- 丹羽秀樹文部科学副大臣が本学を視察 (登録日:2021-08-03)
- 生体高分子の相分離環境を評価できる蛍光プローブの開発に成功! (登録日:2021-08-03)
- 理学の広場 ~ 夏休み高校生のための理学体験セミナー ~ の開催について(続報)-開催形態の変更- (登録日:2021-08-03)
- 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について (登録日:2021-08-02)
- 母親の読み聞かせの影響力 子どもが集中するのに伴い脳内ネットワーク強度も向上 (登録日:2021-08-02)
- 学生支援プログラム「カジュアルスパニッシュ料理教室」を開催 (登録日:2021-08-02)
- 学生支援プログラム「金澤食文化体験 笹寿し作り」を開催 (登録日:2021-08-02)
- 公開講座「入門!デジタル・ファブリケーション~レーザーカッターを使って段ボールで立体的な動物を作ろう~」を開講 (登録日:2021-08-02)
- 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について (登録日:2021-07-31)
- 金沢大学と富山大学が共同教員養成課程設置を構想 (登録日:2021-07-30)
- 神経細胞死を抑制する新たな分子を発見! ~脳卒中やアルツハイマー病への応用に期待~ (登録日:2021-07-30)
- 公開講座「夏休み自由研究相談室&フラッグフット体験!アメフト×チアリーダー」を開講 (登録日:2021-07-30)
- 公開講座「フレスコ壁画の制作」「モザイクの制作」を開講 (登録日:2021-07-30)
- 金沢大学ICT基礎研修(第3回)を開催 (登録日:2021-07-30)
- 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について (登録日:2021-07-29)
- 理学の広場 ~ 夏休み高校生のための理学体験セミナー ~ の開催について (登録日:2021-07-29)
- 2021年度小中学生のための「ものづくり教室」の開催について (登録日:2021-07-29)
- 母親の読み聞かせの影響力 子どもが集中するのに伴い脳内ネットワーク強度も向上 (登録日:2021-07-29)
- 7/30 日本学術会議中部地区会議学術講演会を開催 (登録日:2021-07-28)
- 令和3年度高校長および進路指導担当教諭と金沢大学との懇談会を開催 (登録日:2021-07-27)