最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 学生支援GPアカンサス・インターンシップ 「GPクルーと杜の里商店会のコラボレーション」 (第1回) 6月18日,自然科学系図書館AV ホールで「杜の里」を暮らしの場,学びの場として捉える本学学生と,大学の門前町としての機能を持たせようとする「杜の里商店会」の連携を図るキックオフ・ミーティングが行われました。 まず,学生 […] 登録日:2009-6-26 ニュース 鈴木治彦特任教授がロシア・カザン大学名誉博士号を授与 教育研究の充実と,国際協力発展への寄与が評価され,6月18日,鈴木 治彦 特任教授がロシア・カザン大学から名誉博士号を授与されました。 鈴木特任教授は,カザン大学で共同研究を始めた初の日本人研究者で,その関係は1988年 […] 登録日:2009-6-26 ニュース 馬渕宏特任教授が学会特別賞を受賞 6月14日から18日まで米国のボストンで開催された第15回国際動脈硬化学会において,本学大学院医学系研究科 馬渕 宏 特任教授が学会特別賞を受賞しました。 国際動脈硬化学会は3年に1度開催される国際学会で,動脈硬化に関す […] 登録日:2009-6-26 ニュース 【金大100円バス利用実績(平成21年5月分)】を掲載しました 登録日:2009-6-26 ニュース 教員免許状更新講習(対面講習)の受講案内・講座一覧・時間割等を掲載しました 登録日:2009-6-25 ニュース 学生支援GPカフェ 初夏のミニコンサート 登録日:2009-6-24 ニュース 学生支援GPカフェ ピアノの会 サマコン プレ・コンサート 登録日:2009-6-24 ニュース 公開講座「幼児教育の現場から考える現代の子育て学」を開催 公開講座「幼児教育の現場から考える現代の子育て学」を6月20日(土)に開講しました。(全5回) この講座は講義中に保育室を設けていることから,毎回子ども連れの参加者が多く見られます。 初回は,主任講師である篠原教授の担 […] 登録日:2009-6-23 ニュース 知的財産セミナー「ライフサイエンス分野における知財戦略の現状と将来~iPS知財支援プロジェクトを含めて~」 登録日:2009-6-23 ニュース 学生支援GP食育プログラム「金澤風情を楽しもう 加賀麩と金沢の食文化」 登録日:2009-6-22 ニュース 平成21年度 留学生による 茶器・書道展/お茶会 日時 茶器・書道展:6月30日(火)~7月5日(日) 10:00~18:00お茶会:7月4日(土) 12:00~16:00の間 随時受付 開催場所 石川国際交流サロン(金沢市広坂1-8-14) 月曜閉館http://ww […] 登録日:2009-6-22 ニュース プリンストン大学等の学生との交流会を実施 留学生センターは,6月17日に文学部と部局間協定を結んでいるプリンストン大学等の学生と,本学学生との交流会を実施しました。参加したのは県が実施する「短期間石川県で学ぶ日本留学プログラム」(PII)で来県したプリンストン, […] 登録日:2009-6-19 ニュース 公開講座「物質循環社会に向けた最新の“ものづくり”・自然システム学類」を開催 公開講座「物質循環社会に向けた最新の“ものづくり”・自然システム学類」を6月13日(土)に開講しました。(全5回) 講座の第1回は担当の自然システム学系 田村和弘教授から,まず,我々が人間活動を維持させていくにはどうした […] 登録日:2009-6-18 ニュース サテライト・プラザミニ講演 「宝石サンゴの科学」 日時 2009年7月12日(日) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込み […] 登録日:2009-6-18 ニュース 金沢大学法律相談所 民事無料法律相談(小松市,小矢部市) 登録日:2009-6-18 ニュース 教育著作権セミナー 登録日:2009-6-16 ニュース 学生支援GPアカンサスインターンシップ「GPクルーと杜の里商店会のコラボレーション」 登録日:2009-6-16 ニュース 就職ガイダンス「マスコ業界就職対策セミナー」 登録日:2009-6-16 ニュース 就職ガイダンス「資格取得の第一歩! 公認会計士ガイダンス」 登録日:2009-6-16 ニュース 公開講座「近代金沢の政治と行政 」 登録日:2009-6-16