- 能登里山里海SDGsマイスタープログラム開講~6月4日 金沢大学能登学舎(珠洲市)で入講式を開催~ (登録日:2022-05-31)
- 金沢大生×暗号貨幣SATO×リビング・ラボYATAGOUビレッジセカンド大学開校 (登録日:2022-05-31)
- 【ご協力のお願い】「角間キャンパス屋外展示物のキャプションパネル復活」に係るクラウドファンディングを活用した寄付募集について (登録日:2022-05-31)
- KU-SGU Student Staff主催「KU-SGU Student Staff団体説明会」を開催 (登録日:2022-05-30)
- ミニ講演「金沢百万石まつりのルーツを探るー大正期都市金沢の課題ー」を実施 (登録日:2022-05-30)
- 細胞がクラスターを作りながら動く仕組みを発見 ~がん浸潤や胚発生の理解に期待~ (登録日:2022-05-27)
- 細胞がクラスターを作りながら動く仕組みを発見~がん浸潤や胚発生の理解に期待~ (登録日:2022-05-26)
- KU-SGU Student Staff主催「留学相談会」を開催 (登録日:2022-05-26)
- 南砺市五箇山で金沢大生が地域の伝統文化を体験! (登録日:2022-05-26)
- 報道機関と金沢大学との懇談会を開催 (登録日:2022-05-26)
- 金沢大学未来ビジョン『志』を公表 (登録日:2022-05-26)
- 法学類月報第98号を発行しました (登録日:2022-05-25)
- 食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 (登録日:2022-05-25)
- 光駆動型セミピナコール転位反応の開発に成功 ―複雑なカルボニル化合物の自在合成に期待― (登録日:2022-05-24)
- 5/31金沢大学名誉教授称号記授与式 新たに18名に名誉教授称号記を授与 (登録日:2022-05-24)
- 公開講座「海外学術調査レポート2022(1) 韓国編」を実施 (登録日:2022-05-24)
- 能登里山里海SDGsマイスタープログラムがリニューアルスタート (登録日:2022-05-24)
- 基金ニュース第143号を刊行しました (登録日:2022-05-23)
- 公開講座「がん研究の基礎」を実施 (登録日:2022-05-23)
- 公開講座「国産生薬と漢方の新しい可能性」を実施 (登録日:2022-05-23)