SDGs目標で絞り込む
-
金沢大生が「いんぎら家」オープンイベントを実施
-
身近な食品を科学的に学ぶ公開講座を実施
-
《動画Aspiration》#12 渡辺 知志 「常に疑問を持ち、追究し続ける」
-
武部文部科学副大臣らが本学を視察
-
学類生・修士学生向け博士キャリアガイダンスを開催
-
南砺市の地域文化を体感
日帰りバスツアーを実施 -
附属特別支援学校の生徒が環境美化活動を実施
-
音楽を通した交流「みんなでつくる!音楽祭in田鶴浜小」を実施
-
ポーランドのヤギェウォ大学医学部長一行が来学
-
2050年カーボンニュートラルに向けて『eC0Real』2025を発行
-
農口杜氏と金沢大生が開発した
金沢大学オリジナル日本酒を披露 -
附属幼稚園が幼児教育研究会を実施
-
「全学教育・国際共修機構」の看板除幕式を挙行
-
TeSH GAPファンドプログラム
本学から8名の研究者が採択 -
公開講座「英語コミュニケーションを楽しもう!」を実施
-
新たに23名に名誉教授称号記を授与
-
(株)FMK Solutionsに認定ベンチャーの称号授与
-
金沢大生が南砺市五箇山で地域の伝統文化を体験
-
「能登食材でつくる カジュアル洋食料理教室」を実施
-
学生らが能登復興市を出展輪島市内の品々を金沢で販売