最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 市民公開講座「今を生き抜く働きかた」を開講 8月23日,地域連携推進センターは市民公開講座「今を生き抜く働きかた」(全3回)をサテライト・プラザで開講しました。 初回は,人間社会研究域学校教育系の杉田真衣准教授が,「不安定な社会を生き抜く~若い女性たちは今?~」と […] 登録日:2015-8-24 ニュース セミナー「里山ビジネスの成功の秘訣は?」を開催 8月22日,地域連携推進センターはNPO法人角間里山みらいと共催で,里山ビジネスに関するセミナー「里山ビジネスの成功の秘訣は?」を開催し,農林業関係者,学生,投資に興味のある方など幅広い分野から65名が参加しました。 セ […] 登録日:2015-8-24 ニュース ティーチング・アシスタント(TA)及びアクティブ・ラーニング・アドバイザー(ALA)制度説明会を開催 7月23日,28日,29日に,人間社会学域・理工学域・医薬保健学域で教職員を対象に,「大学教育再生加速プログラム(AP)及びスーパーグローバル大学創成支援(SGU)事業に係るティーチング・アシスタント(TA)及びアクティ […] 登録日:2015-8-24 ニュース ミニ講演「妖怪の歴史をウォッチしよう」を開催 8月22日,サテライト・プラザにてミニ講演「妖怪の歴史をウォッチしよう」を開催しました。 人間社会研究域学校教育系の黒田智教授は,12世紀の『地獄草紙』『鳥獣人物戯画』に地獄の鬼と虫,人間のような動物たちが描かれ,19世 […] 登録日:2015-8-24 ニュース 株式会社北國新聞社と包括連携協力に関する協定を締結 8月19日,株式会社北國新聞社と本学との間で包括連携協力に関する協定を締結しました。本学が報道機関と連携協定を締結するのは,今回が初めてです。 北國新聞社とは,これまでにも「金沢学」や「日本海イノベーション会議」,「北國 […] 登録日:2015-8-19 研究 金子周一教授が産学官連携功労者表彰において経済産業大臣賞を受賞 7月18日,医薬保健研究域医学系の金子周一教授が,株式会社キュービクスと連携して実施した「『血液の遺伝子発現解析による消化器がんスクリーニング技術』の開発」で,第13回産学官連携功労者表彰 ~つなげるイノベーション大賞~ […] 登録日:2015-8-19 ニュース 高校生が「理学」を体験 8月7日,理工学域は石川県教育委員会との共催で,高校生を対象とした「理学の広場~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を開催しました。開催10回目となる今回は,石川県内の高校生ら110名が参加。 今年から「情報・計算科 […] 登録日:2015-8-17 ニュース オープンキャンパス2015が終了 8月10日,11日の2日間にわたり,オープンキャンパス2015を開催し,多くの高校生らが参加しました。 最終日である11日には,本学の入試単位である学類ごとのプログラムや全学プログラムのほか,本学卒業の理系女性(リケジョ […] 登録日:2015-8-11 ニュース 小中学生を対象にECO学習コンクール「金大生による“調べ学習”教室」を開催 8月7日,附属図書館は「金沢大学附属図書館ECO学習コンクール」の関連企画として,「金大生による“調べ学習”教室」を開催しました。これは,自然科学系図書館に設置されている環境学コレクションを活用す […] 登録日:2015-8-11 ニュース 公開講座「調理の科学」を開講 8月7日,公開講座「調理の科学」を開講しました。 はじめに,理工研究域物質化学系の国本浩喜教授が,調理の過程で変化する色,固さ,形状の変化は食品に含まれる物質の変化であることを説明しました。続いて,北陸学院大学短期大学部 […] 登録日:2015-8-11 ニュース 平成27年度第1回FDリーダー研修会を開催 7月8日,本学FDリーダー※を対象とした平成27年度第1回FDリーダー研修会を開催しました。この研修会は,FDリーダーが授業カタログ作成支援を行う際の知識・スキルなどの習得を目的としたものです。先導的なアクティブ・ラーニ […] 登録日:2015-8-11 ニュース オープンキャンパス2015の初日が終了 8月10日,オープンキャンパス2015の初日を開催しました。 本学の入試単位である学類ごとのプログラムとして,研究紹介や体験,高校生と在学生との懇談などを,全学プログラムとして,入試・学生生活個別相談コーナーや,保護者・ […] 登録日:2015-8-10 ニュース オープンキャンパス2015を開催中! 8月10日,11日の2日間にわたり,オープンキャンパス2015を開催しています。 本学の入試単位である学類ごとのプログラムでは,研究紹介や体験,高校生と在学生との懇談などを実施。全学プログラムとしては,入試・学生生活個別 […] 登録日:2015-8-10 ニュース 夏季一斉休業のお知らせ 本学では,学内における省エネの一層の推進及び教職員の心身のリフレッシュを目的として,夏季一斉休業を実施します。 下記の期間中は,通常の業務等を行いませんので,何卒御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。   […] 登録日:2015-8-10 ニュース 事務システムのメンテナンスに関するお知らせ ネットワーク機器メンテナンスに伴い,下記時間帯に本学の一部のWebサイトの閲覧とメールの送受信等ができなくなることがあります。ご迷惑をおかけいたしますが,あらかじめご了承下さい。 停止システム メール,We […] 登録日:2015-8-7 ニュース オープンキャンパス期間中の臨時バスについて 8月10日(月),11日(火)のオープンキャンパス期間中は,金沢駅~金沢大学(角間キャンパス)間で臨時バスが出ます。 時刻表・運賃等の詳細は以下のURLでご確認ください。 北陸鉄道株式会社ホームページ:http://w […] 登録日:2015-8-7 ニュース 学校図書館司書教諭講習を開講 8月4日,学校図書館司書教諭講習を開講しました。 この講習は,学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するためのものです。 今年度は,必須5科目のうち「読書と豊かな人間性」「情報メディアの活用」の2科目の講習を8月2 […] 登録日:2015-8-5 ニュース 大学門前町夏祭りで学生ボランティア 8月1日,保健管理センターは,学生支援の一環として,保健管理センターの学生クルー7名,希望した学生5名の合計12名で,田上新町夏祭りのお手伝いをするボランティアを行いました。平成22年度から始まった田上新町町会と本学学生 […] 登録日:2015-8-5 ニュース 公開講座「薬剤師のためのバイタルサイン」を開講 8月1日,公開講座「薬剤師のためのバイタルサイン」を開講しました。 視診や聴診,触診などによって患者さんの全身状態を評価するフィジカルアセスメントが,薬物治療を実施する薬剤師にも重要であることが指摘されつつあります。本講 […] 登録日:2015-8-4 ニュース 新学術創成研究機構の看板除幕式を挙行 8月3日,新学術創成研究機構看板除幕式を挙行し,山崎光悦学長をはじめ向智里研究担当理事,中村慎一機構長ら関係者約30名が出席しました。 新学術創成研究機構は,革新的な研究成果を生み出し,新しい学術分野・学問領域の創成に […] 登録日:2015-8-3