PDFファイルを表示するには「Adobe Reader」が必要です。
概要
本協議会は,日頃から本学に対し多大な御支援・御協力をいただいております皆様方に対し,本学の教育・研究・運営等の状況を報告させていただくとともに,皆様方からの御意見や御要望を頂戴する場として,平成27年度より開催しております。
日 時:令和5年9月22日(金)
受付 13:30から
開会 14:00
閉会 17:00(予定)
会 場:金沢大学自然科学本館大講義棟(石川県金沢市角間町)
参加費用:なし
その他:・オンライン参加も可能です。
※オンライン参加の詳細は,申込締切後に,参加の御連絡をいただいた方宛てにお知らせします。
・当日は,平服(クールビズ可)でお越しください。
参加申込方法:以下のWebサイトからお申し込み願います。
パソコン https://ws.formzu.net/fgen/S27983554/
スマートフォン https://ws.formzu.net/sfgen/S27983554
申込〆切︓令和5年8⽉28⽇(月)
プログラム(予定)
プログラム(案)※対面及びオンラインのハイブリッド型にて実施
14:00 開会,全体会(30分)
<休憩15分>
14:45 分科会(60分)
<休憩15分>
16:00 各分科会 全体報告,挨拶(60分)
17:00 閉会(予定)
分科会テーマ
A:金沢大学の入学者選抜試験:グローバル人材育成のための入試改革の取り組み
B:金沢大学におけるジェンダーバランス戦略―女子枠特別入試の導入―
C:大学に求めるイノベーション人材の育成と大学発ベンチャーの役割
D:基礎研究,応用研究,社会実証研究を通じた『未来知による社会貢献』を加速する取り組み
E:金沢大学が地域と社会に一層愛されるための広報とは?
F:なぜ今ダイバーシティ推進が求められているか?
G:金沢大学における教育の国際化―ポストSGUの展望―
実施報告書
- 22.07.02 令和4年度/ 資料編(学長挨拶・近況報告)/ 資料編(分科会)
- 21.07.03 令和3年度
- Web開催 令和2年度
- 19.07.11 令和元年度
- 18.07.07 平成30年度
- 17.07.08 平成29年度
- 16.07.09 平成28年度
- 15.07.11 平成27年度
事務担当
総務部総務課
Tel:(076)264-5111
Email : glsomu@adm.kanazawa-u.ac.jp