最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 金沢法友会が法教育教材コンクールで4年連続受賞 3月8日,人間社会学域法学類公認サークル「金沢法友会」が,第5回法教育教材コンクール(朝日大学・岐阜法教育研究会主催,岐阜大学共催)において,「岐阜県教育委員会賞」を受賞しました。 このコンクールは,小中高校における法教 […] 登録日:2014-3-25 ニュース 附属図書館シンポジウム「大学図書館におけるこれからの学習支援:ラーニングコモンズを超えて」を開催 附属図書館は3月11日,医学図書館で大学間連携共同教育推進事業採択事業「学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築」の一環として「図書館機能強化プログラム」シンポジウム「大学図書館におけるこれからの学習支援 […] 登録日:2014-3-25 ニュース 中国にトレーニー派遣 3月12日から15日の4日間,富山大学との合同で海外キャリア研修として,各大学から学生10名と教職員を中国(大連)に派遣しました。 この研修は,北陸銀行との包括的連携協定に基づき,学生の国際的視野を広げ,国際感覚を養うこ […] 登録日:2014-3-25 ニュース 臓器ごとの脂肪化とメタボ体質の関連を解明 本学医薬保健研究域医学系 篁 俊成教授,金子 周一教授を中心とした研究チームは,核磁気共鳴装置や人工膵臓の技術を用いて,臓器(肝臓・骨格筋・脂肪組織)ごとの脂肪化とインスリン抵抗性をヒトで精密に検査する手法を確立しました […] 登録日:2014-3-25 ニュース 中村学長が最終講義 3月25日,自然科学大講義棟レクチャーホールにて,2014年3月末日をもって任期を終える中村信一学長が最終講義を行い,学内外から約200名が聴講しました。 「6年間を振り返って」と題して行われた講義では,人材育成を見据え […] 登録日:2014-3-25 ニュース 一般入試(後期日程)合格者発表 登録日:2014-3-22 ニュース 平成25年度学位記・修了証書授与式を挙行 3月22日,いしかわ総合スポーツセンターにおいて,平成25年度金沢大学学位記・修了証書授与式を挙行し,卒業生1,811名,修了生等753名,計2,564名に学位記および修了証書が授与されました。 中村学長の告辞はこちら 登録日:2014-3-22 学長メッセージ 平成25年度 金沢大学学位記・修了証書授与式学長告辞 平成26年3月22日 いしかわ総合スポーツセンター ここに,平成25年度金沢大学学位記・修了証書授与式が挙行されますこと,誠に慶賀に存じます。ただ今,学域卒業生1,784名,学部卒業生27名,大学院修了生718名,別科修 […] 登録日:2014-3-22 プレスリリース 臓器ごとの脂肪化とメタボ体質の関連を解明[PDF] 登録日:2014-3-21 ニュース 合格発表のホームページ掲載について 合格発表のホームページ掲載について,合格発表の前後(3月22日 10:00)は回線が大変混み合い,接続に支障の出る可能性がありますので,あらかじめご了承ください。※ 同時間帯に学位記・修了証書授与式のライブ配信も予定 合 […] 登録日:2014-3-20 プレスリリース 平成25年度金沢大学学位記・修了証書授与式について[PDF] 登録日:2014-3-19 ニュース 附属小学校卒業式を挙行 3月14日,附属小学校の第65回卒業式が同校体育館で行われました。男子53名,女子54名,計107名の卒業生は,一人ひとりしっかりと卒業証書を受け取り,在校生や保護者に見送られて元気に学舎を巣立ちました。 登録日:2014-3-18 ニュース Live配信 平成25年度金沢大学学位記・修了証書授与式 Live配信 【配信日時】 2014年3月22日(土) 10:00~11:45(予定) 【開催場所】 いしかわ総合スポーツセンター(金沢市稚日野(わかひの)町北222番地) 注意事項: 配信映像の転用は禁止します。 同日10時から後期 […] 登録日:2014-3-18 プレスリリース 3大学による共同大学院設置に向けたキックオフ・シンポジウムを開催[PDF] 登録日:2014-3-17 ニュース 附属幼稚園修了式を挙行 3月11日,附属幼稚園で第65回修了式が行われました。 修了生43名は,一人ずつ名前を呼ばれて元気に返事をし,田邊俊治園長から修了証書を受け取りました。また,お別れの言葉を述べ,下級生から花束を受け取った後,全員で感謝の […] 登録日:2014-3-14 プレスリリース 中村信一金沢大学長が最終講義[PDF] 登録日:2014-3-14 ニュース フィリピン大学オープン・ユニバーシティ学長らが中村学長を訪問 Chancellor of the University of the Philippines Open University Visits President Nakamura 3月10日,フィリピンのフィリピン大学オープン・ユニバーシティ グレース・アルフォンソ学長,イフガオ州立大学 セラフィン・ゴハヨン学長,デニス・ハバウェル イフガオ州知事ほかの訪問団が来学し,中村信一学長を訪問しました。 […] 登録日:2014-3-14 ニュース 附属中学校卒業式を挙行 3月13日,附属中学校の第65回卒業式が行われました。卒業生156名に鷲山靖校長から卒業証書が手渡された後,皆で卒業の歌を歌い,門出を祝いました。 登録日:2014-3-14 ニュース 「誰でも楽しくできる」省エネルギーの取組み提案の表彰式 本学では,冬季の暖房期間,昨年比で1%のエネルギー削減を目標にして省エネに取り組んでいます。多くの学生が参加できる省エネ活動の一環として,「誰でも楽しくできる」省エネルギーの取組みの提案を募集しました。 多数の応募の中か […] 登録日:2014-3-14 ニュース 国立3大学が「革新予防医科学共同大学院事業」を紹介 2月18日,千葉大学,ベルリン公衆衛生大学院,シャリテ医科大学,在ドイツ日本国大使館およびベルリン日独センターの主催で,日独合同シンポジウム「日本とドイツにおける予防医学と公衆衛生-過去から未来へ-」がドイツ・ベルリン日 […] 登録日:2014-3-12