最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 革新複合材料研究開発センター建設の安全を祈願 8月29日,白山市の金沢工業大学やつかほリサーチキャンパスに整備中の革新複合材料研究開発センター(ICC)建設に係る安全祈願祭が行われ,石川県と県内3大学(金沢工業大学,北陸先端科学技術大学院大学,金沢大学),大手企業3 […] 登録日:2013-9-4 プレスリリース 「女性研究者研究活動支援事業(拠点型)」に採択[PDF] 登録日:2013-9-3 ニュース 職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催 8月31日,市内ソフトボール場で職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催しました。 当日は天候にも恵まれ,8チームによるトーナメント方式で熱戦が繰り広げられました。 今年度は初戦から接戦が多く,応援にきていた方も手に汗握る […] 登録日:2013-9-3 ニュース 環境フェアで本学の取り組みを紹介 附属図書館は8月24日,25日の2日間にわたり,「いしかわ環境フェア2013」に出展し,環境学コレクションやECO学習コンクールなどの取り組みについてパネルなどで紹介しました。 これは,本格的な低炭素社会の実現に向け,県 […] 登録日:2013-9-3 ニュース 平成25年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究の公募について 登録日:2013-9-2 ニュース 医薬保健研究域革新予防医科学教育研究センターのホームページを公開しました 登録日:2013-8-30 ニュース 平成25年度社会教育主事講習閉講式を実施 8月23日,文部科学省委託事業「平成25年度社会教育主事講習」の閉講式を行いました。 今回の講習で単位認定されたのは42名,修了者は36名でした。1カ月にわたる講習をとおして親交を深めた受講生たちは,閉講式終了後も名残惜 […] 登録日:2013-8-26 プレスリリース 植物病原菌から未知の毒性タンパク質を発見し植物体内での解毒メカニズムを解明[PDF] 登録日:2013-8-23 ニュース 植物病原菌から未知の毒性タンパク質を発見 本学学際科学実験センターの浅野智哉博士研究員および西内巧准教授と名古屋大学の研究グループは,未知の毒性タンパク質であるFFBLタンパク質が,ムギ類赤かび病菌の中に存在することを発見しました。また,モデル植物であるシロイヌ […] 登録日:2013-8-23 ニュース 小中学生を対象にECO学習コンクール相談会を開催 8月5,7日の2日間,附属図書館はECO学習コンクール「何でも相談会」を開催しました。 これは,地域の小中学生を対象に,環境問題に対する理解を深め,図書館を使った調査に親しんでもらうことを目的に開催する「第2回金沢大学附 […] 登録日:2013-8-19 ニュース ひらめき☆ときめきサイエンスを開催 7月30日,本学学際科学実験センターは,同センターの堀家慎一准教授などの研究グループによる,ひらめき☆ときめきサイエンス「命をつなぐ染色体~遺伝子の運び屋である染色体を観察しよう~」を開催し,小学5,6年生約30名が参加 […] 登録日:2013-8-13 ニュース 公開講座「調理の科学」を開講 8月9日,公開講座「調理の科学」を開講しました。 理工研究域物質化学系の国本浩喜教授が,調理の過程における食品の色,固さ,形状の変化は,食品に含まれる物質の変化であることを説明。続いて北陸学院大学短期大学部の新澤祥恵教授 […] 登録日:2013-8-13 ニュース ミニ講演「地震を知ろう」を開催 8月11日,サテライト・プラザでミニ講演「地震を知ろう」を開催しました。 はじめに,理工研究域自然システム学系の平松良浩准教授が,地震とは何か,どうして起こるのかを説明,2007年3月の能登半島地震の発生メカニズムや金沢 […] 登録日:2013-8-13 ニュース ネットワーク停止のお知らせ ネットワーク機器メンテナンスに伴い,下記時間帯に一部のウェブページの閲覧とメールの送受信等ができなくなることがあります。ご迷惑をおかけいたしますが,あらかじめご了承下さい。 停止システム: メール,ホームページ作業日時: […] 登録日:2013-8-13 ニュース 夏季一斉休業のお知らせ 本学では,学内における省エネの一層の推進及び教職員の心身のリフレッシュを目的として,夏季一斉休業を実施します。 下記の期間中は,通常の業務等を行いませんので,何卒御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。 1.実施期間 […] 登録日:2013-8-13 ニュース 科学技術人材育成費補助事業に採択 文部科学省平成25年度科学技術人材育成費補助事業において,本学から申請した「女性研究者研究活動支援事業(拠点型)」が採択されました。 本事業は,現在本学で取り組んでいる女性研究者の研究活動支援で高い効果が得られた取組及び […] 登録日:2013-8-12 ニュース 学校図書館司書教諭講習を開講 8月6日,学校図書館司書教諭講習を開講しました。この講習は,学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するためのものです。 今年度は,必須5科目のうち「情報メディアの活用」「読書と豊かな人間性」「学習指導と学校図書館」 […] 登録日:2013-8-12 ニュース 「小中学生のためのものづくり教室」を開催 8月7日,理工学域および技術支援センターは,「平成25年小中学生のためのものづくり教室」を開催しました。 15回目となる今回は,工作機械を使った「ミニハンマー」の製作に22名,「LEDオルゴール」の製作に30名が参加し, […] 登録日:2013-8-12 ニュース 「未来医療研究人材養成拠点形成事業」に採択 文部科学省平成25年度「未来医療研究人材養成拠点形成事業」において,本 学から申請した以下の事業が採択されました。 医薬品,医療機器,診療技術の革新(医療革新:メディカル・イノベーション)と医療産業の活性化を介して社会に […] 登録日:2013-8-12 プレスリリース 平成25年度文部科学省「未来医療研究人材養成拠点形成事業」に採択[PDF] 登録日:2013-8-9