先端科学・社会共創推進機構は,Project: AERUの一環で実施している尾張町商店街との連携事業の取り組みとして,「尾張町あんやと祭り」を開催しました。
尾張町商店街との連携事業は令和5年度より取り組んでおり,交流施設の活用,商店街マップの作成,街歩きツアーの企画運営など,学生が主体となって商店街の課題解決や魅力発信をしています。本祭りは令和5年に開催し,今年で3回目です。
祭りに向けて,学生プロジェクトメンバーは商店街と協働し,進行や運営方法について議論を重ねるとともに,チラシのデザインやSNSなどを活用した広報にも取り組みました。8月23日の祭り当日は,学生10名が司会進行やうちわの配布など,運営全般を担いました。
地元住民や外国人観光客,子どもから大人まで幅広い世代が参加し,祭りは大変な賑わいを見せました。
※Project: AERUの詳細はこちら
-
集合写真
-
学生が司会を担当
-
参加者と一緒に踊る学生ら