最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース Met 受容体が 鍵上皮細胞再生と抗ウイルス応答における二重の役割を発見! 登録日:2023-9-28 プレスリリース “魔の7歳”の事故削減のため,交通安全週間を前に実証実験声かけデバイスで62.5%の児童の飛び出し行動を抑制 登録日:2023-9-28 ニュース ENGINEインターンシップ最終報告会を開催:3大学の学生と企業が協働して地域企業の課題解決に取り組む 9月22日,23日の両日にわたり角間キャンパスにてENGINEインターンシップの最終報告会を開催しました。 ENGINEインターンシップは,金沢大学,信州大学,富山大学と石川県,長野県,富山県の自治体や企業が連携して […] 登録日:2023-9-28 ニュース SDGs 「金沢大学キャンパス環境整備の会」に感謝状を贈呈 9月21日,本学退職者等有志からなる「金沢大学キャンパス環境整備の会」の長年の活動に対し,感謝状および記念品を贈呈しました。 贈呈式では,和田学長から会代表の新宅救徳氏,佐藤秀紀氏,上野久儀氏に対し,長きにわたり本学 […] 登録日:2023-9-27 ニュース SDGs 令和5年9月期金沢大学学位記授与式を挙行 9月26日,令和5年9月期金沢大学学位記授与式を挙行しました。 式典は英語で進行され,学域卒業者35名,大学院修了者等134名の合計169名に学位記が授与されました。 また,学業・卒業論文等の成果が優れていると認め […] 登録日:2023-9-27 ニュース 金沢大学基金・研究等支援金「博士にYELL(エール) キャンペーン」を開始 金沢大学は,志高い優秀な博士学生への支援の輪を広げられるよう,金沢大学基金・研究等支援基金に,「博士にYELL(エール)キャンペーン」を開始しました。 科学技術の進展,産業界の最先端研究の振興,スタートアップやイノベ […] 登録日:2023-9-27 ニュース 公開講座「渤海国をめぐる三つの問題~古代史と近現代~」を実施 9月17日,サテライト・プラザにて公開講座「渤海国をめぐる三つの問題~古代史と近現代~」を実施し,高校生から90代までの23名が参加しました。 講師の人間社会研究域国際学系の古畑徹教授は,第1講で7~10世紀に日本海 […] 登録日:2023-9-26 プレスリリース 10/2角間キャンパスに新食堂「ナカフクリ食堂」が グランドオープン! 石川県の“おいしい”が集結! 登録日:2023-9-26 プレスリリース まるで連なったソーセージ?COVID-19 重症化因子 ORF6 タンパク質による凝集体の動態観察に成功! 登録日:2023-9-26 プレスリリース 文部科学省令和5年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業」~米国等との大学間交流形成支援~に採択 登録日:2023-9-25 ニュース 法学類月報第112号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第112号はこちらからご覧ください。 登録日:2023-9-25 ニュース SDGs 金沢大学ステークホルダー協議会を開催 9月22日,自然科学本館大講義棟にて金沢大学ステークホルダー協議会を開催し,自治体,企業,地域団体,高校関係者など約120名が出席しました。 この協議会は,日頃から本学へ多大な支援・協力を頂いている方々に対して,本学 […] 登録日:2023-9-25 プレスリリース 舞台は小松!歩いて読み解く「歴史の足跡」10/1(日)金沢大学公開講座 登録日:2023-9-25 プレスリリース 金沢大学附属病院摂食障害支援センター「石川県摂食障害支援拠点病院」開設1周年記念講演会 10/1開催 登録日:2023-9-25 ニュース 公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり-秋編-」を実施 9月7日,サテライト・プラザにて公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり-秋編-」を実施し,50代から70代の12名が参加しました。 はじめに,講師の伊藤悟金沢大学名誉教授が「金沢の景観変容ー街の移り変わりー」をテーマ […] 登録日:2023-9-22 ニュース 令和5年度第1回サバティカル研修成果報告会を開催 9月13日,「令和5年度第1回サバティカル研修成果報告会」をハイブリット形式で開催し,教職員約25名が参加しました。 サバティカル研修は,教育職員の大学における職務を一定期間免除し,その期間に国内外で研究に専念するこ […] 登録日:2023-9-22 プレスリリース 10 億分の 1 秒を捉える超高速マシンビジョン: 光 AI を用いたイメージ処理技術を開発 登録日:2023-9-22 研究 世界初 新たなセンサを搭載した 電磁ノイズ可視化システムを開発! 金沢大学理工研究域電子情報通信学系の八木谷聡教授,パナソニック コネクト株式会社の共同研究グループは,世界初の新たなセンサを搭載した電磁ノイズ可視化システムを開発しました。 近年 IoT(※1) 技術が加速する中,電 […] 登録日:2023-9-21 研究 未熟トマト成分の抗うつ効果を発見! 金沢大学医薬保健研究域薬学系の出山諭司准教授,金田勝幸教授,医薬保健学域薬学類6年の杉江莉奈子,大学院医薬保健学総合研究科創薬科学専攻博士前期課程1年の田畑仁紀らの研究グループは,トマトの茎葉や未熟果実に豊富に含有され […] 登録日:2023-9-21 プレスリリース 「オール金沢大学」で未来知により社会に貢献! ステークホルダーが一堂に会し意見交換 登録日:2023-9-21