理工研究域・安藤教授と古寺助教らのグループ 科学誌Natureに論文掲載

掲載日:2010-10-11
ニュース

タンパク質の構造動態を直接高解像撮影することに成功(モータタンパク質が動く仕組みを解明)

本学理工研究域数物科学系の安藤敏夫教授と古寺哲幸助教らの研究グループは,世界最高性能の高速原子間力顕微鏡(高速AFM)を開発し,アクチンフィラメント※1に沿って動くミオシンV分子※2の振舞いを直接高解像撮影することに世界で初めて成功し,科学誌「Nature」(10月11日電子版)に論文が掲載されました。

※1 細胞内で繊維状構造を作る細胞骨格の1つで,アクチン分子が2重螺旋で重合したもの。ミオシンと共同して細胞内で力を発生するとともに,重合・脱重合により細胞運動を起こす。
※2 ミオシンスーパーファミリーに含まれるタンパク質のひとつ。アデノシン3リン酸の加水分解のエネルギーを利用して,アクチンフィラメントに沿って1分子で連続的に運動する。

高速AFMは,様々な生体分子の機能する仕組みを従来よりも詳しくかつ短時間で明らかにすることができ,生命科学の基礎研究に限らず,液中で起こる様々なナノメータスケールの現象の解明に役立つことが期待されます。

FacebookPAGE TOP