授業料免除(大学院及び別科対象)

本学には,大学院・別科の学生を対象に,本人の申請に基づき審査のうえ,予算の範囲内で授業料の全額または半額を免除する大学独自の制度があります (大学院・別科には修学支援新制度は適用されません) 。
なお,学士課程学生のうち 令和2(2020)年以降入学者で,修学支援新制度の対象外となる者(私費外国人留学生及び高校等卒業後本学入学までに3年以上経過した者)を対象に実施する本学独自の授業料免除についても,このページで説明します。
また,令和5年度は,新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した学生に対する授業料免除も実施します(通常の授業料免除との併願はできませんので,以下を確認のうえいずれかを選択し申請してください)。

令和5(2023)年度【後期】の授業料免除申請
/Tuition Fee Exemption for the Academic Year 2023 Second Semester

① 在学者 /Current students

【申請期間/Application period】

 前期後期一括申請者/First and Second Semester Batch Applicant
  ①申告期間/Declaration period 令和5年8月9日(水)~8月21日(月)
   (注)令和5年4月入学者以外の学生対象:令和5年8⽉11⽇(⾦・祝)〜8⽉15⽇(⽕)はシステムメンテナンスのため、Web申告はできません。
   (Note) For students other than those enrolled in April 2023: Web declaration is not available from August 11 (Fri.) to August 15 (Tue.), 2023 due to system maintenance.
  ②申告結果通知/Date of  notification of results of declaration 令和5年8月25日(金)予定

 後期のみ申請者/Second Semester Only Applicant 令和5年9月1日(金)~9月15日(金)※当日消印有効

【申請要項/Application guidelines】
〔①在学者用〕令和5(2023)年度【後期・前期後期一括】授業料免除申請要項
【English version】Kanazawa University 2023 “Second Semester”, “First and Second Semester batch” Tuition Fee Waiver Application Guidelines

② 新入学者 /New Students(学内進学者含む/Including students who proceeded to higher educational courses in our university)

【提出期間/Submission period】
  入学手続期間内 ※詳細は申請要項を確認してください。
During the enrollment procedure period specified in the applicant’s admissions procedure guidelines. *Please check the application guidelines for details.

【申請要項/Application guidelines】
〔②新入学者用〕令和5(2023)年度入学料免除(徴収猶予)・授業料免除(後期)申請要項
【English version】Kanazawa University 2023 Application guidelines (for new students) for the waiving of entrance fees (deferral of payment) and tuition fees (second semester)

各種様式(①在学者・②新入学者 共通)/ forms(①②Common form for current and new students)

※各書類はA4サイズで片面印刷してください。
※紙媒体の配付はしませんので,各自ダウンロード・印刷し,記入の上必要書類と併せて提出してください。
※英語版は下部にあります。/English version is at the bottom.

【②新入学者のみ(様式1-1,1-2)】
(様式1-1, 1-2)入学料・授業料免除申告本人調書
※①在学者は,本様式1-1,1-2でなく,Web申請入力のうえ印刷した本人調書を提出してください(詳細は申請要項を参照)。

【①在学者・②新入学者共通】
(様式 3)給与支給(見込)証明書
(様式 8)給付奨学金受給状況申告書
(様式 9)兄弟等の別生計に関する申立書
(様式10-1) 私費外国人留学生家計収支状況(2022年1月1日以前から渡日していた学生用)
(様式10-2) 私費外国人留学生家計収支状況(2022年1月2日以降に渡日した学生又はまだ渡日していない学生用)
損害額申告書(申請前6ヶ月以内に風水害等の災害にあった方は提出)

【医学系のみ】
授業料免除申請大学院学生推薦調書(医学系大学院1年次後期以降の学生が提出)
※医学系の大学院(医薬保健学総合研究科医学博士課程,医科学専攻(修士課程)並びに先進予防医学研究科)学生は,1年次後期(4月入学者のみ)及び2年次前期以降の授業料免除申請の際,これを併せて提出してください(保健学,薬学,創薬科学専攻の学生は提出不要)。


— English version —

【Application guidelines】
① Kanazawa University 2023 “Second Semester”, “First and Second Semester batch” Tuition Fee Waiver Application Guidelines
② Kanazawa University 2023 Application guidelines (for new students) for the waiving of entrance fees (deferral of payment) and tuition fees(second semester)

【forms】
※All documents should be printed out A4 sized and single-sided copy.
※Please download and print out the application form, fill it out, and submit it together with the required documents.

【②only new students】
(form1-1,1-2)Application for entrance fee waiver (deferral of payment) and tuition fee waiver for the 2023 academic year (second semester)Applicant Form【English】
※①Current students should submit a printed copy of the documents after filling out the online application form (see the application guideline for details), instead of this Form 1-1 and 1-2.

【①②Common form for current and new students】
(form3) Record of (expected ) salary payment【English】
(form8) Declaration of Scholarship Receipt【English】
(form9) Declaration on the separate livelihoods of siblings【English】
(form10-1) Household Income and Expenditure of Privately Financed Foreign Students (for students who have been to Japan before January 1, 2022) 【English】
(form10-2) Household Income and Expenditure of Privately Financed Foreign Students(For students who have arrived in Japan after January 2, 2022 or who have not yet arrived in Japan)【English】

【Medical students only】
授業料免除申請大学院学生推薦調書(医学系大学院1年次後期以降の学生が提出)
Students of the Graduate School of Medical (Doctoral Course in Medicine, Master’s Course in Medical Sciences) and Graduate
School of Advanced Preventive Medical Sciences, they must submit this form “授業料免除申請大学院学生推薦調書” when applying for tuition fee exemption at the following time.
 ・In the second semester of the 1st grade (Only students who enroled in April)
 ・From the first semester of the 2nd grade onwards(All Studens).
*No need for Students of School of  Health Science, School of Pharmacy, School of Pharmceutical Sciences.


令和5(2023)年度 授業料免除年間スケジュール

Annual Schedule for Tuition Exemption in 2023【English】 


令和5(2023)年度【後期】授業料免除(家計急変)の申請

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯の学生を対象に,審査のうえ予算の範囲内で大学独自の授業料免除を行います。
令和5年10月入学者は,併せて入学料免除も申請可能です。詳細は以下の申請要項を確認してください。
なお,上記の通常の授業料免除との併願はできませんので,いずれか1つを選択して申し込んでください。

【対象者】
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し,急変後の家計状況が本学の授業料免除基準を満たす者
新型コロナウイルス感染症の影響を事由とする家計急変において認められる公的支援の例はこちら

【提出期間】
令和5年9月1日(金)~9月15日(金)※当日消印有効
※ 但し,令和5(2023)年 10月大学院入学者は,入学手続き期間中に申請を完了してください。

【申請要項】
令和5(2023)年度【後期】授業料免除(家計急変)申請要項

【各種様式】
(様式1-1, 1-2)入学料・授業料免除申告本人調書
(様式 1)修学支援新制度申請状況申告書(家計急変用 )
(様式 3)給与支給(見込)証明書
(様式 8)給付奨学金受給状況申告書
(様式 9)兄弟等の別生計に関する申立書
(様式10-1) 私費外国人留学生家計収支状況(2022年1月1日以前から渡日していた学生用)
(様式10-2) 私費外国人留学生家計収支状況(2022年1月2日以降に渡日した学生又はまだ渡日していない学生用)
(様式11)入学料・授業料免除(家計急変)チェックシート
損害額申告書(申請前6ヶ月以内に風水害等の災害にあった方は提出)

【医学系のみ】
授業料免除申請大学院学生推薦調書(医学系大学院1年次後期以降の学生が提出)   


免除関係規則 / Related Rules (Japanese text only)

免除関係の規則は,以下のリンク先からダウンロードできます。
1 金沢大学入学料免除及び徴収猶予規程
2 金沢大学授業料免除及び徴収猶予規程
3 金沢大学授業料免除等選考基準細則

注.本学には授業料の「徴収猶予」及び「月割分納」制度もありますが,必要となる証明書類や審査基準は免除を申請する場合と同様です。申請を希望する場合は当該期の免除申請期間開始前までにご相談ください。


お問い合わせ先

〒920-1192 石川県金沢市角間町
金沢大学学務部学生支援課学生支援係(角間キャンパス本部棟2階)
Tel:076-264-5164, 5170(受付時間:平日8:30~17:00)
Mail:stsien@adm.kanazawa-u.ac.jp

FacebookPAGE TOP