在日リビア臨時代理大使が来学Interim Ambassador of Libya Visits Kanazawa University
10月27日,本学の同窓生であるアメッド・M・R・ナイリ在日リビア臨時代理大使(平成14年卒,法学修士)が来学しました。ナイリ臨時代理大使は山崎光悦学長を表敬訪問し,リビアの現状や日本への留学を取り巻く環境,今後の本学と […]
登録日:2017-11-7
第17回保育を語る会を開催
10月25日,人間社会学域学校教育学類附属幼稚園は第17回保育を語る会を開催し,学内外から幼児教育関係者,教員,学生ら約120名が参加しました。 本会では保育公開の後,学校教育系や教職大学院の教員および学生らが年齢別分科 […]
第12回金沢大学アカンサス駅伝大会を開催
11月4日,第12回金沢大学アカンサス駅伝大会を開催し,学生や教職員らによる22チーム,計88名が参加しました。 本大会は平成18年度以降毎年開催しているもので,角間キャンパス内のコース(1人2.5㎞)を4人1チームで走 […]
登録日:2017-11-6
平成29年秋の叙勲が発表されました
11月3日,平成29年秋の叙勲が発表になり,本学関係者4名が受章しました。 瑞宝重光章 (教育研究功労) 林 勇二郎 名誉教授,元学長 瑞宝中綬章 (教育研究功労) […]
登録日:2017-11-3
学生支援プログラム「ウェルカムプログラム」を開催
10月27日,保健管理センターは,学生支援プログラム「ウェルカムプログラム」を開催し,学生15名が参加しました。これは,新しい環境に慣れようと頑張る学生らにお菓子と音楽でリフレッシュしてもらうことを目的に企画したもの。今 […]
登録日:2017-11-1
がん進展制御研究所50周年記念式典を挙行
10月25日,金沢市内において「がん進展制御研究所50周年記念式典」を挙行し,大学関係者ら約130名が参加しました。 式典では,がん進展制御研究所の平尾敦所長が式辞で,がん悪性化の本態解明に取り組むとともに,研究所の更な […]
登録日:2017-10-31
金沢大学広報誌Acanthus第39号を掲載しました
登録日:2017-10-30
医学展2017を開催
10月28日,29日の2日間にわたり,宝町キャンパスにおいて「医学展2017」を開催しました。 「医学展」は,金沢大学医薬保健学域で学ぶ学生らが主体となり,これまで学んできたことを市民の皆さまに紹介する催し。腹腔鏡を使っ […]
JICA草の根技術協力事業「イフガオ里山マイスター養成プログラム」研修生が来学Trainees of JICA Grass Root Program, “Ifugao Satoyama Meister Training Program” Visit Kanazawa University
10月26日,JICA草の根技術協力事業「イフガオ里山マイスター養成プログラム」の研修生13名,昨年度の修了生2名,キアンガン町長およびイフガオ州大学の引率教員2名が来学し,山崎光悦学長を表敬訪問しました。 はじめに,訪 […]
第54回金大祭を開催
10月28日,29日の2日間,角間キャンパスにおいて「第54回金大祭」が開催されました。「Across the border」をテーマに,ステージ企画,講演会,ライブ,企画展示などの催し物が行われ,模擬店では,学生が,焼 […]
登録日:2017-10-29
第11回金沢大学ホームカミングデイを開催
10月28日,角間キャンパスで第11回金沢大学ホームカミングデイを開催し,卒業生ら約200名が参加しました。 歓迎式典では,最初に出席者全員が金沢大学合唱団に合わせ校歌を斉唱。山崎光悦学長,山出保金沢大学学友会会長のあい […]
登録日:2017-10-28
第54回金大祭が開催中
10月28日から,金沢大学角間キャンパスにおいて第54回金大祭が開催されています。 今年のテーマは「Across the border」,日本語では「分断・壁・限界を越えて」という意味です。世界ではさまざまな「壁」によっ […]
松井三枝教授 日本学術会議会員に
10月1日付で,国際基幹教育院GS教育系の松井三枝教授は,日本学術会議第24期会員として任命されました。 日本学術会議は,わが国の人文・社会科学,自然科学全分野の科学者の意見をまとめ,国内外に対して発信する日本の代表機関 […]
登録日:2017-10-27
「学長と汗を流そう!角間の里山下草刈りプロジェクト」を実施
10月21日,角間キャンパス里山ゾーンにおいて「学長と汗を流そう! 角間の里山草刈りプロジェクト」を実施し,学生・教職員・能登里山里海マイスタースタッフおよび受講生・地元NPO法人や森林組合のスタッフなど約40名が参加し […]
登録日:2017-10-26
文部科学省研究振興局長らが本学を視察
10月25日,文部科学省研究振興局の関靖直局長と岸本哲哉基礎研究振興課長が本学を視察しました。 関局長らは角間キャンパスの自然科学研究棟を訪れ,山崎光悦学長から本学の研究力強化施策について,理工研究域電子情報学系の福間剛 […]
登録日:2017-10-25
金沢大学GSC第Ⅱ期第1ステージがスタート!
10月22日,金沢大学グローバルサイエンスキャンパス(GSC)第Ⅱ期第1(基礎)ステージがスタートしました。 角間キャンパスの総合メディア基盤センターで行われた開講式では,石川,富山,長野県をはじめ遠くは神奈川県から集ま […]
法学類月報第46号を発行しました
職員スポーツ大会(ボウリング)を開催
10月20日に,金沢市内にて,職員スポーツ大会(ボウリング)を開催しました。 大会には,75名(全25チーム)が参加し,3人1チーム(1人2ゲーム)の合計点をチーム戦で競い合いました。結果は,合計得点933点で総務部Bチ […]
登録日:2017-10-24
金沢城リレーマラソンで附属病院チームが準優勝
10月15日,金沢城公園内で開催された「『利家とまつ』金沢城リレーマラソン2017~秋の陣~」の「ハーフコース 一般部門」において,本学附属病院放射線Aチームが準優勝に輝きました。 同大会はこれまで毎年春に開催されており […]
本学から7名の教員が平成29年度科研費審査委員表彰
本学の教員7名が,科研費の審査において有意義な意見を付した審査委員として,独立行政法人日本学術振興会から表彰されました。 10月18日,山崎光悦学長から表彰状が手渡され,今回の表彰について祝辞を受けました。 […]