最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 福井県Uターン就職ガイダンスを開催 5月12日(火),福井県出身学生を対象とした,「福井県Uターン就職ガイダンス」を総合教育講義棟において開催しました。Uターン就職を目的とした初めてのガイダンスでしたが,予想を上回る60名の参加がありました。 福井県ふるさ […] 登録日:2009-5-15 ニュース 第37回北陸学生マンドリン合同演奏会 日時 2009年5月23日(土) 開場 : 17:30 開演 : 18:00 開催場所 金沢市文化ホール金沢市高岡町15-1 対象 入場無料。どなたでも参加できます。 問い合わせ 金沢大学マンドリンクラブ リンク先UR […] 登録日:2009-5-15 ニュース 教員のキャリアパス制度講演会 「岐阜大学評価システムとその運用状況」 日時 2009年5月18日(月)15:30~17:15 開催場所 事務局大会議室(6階) 対象 役員 学長補佐 教員のキャリアパス検討WG委員 キャリアパス分科会委員 テニュアトラック分科会委員 サバティカル分科会委員 […] 登録日:2009-5-14 ニュース ランチョンセミナー国際交流月間「世界への飛翔」 登録日:2009-5-14 ニュース 公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座 初級コース」を開催 公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座 初級コース」が5月9日(土)に開講されました。(全2回) 毎年好評のこの講座は今回も早々に定員に達しました。ひとり1台ずつの卓上ピアノを前に緊張した面持ちの受講者でした […] 登録日:2009-5-13 ニュース 公開講座「バイオ工学入門・自然システム学類」を開催 公開講座「バイオ工学入門・自然システム学類」が5月9日(土)に開催されました。(全5回) 講師の松郷誠一教授は,新しい化学技術の世界を切りひらくバイオ工学の多様性を紹介した上で,「酸素を通してみる現代社会」をテーマに,地 […] 登録日:2009-5-13 ニュース 平成20年度学長研究奨励費研究結果発表会 日時 2009年5月16日(土) 13:00~16:55 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ 3階集会室金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わ […] 登録日:2009-5-13 ニュース 第8回北陸ポストゲノム研究フォーラム 登録日:2009-5-12 ニュース ゲント大学(ベルギー)との交流会 5月7日(木),留学生センターはゲント大学生と本学学生との交流会を開催しました。ゲント市は金沢の姉妹都市であり,「気候」「古い町並み」などの点で金沢との共通点が多く,姉妹都市の締結以降交流がなされてきており,この縁をもと […] 登録日:2009-5-12 ニュース 公開講座「物質循環社会に向けた最新の“ものづくり”・自然システム学類 」 登録日:2009-5-11 ニュース テニュア・トラック教員研究発表会 登録日:2009-5-11 ニュース 公開講座「機械設計初級講座 ~知っておきたい設計のポイント~ 」 登録日:2009-5-11 ニュース 公開講座「国が変われば 教え方も変わる?! ―各国の教育事情と文化―」 登録日:2009-5-8 ニュース 就職ガイダンス「福井県出身者対象 福井で就職!今からできる情報収集」 登録日:2009-5-7 ニュース 就職ガイダンス「公務員2次試験攻略 面接入門練習会」 登録日:2009-5-7 ニュース インターンシップ入門ガイダンス 登録日:2009-5-7 ニュース 金沢大学附属病院完成記念行事を挙行 金沢大学附属病院は,新外来診療棟の完成を記念して,完成記念行事を4月25日に挙行しました。 記念行事には徳永保文部科学省高等教育局長,森喜朗衆議院議員,谷本正憲石川県知事をはじめ約270名の関係者が出席し,盛大に同棟の完 […] 登録日:2009-5-1 ニュース 学生支援GP食育プログラム「和菓子作りと抹茶で金沢体験」 登録日:2009-5-1 ニュース 学生支援GP運動プログラム「心と体を整えるヨガ&ピラティス」 登録日:2009-5-1 ニュース ミニ講演「民法715条に基づく使用者責任の現状について」を開催 4月18日,サテライト・プラザにてミニ講演「民法715条に基づく使用者責任の現状について」が開催されました。 講師の樫見由美子理事は,人を雇用して事業を営む使用者が従業員以外にも,一定の社会的関係を有する者の不法行為に対 […] 登録日:2009-4-30