最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 第32回 身近な薬草勉強会(平成20年度第7回) ~「秋の七草」の薬草~ 日時 2008年8月30日(土) 10:00(集合)~12:00(解散) 開催場所 医薬保健学域薬学類・創薬科学類 附属薬用植物園 集合場所自然研1号館正面玄関(自家用車の方はL駐車場をご利用ください) 対象 どなたで […] 登録日:2008-8-26 ニュース 理学体験セミナーを開催 本学理工学域では,昨年度に続き石川県教育委員会との共催で,3回目となる理学体験セミナーを8月11日(月),12日(火)の2日間開催しました。 高校生の科学的な思考力の養成,総合的・体系的にとらえる科学感の醸成を目的として […] 登録日:2008-8-26 ニュース 公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」を開催 公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」が8月25日(月),26日(火)に開講されました。(全2回) この講座は今年度で6回目となる講座です。日頃,聴覚障害児教育の現場に携わる教員の方々が参加して開講され,ま […] 登録日:2008-8-26 ニュース ディベート講座 日時 2008年9月21日(日) 10:30-17:00 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 参加費 中学生・高校生:500円,教員:1,000円(資料代を含む) 申込み・問い合わ […] 登録日:2008-8-22 ニュース 平成20年度「戦略的大学連携支援事業」に採択されました 文部科学省の「戦略的大学連携支援事業(平成20年度新規)」に本学を代表校として,県内の高等教育機関,大学コンソーシアム石川(県,19市町,12経済団体,20高等教育機関),国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティ […] 登録日:2008-8-20 ニュース 公開講座「高校生のための医学・発生生物学への招待」を開催 公開講座「高校生のための医学・発生生物学への招待」を開催しました。この講座は今年で3回目,毎年開講されている講座です。 大学の実験室内は,普段の高校の教室とは違い,また講義方法も異なることから少人数ながら好評の講座です。 […] 登録日:2008-8-20 ニュース 公開講座「心と体の健康」を開催 公開講座「心と体の健康」が8月18日(月)に開講されました。(全4回) 保健管理センターの医師や臨床心理士によるこの講座は,心や体の変化に早く気づくことや変化が起こったときにどうすればよいかなどを具体的な症例などを挙げ, […] 登録日:2008-8-20 ニュース 平成20年度第2回 金沢大学考古学研究室公開研究会 日時 2008年8月23日(土) 13:00-17:30 (開室:12:00 閉室18:30) 開催場所 石川四高記念文化交流館多目的利用室5旧四高の教室を机や椅子を往時のままに再現した部屋を使用します地図:http:/ […] 登録日:2008-8-20 ニュース 里山里海国際交流フォーラム「能登エコ・スタジアム2008」 登録日:2008-8-18 ニュース 【金大100円バス利用実績(平成20年7月分)】を掲載しました 登録日:2008-8-12 ニュース 平成20年度新任教員説明会を実施 7月30日,新任教員説明会を実施しました。 今回も双方向遠隔授業システムを使用し,角間56名,鶴間31名の教職員が参加しました。学長,各理事から,本学の目標やそれに向けての現状と課題を中心に説明が行われ,参加者は熱心に聴 […] 登録日:2008-8-12 ニュース 中期計画に基づくハラスメント防止研修を開催 平成20年度新任教員説明会終了後,引き続き「中期計画に基づくハラスメント防止研修―アカデミック・ハラスメント防止のために―」が開催され,新任教員とその他の教職員計165名が参加しました。 研修ビデオを視聴後,本学ハラスメ […] 登録日:2008-8-12 ニュース 平成20年度遺伝子組換え実験安全講習会を開催 8月1日(金),医学類G棟第4講義室において,平成20年度遺伝子組換え実験安全講習会が行われ,遺伝子組換え実験に携わる本学教員,学生及び事務職員等97名が参加しました。 山下遺伝子組換え実験安全委員会委員長(医薬保健研究 […] 登録日:2008-8-12 ニュース 職員スポーツ大会を開催 平和町の附属小・中学校グラウンドで,職員レクリエーションのスポーツ大会(ソフトボール)が行われました。 当日は最高気温33℃を越える日でしたが全体に薄曇りで強烈な日差しも少なく,たまに心地よい風も吹くまずまずのコンディシ […] 登録日:2008-8-12 ニュース 「かなざわ・まち博2008」イベントに四高掛図を出品・展示 8月5日(火),石川四高記念文化交流館において開催された,かなざわ・まち博2008主催の限定公開「旧制四高の学習教材『掛図』」展へ,附属図書館から「ヘルツェル外国語教育用掛図:農家の部」ほか14点を出品・展示しました。 […] 登録日:2008-8-12 ニュース 公開講座「薬局見学・体験ツアー」 登録日:2008-8-12 ニュース 公開講座「実験で確かめる放射能と放射線」 登録日:2008-8-12 ニュース 公開講座「グローバル化と日本―経済,政治,社会,文化の各側面から考える―」 登録日:2008-8-12 ニュース 公開講座「楽しい化学実験」 登録日:2008-8-12 ニュース 名古屋で金沢大学生によるトークセッションを開催 金沢大学は,名古屋の河合塾名駅キャンパス16号館において,東海地区出身の金沢大学生等によるトークセッションを開催し,約50名の高校生,受験生,保護者等が参加しました。 これは,平成20年度より新たにスタートした「3学域・ […] 登録日:2008-8-8