「異分野『超』体験プログラム」成果発表会および修了式を挙行
7月21日,異分野融合に興味関心のある学類4年生を対象に実施した「異分野『超』体験プログラム」の成果発表会を行いました。 本プログラムの参加学生は,2カ月間にわたり,異分野融合をテーマにした6名の教員によるセミナーの受講 […]
登録日:2017-8-21
事務用情報システムの停止についてのお知らせ
事務用情報システムの保守に伴い,下記時間帯に本学の一部のWebサイトの閲覧やメールの送受信等ができなくなります。 ご迷惑をおかけいたしますが,あらかじめご了承下さい。 停止システム:本学Webサイト(一部),メール 作 […]
登録日:2017-8-17
夏季一斉休業のお知らせNotice about Summer Holidays
本学では,学内における省エネの一層の推進及び教職員の心身のリフレッシュを目的として,夏季一斉休業を実施します。 下記の期間中は,通常の業務等を行いませんので,何卒御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。 […]
登録日:2017-8-10
田上新町夏祭りで学生ボランティア
8月5日,保健管理センターは,学生支援の一環として,保健管理センターの学生クルー8名,留学生2名の合計10名で,第40回田上新町夏祭りのお手伝いをするボランティアを行いました。田上新町町会と本学学生との交流は平成22年度 […]
人間社会学域「スタディプログラム」を開催
8月8日,人間社会学域では,北陸三県の高校生を対象に「スタディプログラム」を開催し,高校生78名が参加しました。 本プログラムは,午前の部と午後の部に分けて行われ,参加者は,人間社会学域の6学類がそれぞれ開講する模擬授業 […]
女子中高生向けの理系イベントを開催
8月3日,男女共同参画キャリアデザインラボラトリーは,女子中高生を対象に「大学のキャンパスで実験!~スキンクリームを知ろう~」を角間キャンパスで開催し,女子中高生と保護者など,計26名が参加しました。 これは,女子中高生 […]
登録日:2017-8-9
金沢大学GSC第4回公開ステージを開催
7月29日,金沢市内において,金沢大学グローバルサイエンスキャンパス(GSC)第4回公開ステージを開催し,石川県および長野県をはじめとする近隣県の高校生約20名が参加しました。金沢大学GSCは,高校生らを対象に将来グロー […]
キャンパスビジット2017が終了
8月7日,8日の2日間にわたり,キャンパスビジット2017を開催し,多くの高校生らが参加しました。 2日目は,医薬保健学域のプログラムを開催しました。 各プログラム等に参加した高校生や保護者らは,教員や在学生らの説明を聞 […]
登録日:2017-8-8
「理学の広場 ~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を開催
8月4日,理工学域では,石川県教育委員会との共催で,高校生を対象とした「理学の広場 ~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を開催しました。開催は今年で12回目となり,石川県内の高校生等96名が参加しました。 参加者は […]
公開講座「入門!最先端のマイコン(Arduino)を使ったおもしろ電子工作」を開講
8月2日,公開講座「入門!最先端のマイコン(Arduino)を使ったおもしろ電子工作」を開講しました。 はじめに,理工研究域電子情報学系の秋田純一教授が,Arduino(アルデュイーノ)について解説。Arduinoには「 […]
8月8日(火)のキャンパスビジット及びスタディプログラムの実施について
8月8日(火)のキャンパスビジット及びスタディプログラムの実施について ○8月8日(火)の開催について 本日の本学キャンパスビジット(医薬保健学域)及びスタディプログラムは予定のとおり開催いたします。 &n […]
キャンパスビジット2017の初日が終了
8月7日,キャンパスビジット2017の初日を開催しました。 本イベントは,今まで行ってきたオープンキャンパスをリニューアルし,対象を高校2年生以上として今年度初めて開催したもの。初日は,人間社会学域と理工学域のプログラム […]
登録日:2017-8-7
8月8日(火)にキャンパスビジット及びスタディプログラムで来場される皆様へ
8月8日(火)にキャンパスビジット及びスタディプログラムで来場される皆様へ ○8月8日(火)の開催について 台風5号が接近しつつありますが,8月8日(火)の本学キャンパスビジット(医薬保健学域)及びスタディプログラムは, […]
キャンパスビジット2017を開催中!
8月7日,8日の2日間にわたり,キャンパスビジット2017を開催しています。 本イベントは,今まで行ってきたオープンキャンパスをリニューアルし,対象を高校2年生以上として今年度初めて開催したもの。 本学の入試単位である学 […]
キャンパスビジット期間中の臨時バスのご案内
キャンパスビジット期間中の臨時バスのご案内 8月7日(月) 金沢駅~金沢大学(角間キャンパス)間 ※8月8日(火)は,臨時バスの運行はありません。 ※宝町キャンパス(医学類)・鶴間キャンパス(保健学類)については […]
台風5号接近に伴うキャンパスビジットの開催について
台風5号接近に伴うキャンパスビジットの開催について 台風5号が接近しつつありますが,下記の日程の本学キャンパスビジットは,ご案内のとおり実施する予定(8月6日現在)です。ただし,今後の気象情報により,本学が実施することを […]
登録日:2017-8-6
公開講座「入門!デジタルファブリケーション ~レーザーカッターを使って段ボールで立体的な動物を作ろう~」を開講
8月1日,公開講座「入門!デジタル・ファブリケーション ~レーザーカッターを使って段ボールで立体的な動物を作ろう~」を開講しました。 はじめに,理工研究域電子情報学系の秋田純一教授からデジタル・ファブリケーション(デジタ […]
学長の再任の審査結果について
登録日:2017-8-4
地域「超」体験プログラム(珠洲)を実施Community learning “Super” Experience Program Was Held in Suzu
平成29年7月15日から17日の3日間にわたり,地域「超」体験プログラムが珠洲市で行われ,1年生36名が参加しました。本合宿は平成26年度にスタートし,今年で4度目の実施となります。 共通教育科目である「地域『超』体験プ […]
公開講座「知って役立つ!バイタルサインによる健康管理」を開講
7月29日,公開講座「知って役立つ!バイタルサインによる健康管理」を開講しました。この講座は,健康管理の基本となる血圧や脈拍,血糖値といったバイタルサインについての知識を学び,測定を行うもの。 本講座では,受講生は,医薬 […]
登録日:2017-8-3