最新情報 HOME > 最新情報 研究 朝食の欠食と遅い夕食が蛋白尿出現と関連 金沢大学附属病院栄養管理部の徳丸季聡栄養管理室長,金沢大学附属病院先端医療開発センターの遠山直志特任准教授,和田隆志理事(研究当時:金沢大学医薬保健研究域医学系教授)らの研究グループは,一般住民の健康診断データを用いて実 […] 登録日:2020-11-10 ニュース 学生支援プログラム「ウェルカムコンサート」を開催 11月5日,保健管理センターは,学生支援プログラム「ウェルカムコンサート」を大学会館大ホールで開催しました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,なかなかイベントが開催できませんでしたが,大学での活動が再開された […] 登録日:2020-11-10 研究 アセチル化を施したクラフトリグニンから成る高引張強度性カーボンナノ繊維の生成 金沢大学理工研究域生命理工学系の髙橋憲司教授と国立研究開発法人物質・材料研究機構のサボ・ラスロICYSリサーチフェロー(研究当時:金沢大学理工研究域生命理工学系博士研究員)らの研究グループは,製紙工場などで排出される廃棄 […] 登録日:2020-11-9 ニュース 第66回幼児教育研究会を開催 10月30日,人間社会学域学校教育学類附属幼稚園は第66回幼児教育研究会を開催し,学内外から幼児教育関係者・教員・学生ら約70名が参加しました。これは,「幼児期における社会情動的スキルの発達(1年次)」を研究テーマとして […] 登録日:2020-11-6 ニュース 第9回留学生ホームカミングデイをオンラインで初開催The 9th International Student Homecoming Day First Took Place Online 10月31日,第14回金沢大学ホームカミングデイの開催に併せて「第9回留学生ホームカミングデイ」を開催しました。コロナ禍を受け,今回は初のオンライン開催とし,国内外から留学生同窓生,留学生ら約100名が参加しました。 第 […] 登録日:2020-11-6 プレスリリース CCCマーケティングと金沢大学,Tポイントのデータを地域のまちづくり計画へ活用する共同研究プロジェクトを開始 登録日:2020-11-6 研究 今月のNature Index 「Research Highlight」 “Research Highlight” on Nature Index of this month 世界トップクラスの研究成果を国・機関別にプロファイリングするデータベース「Nature Index」では,Nature Indexが選定した82ジャーナルに掲載された金沢大学所属の研究者の論文の中から,Springer […] 登録日:2020-11-6 ニュース ボート部が全日本大学選手権大会で3クルー同時入賞の快挙! 令和2年10月22日から10月25日にかけて,第47回全日本大学選手権のボート部門が埼玉県の戸田ボートコースにおいて開催され,本学ボート部の3クルーが以下の競技で上位入賞を果たしました。 ・女子シングルスカル: 準優勝 […] 登録日:2020-11-5 研究 脳の機能単位を形成する神経細胞集団の方向と配置を制御する機構を解明 金沢大学新学術創成研究機構の佐藤純教授らの共同研究グループは,脳の解析モデルとされるショウジョウバエの脳を用いて,脳の機能単位であるカラム構造の方向と配置が制御される仕組みを解明しました。 私たちの脳は無数の神経細胞から […] 登録日:2020-11-5 研究 細胞分化パターンを人工的に設計できる細胞間シグナル伝達モデル「人工モルフォゲン」の開発に成功! 金沢大学ナノ生命科学研究所の戸田聡助教,カリフォルニア大学サンフランシスコ校のWendell Lim教授らの国際共同研究グループは,任意のタンパク質を細胞間シグナル伝達分子へと変換する技術を開発し,細胞分化パターンを人工 […] 登録日:2020-11-5 ニュース 【動画News】第57回金大祭を開催 10月26日,27日の2日間,角間キャンパスの屋内運動場において「第57回金大祭」が開催されました。 今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,1年生を対象とした課外活動団体の勧誘説明会が中心とな […] 登録日:2020-11-5 研究 ニュートリノの微小質量を説明するための理論的モデルの構築に向けて 金沢大学理工研究域数物科学系の青木真由美准教授らの研究グループは,ニュートリノの微小質量に寄与する荷電レプトン数非保存相互作用(※)が加速器実験で測定可能であることを明らかにしました。 ニュートリノは,物質を構成する最も […] 登録日:2020-11-4 ニュース 第14回金沢大学ホームカミングデイを開催 10月31日,角間キャンパスで第14回金沢大学ホームカミングデイを開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,規模を縮小しての歓迎式典のみの開催となり,卒業生ら約50名が参加しました。また,来学が叶 […] 登録日:2020-11-4 ニュース 令和2年度北陸地区国立大学法人等マネジメント研修を開催 10月28日,北陸地区国立大学法人等マネジメント研修を開催し,7機関から34名が参加しました。 これは,部長級および課長級に昇任後3年未満の職員が,マネジメント能力の向上を図ることを目的とし開催したものです。 はじめに, […] 登録日:2020-11-4 ニュース 令和2年秋の叙勲が発表されました 11月3日,令和2年秋の叙勲が発表になり,本学関係者4名が受章しました。 【叙勲】 瑞宝中綬章(教育研究功労) 一瀬 孝 名誉教授 瑞宝中綬章(教育研究功労) 平田 恩 名誉教授 瑞宝中綬章(教育研究功労) 小村 […] 登録日:2020-11-3 ニュース 金沢大学東京事務所の臨時休業について 登録日:2020-11-2 プレスリリース 令和3年度金沢大学一般選抜学生募集要項の公表について 登録日:2020-11-2 ニュース 秋季キャンパスビジット2020開催中! 10月から11月の土日祝日に,高校2年生以上を対象として,学域・学類ごとに,秋季キャンパスビジット2020を初めて開催しています。実際にキャンパスを訪れ,学類紹介,模擬講義,施設見学,在学者や教員との懇談等が体験できます […] 登録日:2020-11-2 プレスリリース 令和3年度金沢大学特別選抜出願書類受付業務の取材について 登録日:2020-10-30 ニュース 【動画News】角間,宝町・鶴間キャンパスで大規模防災訓練を実施 10月27日,角間,宝町・鶴間キャンパスにおいて,学生・教職員を対象にした大規模防災訓練を実施しました。この訓練は,大規模地震における避難の心構えの習得や防災意識の向上を目的に行ったものです。 今回は新型コ […] 登録日:2020-10-30