最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 石川県が独自に導入した心肺蘇生に関する口頭指導法の有効性を証明[PDF] 登録日:2014-3-6 ニュース 北陸銀行文庫がさらに充実 2月28日,中央図書館において北陸銀行文庫寄贈図書目録の受贈式を行いました。 北陸銀行文庫は,北陸銀行と本学との包括的連携協力協定に基づく事業の一環として,本学附属図書館に毎年寄贈いただいているもので,今年で6回目になり […] 登録日:2014-3-4 ニュース 将来世界をリードする最新の研究をまちなかで紹介 3月2日,市内で「金沢大学まちなかサイエンスセミナー」を開催し,市民ら約100名が,将来世界をリードする最先端の研究紹介に耳を傾けました。これは,2010年度に内閣府の「最先端・次世代研究開発支援プログラム」に採択された […] 登録日:2014-3-4 ニュース 附属高等学校卒業式を挙行 3月4日,附属高等学校の第65回卒業式が同校体育館で行われました。卒業生129名は大谷実校長から卒業証書を受け取り,それぞれの思い出を胸に学舎を後にしました。 登録日:2014-3-4 プレスリリース 未来医療研究人材養成拠点形成事業が始動[PDF] 登録日:2014-3-3 ニュース 学生サークルによる模擬裁判劇の公演を開催 2月22日,法学類公認サークルの金沢大学模擬裁判会は,金沢市内で,模擬裁判劇の第4回外部公演を開催しました。今回のテーマは「女性の社会進出と労働問題」で,相当因果関係や安全配慮義務といった争点をめぐり,弁護士や証人に扮し […] 登録日:2014-2-28 ニュース 講演会「大学英語カリキュラム改革のかたち」を開催 2月20日,外国語教育研究センターは,共通教育機構と共催して,講演会「大学英語カリキュラム改革のかたち」を開催しました。まず,筑波大学外国語センター准教授の島田雅晴氏による「研究型大学におけるグローバル化と国際化に対応し […] 登録日:2014-2-28 ニュース 平成26年度金沢大学教員免許状更新講習のお知らせ 登録日:2014-2-28 ニュース 法学類月報第5号を発行しました 登録日:2014-2-27 プレスリリース PM2.5 をはじめ,最新の研究を紹介[PDF] 登録日:2014-2-27 プレスリリース 次期金沢大学附属学校長・園長候補者について[PDF] 登録日:2014-2-27 プレスリリース 若手研究者支援で学術研究の発展に寄与[PDF] 登録日:2014-2-27 ニュース 共通教育特設プログラムが「社会人基礎力を育成する授業30選」に選定 2月27日,本学共通教育特設プログラム「キャリアディベロップメント」が,経済産業省主催「社会人基礎力を育成する授業30選」に選定されました。 これは,大学教育における社会人基礎力育成を推進する観点から,効果的な育成を実践 […] 登録日:2014-2-27 ニュース 金沢大学市民キャリアセミナーVOL.2「自分らしいはたらき方を考えてみませんか」を開催 2月22日,サテライト・プラザで金沢大学市民キャリアセミナー「自分らしいはたらき方を考えてみませんか」を開催しました。 このセミナーは,いずれはたらきたい主婦の方,はたらき方を見直したい女性を対象とし,自分の経験を振り返 […] 登録日:2014-2-26 ニュース 駐日フィンランド大使が中村学長を訪問 The Ambassador of Finland to Japan Visits President Nakamura 2月25日,マヌ・ヴィルタモ駐日フィンランド大使夫妻および石川県フィンランド友好協会より4名が来学し,中村信一学長を訪問しました。フィンランドとは,アールト大学およびユバスキュラ大学と大学間国際交流協定を締結し,年間4名 […] 登録日:2014-2-26 ニュース 一般入試(前期日程)前日及び試験当日のバスのご案内 登録日:2014-2-25 プレスリリース 金沢大学イノベーションシンポジウムを開催[PDF] 登録日:2014-2-24 プレスリリース 東京で文化資源学の先端研究を発信[PDF] 登録日:2014-2-21 ニュース タウンミーティングin金沢を開催 2月15日,金沢市とともに「タウンミーティングin金沢」を開催し,市民,学生ら約70名が,大学の研究成果や人材を地域に活かす方策を一緒に考えました。 本学は,2003年度から毎年県内でタウンミーティングを開催しています。 […] 登録日:2014-2-21 プレスリリース 人間社会学域における各学類長候補者及び人間社会研究域における各系長候補者について[PDF] 登録日:2014-2-19