しました。 当日は県内外の製造業企業関係者を含め,約100名が参加。中村信一学長の「当事業の […] 登録日:2010-12-8 ニュース 平成23年度推薦入試Ⅰ・帰国子女入試合格者発表 登録日:2010-12-8 ニュース 外国語教育研究センター第4回研究会を開催 11月30日,本学外国語教育研究センターは,「CEFR表を使った語学授業レベルのアンケート」と題して,本年度4回目の研究会を開催しました。 センターでは,ヨーロッパを中心に普及しつつあるCEFR(ヨーロッパ共通言語参照枠 […] 登録日:2010-12-7 ニュース イタリアから壁画修復士を招き,学生へ講義・実習指導 本学フレスコ壁画研究センター(センター長:人間社会研究域宮下孝晴教授)は,「日伊教育研究連携事業」として,イタリア・国立フィレンツェ修復研究所のマリアローザ・ランフランキ主任修復士を招へいし,人間社会学域人文学類フィール […] 登録日:2010-12-3 ニュース 職員スポーツ大会(テニス)を開催 11月13日,角間北テニスコートで,職員スポーツ大会が開催され,5チーム(約30名)が熱戦を繰り広げ,角間南Aが優勝しました。 試合は,部局ごとに編成されたチーム(一部混成)が6ゲーム1セットマッチのリーグ戦を行う形式。 […] 登録日:2010-12-3 ニュース 職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催 11月13日,市内ソフトボール場で,職員スポーツ大会(ソフトボール)が開催され,7チーム(約100名)が熱戦を繰り広げ,病院(事務部)が優勝しました。 決勝戦は,病院(事務部)と病院(検査部)の病院対決となり,検査部は1 […] 登録日:2010-12-3 ニュース 生涯生活設計セミナーを開催 11月17日,市内のホテルにおいて,北陸先端科学技術大学院大学,石川工業高等専門学校と合同で,本学主催の生涯生活設計セミナーを開催しました。 参加者は経験豊かな外部講師の話に耳を傾けながら,午前中は退職後の健康プランや生 […] 登録日:2010-12-3 プレスリリース ~女性研究者養成のこれから~を考える[PDF] 登録日:2010-12-3 ニュース 平成22年度北陸地区国立大学法人等中堅職員研修を開催 11月15日と16日の2日間,本学本部棟6階大会議室において,平成22年度北陸地区国立大学法人等中堅職員研修が開催され,6機関から52名が参加しました。 研修は,5~6名を1つのグループとし,学外講師から講義を受け,各グ […] 登録日:2010-12-2 ニュース 平成22年度教育者表彰に坂口匠 附属中学校教頭 本学人間社会学域学校教育学類附属中学校の坂口匠教頭が,学校教育の振興に関し,特に功績が顕著であった教育者を表彰する「教育者表彰」を受けました。 表彰式は12月1日に東京で行われました。 登録日:2010-12-2 ニュース ミニ講演「身体運動と‘あがり’」を開催 11月28日,サテライト・プラザにてミニ講演「身体運動と‘あがり’」を開催しました。 講演では,本学保健管理センターの村山孝之講師が,プレッシャーにより緊張して実力が発揮できなくなる現象である&l […] 登録日:2010-12-2 ニュース 平成23年度法務研究科入学者選抜試験合格者発表 登録日:2010-12-2 ニュース キャリアラーニングバスツアーを開催 11月20日,本学独自の就職支援企画として「キャリアラーニングバスツアーin大阪」を開催しました。早朝,就職活動を控えた学生35名を乗せたバスが金沢を出発。大阪で開催される合同企業説明会に向かいました。 全国から集まった […] 登録日:2010-12-1 ニュース 学長が高校生に夢とロマンを語る 11月26日,石川県立小松高等学校において,中村信一学長が「自分を動かしてきたもの」と題して講演をしました。 学長は,理系の2年生195名を前に,「大切なことは,志,ロマン・夢,友,師である」として,自身の医学を志した経 […] 登録日:2010-12-1 ニュース 国際化拠点整備事業の維持・強化に関係6大学が要望書を発表 平成22年11月に実施された行政刷新会議・事業仕訳第3弾にて,文部科学省の国際化拠点整備事業に対して「一旦廃止し,組み立て直す」との評価結果が出されたことを受け,本学理工研究域を含む関係6大学の研究科長等が,「国際化拠点 […] 登録日:2010-12-1 ニュース 公開講座「現代学校教育考」を開講 11月27日~12月4日にわたり,公開講座「現代学校教育考」を開講します(全4回)。 今日,学校教育においては,子どもの学びへの意欲の低下や問題行動,教職員の多忙化などが指摘されています。第1回目は,講師の松田洋介准教授 […] 登録日:2010-12-1 プレスリリース 国際化拠点整備事業の維持・強化に6大学が共同声明[PDF] 登録日:2010-12-1