最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 【12/14受付開始】融合学域 先導学類オンライン説明会(12/22・1/18) 2021年4月に新設する,金沢大学 融合学域 先導学類のオンライン説明会を開催します。進学を考えている高校生とその保護者,高校の先生方などに広く周知していただけますと幸いです。 「融合学域 先導学類」は,これから訪れる, […] 登録日:2020-12-11 プレスリリース 令和3年度大学入学者選抜大学入学共通テストに係る報道関係者の取材について 登録日:2020-12-11 ニュース 株式会社ダイセルと「新産学協働研究所(仮称)」整備等に関する覚書を締結 12月8日,東京都内で,本学は株式会社ダイセルと「新産学協働研究所(仮称)」の整備等に関する覚書を締結しました。 本学とダイセルは,セルロース分野を中心に,長きにわたり共同研究や相互の人材交流などを行っており,平成30年 […] 登録日:2020-12-11 ニュース 食育で学生支援「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 12月9日,保健管理センターは角間キャンパスの大学会館で,学生支援の一環として食育プログラム「野菜たっぷり朝食スープ試食会」を開催しました。 この試食会は,学生に対してスープの簡単なレシピを紹介することにより,朝食の欠食 […] 登録日:2020-12-10 研究 研究紹介動画【ココカラ】Research45「高速AFMが解明するタンパク質の世界」を公開! 登録日:2020-12-10 プレスリリース 金沢大学ナノ生命科学研究所竣工記念式典の挙行について 登録日:2020-12-8 ニュース 本学学生が「スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ」で受賞 石川県・石川県産業創出支援機構が開催した「スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ2020」で,大学院自然科学研究科電子情報科学専攻博士前期課程1年の小林和樹さんと,同博士前期課程2年の中村勇斗さんの「人工ブラック […] 登録日:2020-12-8 ニュース 【12/22&1/18開催】融合学域先導学類オンライン説明会 2021年4月に新設する,金沢大学 融合学域 先導学類のオンライン説明会を開催します。進学を考えている高校生とその保護者,高校の先生方などに広く周知していただけますと幸いです。 「融合学域 先導学類」は,これから訪れる, […] 登録日:2020-12-8 研究 研究紹介動画【ココカラ】Research44「エジプトの遺跡で新発見!」を公開! 登録日:2020-12-8 研究 世界で初めてダイヤモンド-on-シリコン技術を用いてヘテロエピタキシャルダイヤモンド反転層チャネルMOSFETを開発! 金沢大学ナノマテリアル研究所の德田規夫教授,松本翼准教授,張旭芳特任助教らの研究グループは,国立研究開発法人産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センター新機能デバイスチームの牧野俊晴チーム長,加藤宙光主任研究 […] 登録日:2020-12-8 プレスリリース 世界で初めてダイヤモンド-on-シリコン技術を用いてヘテロエピタキシャルダイヤモンド反転層チャネルMOSFETを開発! 登録日:2020-12-8 ニュース 公開講座「顕微鏡で観る生命-世界最先端の研究が挑む生命の謎-」を開講 12月6日,サテライト・プラザにて公開講座「顕微鏡で観る生命-世界最先端の研究が挑む生命の謎-」を開講しました。(全2回) 初回の今回は「『老化とタンパク質異常化』を観る」と題して,ナノ生命科学研究所の中山隆宏准教授が認 […] 登録日:2020-12-8 プレスリリース タンパク質合成装置リボソームが持つ触手のはたらきの可視化に成功! 登録日:2020-12-8 プレスリリース ビタミン代謝物を迅速定量できる超分子バイオセンサーを開発! 登録日:2020-12-8 研究 研究紹介動画【ココカラ】Research43「日本のトップアスリートを『QE』で支える!」を公開! 登録日:2020-12-7 ニュース 英語教育に関するFD研修会を開催しました 12月2日,スーパーグローバル大学企画・推進室,国際基幹教育院及び人間社会学域地域創造学類の共催により,「第2回 英語教育に関するFD研修会」をオンラインで開催し,25名の教職員が参加しました。 9月に開催した第1回に次 […] 登録日:2020-12-4 ニュース 留学生支援地域アドバイザー会議を開催しました 12月1日,留学生支援地域アドバイザー会議を開催し,7名の留学生支援地域アドバイザーの他,副学長,学長補佐,関係部局教員等20名が参加しました。 会議では,国際担当の志村恵副学長から挨拶と本学の国際化の取組についての説明 […] 登録日:2020-12-4 プレスリリース 天然変性タンパク質の動的かつ多様な構造の定量的解析に成功~天然変性タンパク質の理解に新しい道を拓く~ 登録日:2020-12-4 ニュース 中村誠一教授と城戸照彦名誉教授が令和2年度外務大臣表彰を受賞 12月1日,人間社会研究域附属国際文化資源学研究センター長の中村誠一教授と城戸照彦名誉教授が令和2年度外務大臣表彰を受賞しました。 この賞は,多くの方々が国際関係のさまざまな分野で活躍し,我が国と諸外国との友好親善関係の […] 登録日:2020-12-4 研究 研究紹介動画【ココカラ】Research42「未来を変える金属3Dプリンター」を公開! 登録日:2020-12-3