農口尚彦研究所見学ツアーを実施

掲載日:2025-11-18
ニュース SDGs
  • 4. 質の高い教育をみんなに
  • 17. パートナーシップで目標を達成しよう

 10月30日,先端科学・社会共創推進機構は,Project: AERUの一環として農口尚彦研究所見学ツアーを実施し,本学学生11名が参加しました。

 「農口尚彦研究所」は,日本最高峰の杜氏と称される農口尚彦杜氏の酒造りの技術や精神を次世代に継承すべく,2017年11月に石川県小松市に新設されました。本学は昨年,同研究所とのコラボレーションにより,「金沢大学オリジナル日本酒」を開発し,今年6月に発売を開始しています。

 見学ツアーでは,同研究所取締役の岩井隆氏より,農口杜氏のこれまでの歩みをたどりながら,研究所設立の経緯や酒造りの工程について説明を受けました。続いて,農口杜氏から酒造りに対する思いや人生観について話を伺い,参加学生たちはその情熱に深く感銘を受けていました。

 参加学生からは「長生きの秘訣は夢や目標を持つことという言葉に心を打たれた」,「理論的に物事に取り組んでいくことの大切さを改めて実感した」などの感想が聞かれました。

※Project: AERUの詳細はコチラ
※金沢大学オリジナルグッズはコチラ

  • 岩井氏の説明を受けながら酒蔵を見学
  • 「酒づくりの神様」と称される杜氏・農口尚彦氏
  • 農口氏を囲んで集合写真
FacebookPAGE TOP