最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 「文理系総合 業界・企業研究会」を開催 3月1日から6日(4日を除く)の5日間,金沢大学は自然科学本館および自然科学大講義棟にて「文理系総合 業界・企業研究会」(学内合同企業説明会)を開催しました。各日午前・午後の2部制で,各部ごとに参加企業を入れ替えて実施し […] 登録日:2018-3-15 研究 北陸の心房細動患者を対象とした調査研究で 血中BNP値が高いほど脳梗塞の発症リスクが高まることを発見 金沢大学医薬保健研究域医学系循環器病態内科学の山岸正和教授,川尻剛照准教授,附属病院循環器内科の津田豊暢助教,附属病院検査部の林研至助教らの研究グループは,北陸の心房細動患者を対象とした調査研究を通して,血中のBNP(※ […] 登録日:2018-3-15 ニュース 附属小学校卒業式を挙行 3月14日,附属小学校の第69回卒業証書授与式が同校体育館で行われ,吉川一義校長から112名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。また,在校生と卒業生それぞれから別れの言葉があり,その後,在学生や保護者らに見送られ […] 登録日:2018-3-14 ニュース 附属中学校卒業式を挙行 3月9日,附属中学校で第69回卒業式が行われました。 卒業生153名一人一人に折川司校長から卒業証書が手渡された後,卒業生から3年間の感謝の気持ちを込めて卒業記念品の贈呈が行われました。その後,在校生代表,卒業生代表それ […] 登録日:2018-3-14 ニュース 第10回「北陸銀行若手研究者助成金」贈呈式を挙行 金沢大学と北陸銀行は包括連携協力協定に基づく連携事業の一環として, 2009年1月に「北陸銀行若手研究者助成金」制度を創設し,本学の将来有望な若手研究者に対する研究支援を行っています。 このたび,第10回目となる本助成金 […] 登録日:2018-3-13 ニュース 若者と地域の共創による起業イベント「INNOVA-EMOTION2018」を開催 2月24日,石川県立音楽堂で,「INNOVA-EMOTION2018」を開催し,高校生を含む石川県内外の学生や社会人など,約100名が参加しました。これは,本学が平成27年9月に採択された文部科学省「地(知)の拠点大学に […] 登録日:2018-3-13 ニュース 駐ベルギー日本国特命全権大使が来学The Ambassador of Japan to Belgium Visits Kanazawa University 3月5日,林 肇駐ベルギー日本国特命全権大使および金沢市職員2名が来学し,山崎光悦学長を表敬訪問しました。懇談では,ベルギーの社会・経済・教育などの現状や,同国と本学との交流促進について意見が交わされました。 また,同日 […] 登録日:2018-3-12 研究 氷の結晶の核となる黄砂粒子の捕集と分析に成功! 本学大学院自然科学研究科博士後期課程の岩田歩さん,および環日本海域環境研究センターの松木篤准教授らの研究グループは,雲の中で氷の結晶を形成する働きを持つ氷晶核を正確に判別する新たな手法を開発し,実際に黄砂飛来時の浮遊微粒 […] 登録日:2018-3-9 ニュース 附属特別支援学校卒業式を挙行 3月7日,附属特別支援学校で卒業式が行われました。 小学部2名,中学部6名,高等部7名,計15名の卒業生に綿引伴子校長から卒業証書が手渡された後,在校生から別れの言葉と花束の贈呈がありました。温かい雰囲気の中,卒業生は感 […] 登録日:2018-3-9 プレスリリース 人間社会学域における次期各学類長及び人間社会研究域における次期各系長について 登録日:2018-3-8 ニュース 附属幼稚園修了式を挙行 3月8日,附属幼稚園で第69回修了式が行われました。 修了生45名は,一人ずつ名前を呼ばれて元気に返事をし,山下浩園長から修了証書を受け取りました。また,修了生らはお別れの言葉を述べ,下級生から花かごを受け取った後,感謝 […] 登録日:2018-3-8 ニュース ミニ講演「親子で算数・数学の授業を受けてみよう! 2 ~伸ばそう考えよう数学的な思考力~」を開催 3月3日,サテライト・プラザにて,ミニ講演「親子で算数・数学の授業を受けてみよう!2 ~伸ばそう考えよう数学的な思考力~」を開催しました。 本学附属中学校の浜口国彦元副校長は,小学5・6年生と中学1・2年生を対象にあらか […] 登録日:2018-3-8 ニュース 平成30年度金沢大学入学者選抜試験(一般入試前期日程等)の合格者を発表 3月7日,角間キャンパス大学会館前において,平成30年度一般入試(前期日程),帰国子女入試,私費外国人留学生入試の合格者発表が行われ,合計1,360人が合格しました。会場では,親や友人と合格を喜ぶ受験者の姿や,毎年恒例の […] 登録日:2018-3-7 プレスリリース 平成30年度金沢大学入学者選抜(一般入試)の前期日程試験合格者数等について [PDF] 登録日:2018-3-7 プレスリリース 北陸の心房細動患者を対象とした調査研究で 血中BNP値が高いほど脳梗塞の発症リスクが高まることを発見 [PDF] 登録日:2018-3-7 プレスリリース 北陸銀行若手研究者助成金贈呈式を開催[PDF] 登録日:2018-3-6 Live配信 平成29年度金沢大学学位記・修了証書授与式 Live配信 日時 平成30年3月22日(木) 開場 9:20 開式 10:00 (終了予定 11:45頃) ※9:50までに着席してください。この時刻以降は指定の席に着席できません。また,開式後は入場できない場合が […] 登録日:2018-3-6 ニュース 金沢大学広報誌Acanthus第40号を掲載しました 登録日:2018-3-6 研究 脳梗塞後の脳バリア機能低下を制御する仕組みを解明 -脳梗塞急性期治療への応用に期待- 金沢大学医薬保健研究域医学系の寳田美佳助教,堀修教授らの研究グループは,脳梗塞後の病態悪化に関わる,血液脳関門(※1)の破綻を調節する新たな仕組みを明らかにしました。 脳梗塞後の血液脳関門の機能破綻は,脳梗塞急性期に起こ […] 登録日:2018-3-6 研究 熱いアセノスフェアの流入が沈み込むプレートに高温をもたらす-日本海の成因解明につながる,マグマからの証拠を発見- 本学大学院自然科学研究科博士後期課程自然システム学専攻1年の平井康裕さん(国立研究開発法人海洋研究開発機構海洋掘削科学研究開発センター 研究生),国立研究開発法人海洋研究開発機構の田村芳彦上席研究員は,北海道教育大学の岡 […] 登録日:2018-3-5