最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 平成23年度推薦入試,帰国子女入試,私費外国人留学生入試学生募集要項の公表について[PDF] 登録日:2010-10-1 ニュース 小林健太准教授が日本数学会賞建部賢弘賞特別賞を受賞 9月23日,本学理工研究域数物科学系小林健太准教授が日本数学会賞建部賢弘賞特別賞を受賞しました。 この賞は,数学研究の活性化に寄与している日本数学会会員を顕彰するもので,特別賞は中でも特に優秀な業績を挙げた若い数学者に授 […] 登録日:2010-10-1 ニュース 「金沢大学環境報告書 2010」を公表 [PDF:5.57MB] 登録日:2010-10-1 ニュース 薬学系企業等説明会を開催 9月28~29日の2日間にわたり,本学医薬保健学域薬学類・創薬科学類主催の「薬学系企業等説明会」を開催し,学類・学年を問わず多くの学生で賑わいました。 会場となった自然科学本館アカデミックプロムナードでは,両日あわせて4 […] 登録日:2010-10-1 ニュース 平成23年度学生募集要項(推薦入試,帰国子女入試,私費外国人留学生入試)を公表 登録日:2010-10-1 ニュース 学生支援GPシャトルバスの後期運行スケジュール 登録日:2010-9-30 ニュース わが国のヤコブ病の実態を解明! —10年にわたる大規模調査で欧米との違いが明らかに— ヤコブ病(クロイツフェルト・ヤコブ病)は“感染する認知症”として知られており,特にBSE(ウシ海綿状脳症)に汚染されたビーフを食べることによって感染する“変異型”とよばれる […] 登録日:2010-9-29 プレスリリース 「大学生の就業力育成支援事業」に採択[PDF] 登録日:2010-9-28 ニュース 平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」に選定 9月28日,文部科学省は平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」への441の大学等の申請を審査し,180件を選定したことを発表しました。うち1件に,本学の取組が選ばれました。 取組名称:社会的・職業的自立力を培う「金沢 […] 登録日:2010-9-28 ニュース 平成23年度人間社会学域法学類編入学試験合格者発表 登録日:2010-9-27 ニュース 鉄道愛好会模型運転会と写真展を開催 9月18~20日の3日間にわたり,サテライトプラザにて「鉄道模型運転と写真展示~北陸の鉄道を中心に~」を開催し,たくさんの親子連れでにぎわいました。これは,本学地域連携推進センターが学生に呼び掛け,まちなかで開催すること […] 登録日:2010-9-27 ニュース 平成22年9月期金沢大学学位記授与式を挙行 平成22年9月期金沢大学学位記授与式が,9月27日に行われ,学部生27名,大学院研究科修了生,博士論文審査合格者56名,合計83名に学位記が授与されました。 登録日:2010-9-27 ニュース 台湾・国立台湾大学実験林管理所所長等一行が本学学長を表敬 Director of Experimental Forest, National Taiwan University and others visited to meet with President of Kanazawa University 9月27日に国立台湾大学実験林管理所の王 亞男所長他5名,韓国国立気象研究所の車 柱完研究士と梁河瑛研究員らが,本学にて開催された2010国際学術研究公開シンポジウム「東アジアの環境モニタリング」−森林と降水 […] 登録日:2010-9-27 ニュース 図書館ホームページメンテナンスのお知らせ 附属図書館のホームページメンテナンスに伴い,下記時間内に図書館ホームページが閲覧できなくなります。 ご迷惑をおかけいたしますが,あらかじめご了承下さい。 日時:平成22年9月28日(火) 9:00 ~ 半日程度 医学系分 […] 登録日:2010-9-27 ニュース 平成23年度科学研究費補助金公募要領等説明会を実施 科学研究費補助金公募要領等説明会が,角間キャンパスと鶴間キャンパスを双方向遠隔授業システムで結んで実施され,角間地区116名・宝町地区75名の合わせて191名が受講しました。 初めに長野勇理事(研究・国際担当)から科学研 […] 登録日:2010-9-24 ニュース 御山まつりに石引よろず保健室を開室 9月19日,本学健康増進科学センターは,金沢市内で行われた第30回御山まつりの会場に,石引よろず保健室を開室しました。石引よろず保健室サポーター第1期生2名が手伝い,祭りに訪れた地域の方々の骨密度,血圧,握力,ピンチ力を […] 登録日:2010-9-24 ニュース 第2回健康情報研究会を実施 9月9日,本学医薬保健学域保健学類にて,第2回健康情報研究会「北陸地区での健康情報基盤構築を目指して」を実施しました。マイクロソフト株式会社の佐藤正晃氏が「マイクロソフトが考えるヘルスケア・イノベーションとPHR海外事例 […] 登録日:2010-9-21 プレスリリース 宝町団地(病院地区)土壌調査結果について[PDF] 登録日:2010-9-21 ニュース 北陸4大学連携まちなかセミナー 9月18日,サテライト・プラザにて,北陸4大学連携まちなかセミナー金沢会場「健康寿命をのばそう」を開催しました。 はじめに,福井大学医学部此下忠志准教授が「高血圧,糖尿病,腎臓病など生活習慣病からみた健康寿命」をテーマに […] 登録日:2010-9-21 ニュース フロンティアサイエンス機構研究リテラシーコースを開催 9月15日,平成22年度第1回フロンティアサイエンス機構研究リテラシーコースを開催し,学生・教職員が参加しました。 今回は「アイデアマラソンにようこそ!」をテーマに,発想法システムを考案したアイデアマラソン研究所長の樋口 […] 登録日:2010-9-17