最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 平成19年度教育フォーラム「地域との教育連携を深める」 登録日:2008-2-27 ニュース 日本海イノベーション会議 特別セミナー 日程 2008年3月1日(土) 開場12:30 開演13:00 終了15:30(予定) 開催場所 北國新聞会館20階ホール (金沢市香林坊2-5-1) 問い合わせ先 角間南地区事務部総務課総務第一係TEL:076- […] 登録日:2008-2-26 ニュース 「臨地相互交流型教育・研究プログラム」シンポジウム “臨地で活躍する医療エキスパートの育成取組と今後の展開” 日程 2008年3月7日(金) 13:00~16:30 開催場所 ANAクラウンプラザホテル金沢<鳳の間>〒920-8518 金沢市昭和町16番3号 ℡ 076-224-6111(代) 対象 全国の医療保健系大学院,北陸 […] 登録日:2008-2-26 ニュース 外国教育研究センターが講演会・ワークショップを開催 外国教育研究センターでは,2月17日(日),サテライトプラザにおいて,「世界に通じる言葉の教育—論理性・分析力と情緒を育てる言語技術教育—」をテーマとする講演会・ワークショップを開催しました。 […] 登録日:2008-2-25 ニュース 教員養成GPフォーラムが開催 2月18日(月),教育学部において,「WEB教育実習ノートによる自主学習の支援」の教員養成GPフォーラムが開催されました。これは,平成18年度文部科学省「資質の高い教員養成推進プログラム」に選定されているもので,学内外の […] 登録日:2008-2-25 ニュース 特許情報検索講習会を開催 平成20年2月19日(火),自然科学本館において,(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)特許情報活用支援アドバイザーの福澤勝義氏を講師とした「特許情報検索講習会」が開催されました。 講習会は,特許情報の初心者を対象に […] 登録日:2008-2-25 ニュース プラタナス・プロジェクトで試験販売を行いました 2月15日,附属特別支援学校高等部の生徒が,金沢大学生活協同組合の売店で,作業学習で制作したビーズ製品やクッキーの販売をしました。 「プラタナス・プロジェクト」と名付けられたこの企画は,附属特別支援学校高等部と金沢大学生 […] 登録日:2008-2-21 ニュース 医学部附属病院モニターの募集について 登録日:2008-2-21 ニュース 金沢大学研究者行動規範を策定しました 登録日:2008-2-20 ニュース 教育学部の現役教員就職率が国立大学中11位に大躍進しました 登録日:2008-2-20 ニュース キノコによる地域振興をテーマにフォーラムを開催 本学が地域連携の一環として設置した「能登半島里山里海自然学校」は2月10日,キノコによる地域振興をテーマにフォーラムを開催しました。 この地域連携プロジェクトは三井物産環境基金の支援を受け,廃校となった小学校を研究拠点と […] 登録日:2008-2-19 ニュース ミニ講演「石川県のアクセントあれこれ」を開催 2月16日(土)サテライト・プラザにおいてミニ講演「石川県のアクセントあれこれ」が開催されました。 講師を務めた新田哲夫文学部教授は,石川県のアクセントの特徴として,アクセントと語音が密接な関係をもつことを挙げ,母音の広 […] 登録日:2008-2-19 ニュース 文理系総合 業界・企業研究会を開催 2月12日から16日の間,学生の職業観の育成や業界・企業研究に資することを目的として北陸で最大級の規模となる企業説明会を開催しました。 期間中は,延べ1109人の学生が,県内外の企業267社の採用担当者から業界の現状や将 […] 登録日:2008-2-18 ニュース 金沢大学外国人留学生スキー講習会を開催 金沢大学留学生センターは,2月13日(水),白山市の一里野温泉スキー場において金沢大学外国人留学生スキー講習会を実施しました。 今季一番の冷え込みだった当日は天候が今ひとつでしたが,ゲレンデの雪質は良好で,全学から参加し […] 登録日:2008-2-18 ニュース いしかわ金沢学シンポジウム 「地域を学ぶ・地域で学ぶ・地域から学ぶ ~文化の継承と発展~」 日時 2008年2月16日(土) 13:30~15:30(受付13:00) 開催場所 KKRホテル金沢 3F 鳳凰の間金沢市大手町2-32 TEL:076-264-3261 対象 参加費無料。どなたでも参加できます。定員 […] 登録日:2008-2-15 ニュース 地域住民の皆さまへ「アイソトープ理工系研究施設漏水事故のお詫び」 登録日:2008-2-15 ニュース 公務員試験対策講座【第5期生】合格祝賀会を開催 金沢大学と大学生協がタイアップして実施している公務員試験対策講座受講第5期生の合格祝賀会が,2月2日,ホテル日航金沢で開催されました。 第5期生の公務員内定者数は166名。過去にない最高の合格実績を挙げました。 田中一郎 […] 登録日:2008-2-14 ニュース 金沢大学学生リユース市 日程 2008年3月8日(土) 13:00~17:002008年3月9日(日) ※売れ残りが出た場合の予備日 開催場所 金沢大学角間キャンパス教育学部棟前 対象 家具や電化製品を購入できる方:新入生 家具や電化製品を提供 […] 登録日:2008-2-12 ニュース 写真展「フレスコ壁画の修復と復元」 日程 2008年2月4日(月)~3月28日(金) 10:00~16:00 ※土・日・祝日休館 開催場所 金沢大学資料館 対象 入場無料。 どなたでもご覧いただけます。 問い合わせ先 金沢大学資料館 担当:奥野,堀井TEL […] 登録日:2008-2-12 ニュース 外国語教育研究センター第七回研究会 外国語教育研究センター主催の第七回研究会が2月5日午後2時45分より4時30分まで総合教育棟・小会議室にて開催されました。 参加者はセンターのメンバー以外の方1名を含め12名でした。「フランス語夏期語学研修報告」は報告予 […] 登録日:2008-2-12