法学類月報第64号を発行しました
登録日:2019-4-25
8人の国内有識者から学ぶ「アントレプレナーシップⅠ2040年の仕事論」(第2回)を実施!!
4月19日,本年度第1クォーター共通教育科目(自由履修科目)「アントレプレナーシップⅠ2040年の仕事論」の第2回目を実施しました。 本講義は,石川県との連携により,地域の次代を担う学生に必要なアントレプレナーシップ(企 […]
登録日:2019-4-23
平成31年度金沢大学入学宣誓式の録画配信について
登録日:2019-4-22
公開講座「古文書講座~中級編~」を開講
4月20日,サテライト・プラザにて,公開講座「古文書講座~中級編~」を開講しました。 この講座は,中級編として,くずし字や古文書の基礎を少し学ばれた方を対象に,加賀藩に生きた人々の文書を一緒に読んでいく講座です。受講者は […]
ハイフォン医科薬科大学長が来学Rector of Haiphong University of Medicine and Pharmacy Visits Kanazawa University
4月8日,大学間国際交流協定校であるベトナムのハイフォン医科薬科大学からグエン・ヴァン・カイ学長,ファム・ヴァン・トゥック前学長(本学名誉教授)ほか2名が来学し,山崎光悦学長を表敬訪問しました。懇談では,研究者および学生 […]
登録日:2019-4-18
文部科学大臣表彰受賞者が受賞を報告
4月18日,平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞したナノマテリアル研究所の淺川雅准教授,理工研究域物質化学系の菊川雄司准教授,先進予防医学研究センターの平安恒幸特任准教授の3名が山崎光悦学長を訪問 […]
金沢大学東京事務所の移転と業務開始について
8人の国内有識者から学ぶ「アントレプレナーシップⅠ2040年の仕事論」を開講!
4月12日,本年度第1クォーター共通教育科目(自由履修科目)「アントレプレナーシップⅠ2040年の仕事論」が開講しました。 本講義は,石川県との連携により,地域の次代を担う学生に必要なアントレプレナーシップ(企業家精神) […]
登録日:2019-4-16
日本農学賞受賞者が受賞を報告
4月12日,2019年度日本農学賞を受賞した理工学域の長濱嘉孝客員教授が山崎光悦学長を訪問し,受賞の報告を行いました。 長濱客員教授は4月1日に着任し,主に水産学の分野での研究を本学で開始した矢先の受賞となりました。また […]
登録日:2019-4-15
角間キャンパスで桜が満開!
4月12日,金沢大学角間キャンパスの桜が満開となりました。 角間キャンパスでは,4月5日に本部棟前の桜の標本木(ソメイヨシノ)が開花し,開花宣言を行いました。 角間キャンパス内には,ソメイヨシノやヤマザクラなど約3,60 […]
登録日:2019-4-12
学生と家族が共に考えるキャリア講演会(スーパーレクチャー)を開催
3月25日,みんなで創るスーパーレクチャー「自分の働く姿を考える!」を開催しました。これは,地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)の一環として,学生が進路選択において主体的に自分の将来を考え決断できるよ […]
家族向け「キャンパス見学&金沢市内観光ツアー」を開催
3月24日,本学の新4年生,新博士前期課程2年生の家族を対象に「キャンパス見学&金沢市内観光ツアー」を開催し,北陸三県をはじめ全国から39名が参加しました。 これは地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業) […]
平成31年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催
4月8日,9日の2日間にわたり,北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催し,8機関から59名が参加しました。 はじめに本学の小野寺昌勝総務部長が「国立大学の使命と職員の役割について」と題し,大学の機能や課題,職員の役割につ […]
登録日:2019-4-10
平成31年度入学宣誓式を挙行
4月7日,金沢大学は平成31年度入学宣誓式を挙行し,学域1,846名,大学院723名,別科32名が入学しました。 会場となった石川県産業展示館4号館には,多くの入学生とそのご家族,約4,000名が来場しました。 山崎光悦 […]
登録日:2019-4-7
平成31年度入学宣誓式学長告辞
平成31年4月7日 石川県産業展示館4号館 難関を突破し,本日,晴れて金沢大学に入学された新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。金沢大学の教職員を代表してお祝いを申し上げますとともに,皆さんを心から歓迎いたします。 […]
角間キャンパスで桜の開花宣言!
4月5日,金沢大学本部棟前の標本木(ソメイヨシノ)で桜の開花が確認され,角間キャンパスでの桜の開花宣言がありました。 金沢大学は構内にソメイヨシノやヤマザクラなど約3,600本の桜の木を所有しており,金沢を代表する桜の名 […]
登録日:2019-4-5
平成31年度新任教員説明会を開催
4月2日,平成31年度新任教員説明会を開催し,教職員約130名が参加しました。 はじめに山崎光悦学長から本学の基本理念・目標,基本方針等について講話があり,その後,各理事および担当副学長から所掌業務に係る重要課題等につい […]
登録日:2019-4-4
国際機構Webサイトをオープンしました!The website for the Organization of Global Affairs now open.
国際機構Webサイトをオープンしました。 (URL)http://kuglobal.w3.kanazawa-u.ac.jp/ 国際機構留学生教育部Webサイトをリニューアルしました。 (URL)http://kuglob […]
平成30年度チェンジ&チャレンジ賞表彰式を挙行
4月2日,平成30年度チェンジ&チャレンジ賞の表彰式を挙行し,山崎光悦学長から各受賞者に賞状と記念品が授与されました。この賞は,本学教職員の自由な発想・アイデア・工夫による業務上の企画などを対象に,山崎学長が特に […]
登録日:2019-4-3
百人百色未来塾を開催!
3月28日, 金沢市内宿泊施設KUMU金沢のシェアスペースにて,「百人百色 未来塾」を開催し,学内外から21名が参加しました。 「百人百色 未来塾」は,未来に起こること・起こしたいことを参加者自身が考え,生き […]
登録日:2019-4-1