日本-ASEAN SDGs研修コースを開催

掲載日:2021-10-21
ニュース

10月11から15日にかけて,金沢大学国際機構はAUN(ASEAN大学連合)と国立六大学連携コンソーシアムとの協働で,日本-ASEAN SDGs研修コースを開催しました。

ASEAN大学連合加盟大学(10カ国30大学)の学生55名及び国立六大学連携コンソーシアム加盟大学(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)の学生17名が,本学のママードゥア・アイーダ准教授のコーディネートの下,生物多様性の保全と豊かな人間生活との調和,持続的発展についてユネスコエコパーク(生物圏保存地域)より学びました。

最終日には,AUN事務局長のCholtis Dhirathiti氏から,オンライン研修という新しい試みの中で多くのことを学んだ学生たちに励ましと称賛の言葉をいただきました。

学生たちは5日間の研修で,SDGsのさまざまなテーマごとに分かれ活発なディスカッションを行い,日本の4つのユネスコエコパーク(Biosphere Reserve;ユネスコが指定した生物圏保存地域)の理念と取り組みから,環境保全と地域課題解決をどのように同時達成するのかについて学びました。

 

Japan-ASEAN Training Course toward SDGs

On October 11 – 15, the Organization of Global Affairs, Kanazawa University held “Japan-ASEAN Training Course”, cohosted by AUN (ASEAN University Network) and SUN/SixERS.

55 students from AUN member universities and 17 from SixERS member universities (Chiba, Niigata, Kanazawa, Okayama, Nagasaki and Kumamoto) participated in the course, and learned about biodiversity, nature conservation and sustainable development from UNESCO designated Biosphere Reserves under coordination by Associate Professor Mammadova Aida.

On the last day of the course, Dr. Choltis Dhirathit, Executive Director of the AUN delivered encouraging message for the students who took in a new challenge of online learning and learned so many things.

In the five-day training course, students broke into groups and had lively discussions about various SDGs goals. They learned about the harmony and symbiosis between nature and regional development from the philosophy and efforts of Japan’s four UNESCO Biosphere Reserves.

  • あいさつするチョルティス・ディラティティ氏 あいさつするチョルティス・ディラティティ氏
FacebookPAGE TOP