SDGs目標で絞り込む
-
子どもの飛び出し事故 実証実験でデバイスによる効果が明らかに
-
基金・学友支援ニュースvol.2を刊行しました
-
実践インターンシップを通した
学びの成果発表と意見交換 -
公開講座:歩いて学ぼう!
なぜ小松で良質な陶石が採れるか -
上皮組織の再生と抗ウイルス応答 Met受容体の二重の役割を解明
-
公開講座:ブラアオキ 小松編
梯川に活かされ,悩まされる街 -
公開講座「若松本泉寺と
加賀一向一揆」 -
水星X線オーロラの謎を解く新発見 局所的なコーラス波動を観測
-
異種材料の界面を発泡で分解
電化製品などのリサイクルに貢献 -
10億分の1秒を捉える!
光AIを用いたイメージ処理技術 -
公開講座「古文書講座-上級編-」
加賀藩領の文書解読に挑戦 -
Now Do株式会社と金沢大学が
包括連携協定を締結 -
学生と社会人がチームを組んで
地域活性化に取り組む -
博士後期・博士課程入学者と
学長との懇談会を実施 -
公開講座「ドイツ中世都市の
手工業者の世界」を実施 -
令和5年10月期
金沢大学入学宣誓式を挙行 -
デジタル人材選抜
女子枠特別入試ツアーを開催 -
金沢大生らが能登地域の生業を
見学・体感するプログラムに参加 -
博士後期・博士課程修了者と
学長との懇談会を実施 -
ENGINEインターンシップ
学生が地域企業の課題解決に挑戦