公開講座「機械設計初級講座 ~知っておきたい設計のポイント~ 」
登録日:2008-4-14
新規採用者オリエンテーションを実施しました
4月9日,新規に採用された14名の事務系・技術系職員にオリエンテーションを実施しました。 講義では,大学事務の基礎的事項や,労働条件に関することなど,新規採用職員として必要な知識を学ぶとともに,金沢大学の全景を見渡せる屋 […]
テレビ金沢特別番組 金沢大学ハイビジョンスペシャル 「イタリア 中世への挑戦状」~フレスコ壁画復元プロジェクト~(再放送)
日時 2008年4月29日(火・祝)15:57~16:52 放送局 テレビ金沢(金沢市内では33ch) 番組タイトル テレビ金沢特別番組 金沢大学ハイビジョンスペシャル 「イタリア 中世への挑戦状」~フレスコ壁画復元プロ […]
平成20年度 科学技術振興調整費 金沢大学「能登里山マイスター」養成プログラム 特任教員および教務補佐員募集について
登録日:2008-4-11
日本衛生学会で地震における健康被害について報告
3月30日,熊本市内において,第78回日本衛生学会総会公募シンポジウム「大地震災害後の住民の健康を守るために」が開催されました。 このシンポジウムでは,本学の医学系研究科 中村裕之教授らを座長とし,能登半島地震,新潟県中 […]
金大生協より寄附金をいただきました
学長室において,金沢大学生活協同組合理事長田中一郎氏から学生の奨学のために使用してくださいと,50万円の寄附金目録が学長に手渡されました。 生協からの御寄附は今回で6回目となり,学長から感謝の言葉が述べられました。
登録日:2008-4-10
金沢大学能登半島地震学術調査部会輪島報告会 「能登半島地震から1年-人間と地域の復旧と復興に向けて-」
日程 2008年4月20日(日) 13:00~16:30 開催場所 輪島市文化会館3階大会議室・3階研修室(輪島市河井町20部1番地1) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前の申込は必要ございません。 問い合わせ […]
学生支援GP食育プログラム 「朝食ちゃんと食べてますか?~簡単朝食を試食してみよう~」
日程 2008年4月16日(水),23日(水)12:10~12:502日間の内容は同じです。どちらか都合のよい日を選んでください。 開催場所 大学会館1階第2中集会室 対象 学生20名(定員になり次第締め切ります)参加費 […]
公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座 初級コース」
登録日:2008-4-9
【金大100円バス利用実績(平成20年3月分)】を掲載しました
文部科学省「免許状更新プログラム開発委託事業」に採択
文部科学省「免許状更新プログラム開発委託事業」に本学から申請した事業が採択され,教員免許更新制の試行がスタートします。 事業名 金沢大学教員免許状更新講習(試行) 概要 金沢大学は石川県内五つの大学と連携し,受講者ニーズ […]
モダン・ジャズ・ソサエティ ライブ「JA-M-P!!2008」
日程 2008年4月29日(火・祝) 開場15:30 開演16:00 開催場所 金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア石川県金沢市大和町1-1 チケット 前売り700円,当日800円。高校生以下前売り500円,当日60 […]
登録日:2008-4-8
平成20年度 新歓展 「金沢大学資料館へようこそ」
日時 2008年4月7日(月)~8月1日(金) 10:00~ 16:00 (土・日・祝 休館) 開催場所 金沢大学資料館展示室金沢市角間町(金沢大学附属図書館内) 対象 入場無料。どなたでもご覧いただけます。 問い合わせ […]
平成20年度 入学宣誓式を挙行
桜も開花し,街中が春一色となった4月7日。金沢大学は平成20年度入学宣誓式を開催しました。 学域の会場となった金沢歌劇座には早い時間から,多くの新入生とその保護者が来場。それにあわせてサークルの先輩たちも集合し,記念写真 […]
登録日:2008-4-7
平成19年度金沢大学退職記念式を挙行
事務局棟6階大会議室で,平成19年度末で退職する職員の退職記念式が挙行されました。 永年勤続者表彰,感謝状授与などが行われた後,自らも19年度限りで退職する林学長が「皆さんとともにこれからも金沢大学を見守って行きたい」と […]
登録日:2008-4-4
サテライト・プラザ ミニ講演 「ボツリヌス菌物語」
日時 2008年4月26日(土) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ 金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込 […]
3学域・16学類 スタート
4月1日,新しい教育組織である「3学域・16学類」がスタートしました。また,中村信一学長をはじめとする新体制が発足しました。 午前には学長から教職員に対し所信表明が行われ,役員,各学域・学類長,センター長等及び事務職員な […]
登録日:2008-4-1
林学長退任式
3月31日,金沢大学第九代 林勇二郎学長の退任式が事務局大会議室において行われました。林学長から,8年半の学長職を振り返り,任期を全うできたことについて感謝の意と,法人格を持つ大学がどうあるべきか,また ,大学憲章にある […]
登録日:2008-3-31
ミニ講演「学生フォーミュラ活動とものつくり」を開催
3月29日,金沢大学サテライト・プラザにおいて,ミニ講演「学生フォーミュラ活動とものつくり」が開催されました。 講師の自然科学研究科榎本啓士准教授は,学生フォーミュラ大会の歴史と基本ルールの概要を解説し,金沢大学フォーミ […]
医学部保健学科で教育活動における優秀教員を表彰
3月19日,金沢大学医学部保健学科では初めて「教育活動における優秀教員」の表彰式を行いました。当日は全教員が参加する中で天野学科長から優秀教員に選出された4名の教員に表彰状と記念品を贈り顕彰しました。 保健学科FD委員会 […]
登録日:2008-3-28