最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 金沢国際がん生物学シンポジウムを開催 5月25,26日の2日間,がん進展制御研究所は金沢市内ホールにおいて,がんの基礎的,臨床的研究の一層の発展を目的に,「金沢国際がん生物学シンポジウム」を開催しました。 このシンポジウムは本研究所が毎年主催して行っているも […] 登録日:2011-6-6 ニュース 「いしかわ金沢学」春コース・日本武道入門を開催 5月29日,留学生センターは,「いしかわ金沢学」春コースを開催しました。これは日本の伝統文化について,留学生や日本人学生,地域の住民が共に学ぶ体験学習プログラムです。 日本武道入門をテーマとした今回は,午前中に人間社会研 […] 登録日:2011-6-6 ニュース 金沢大学留学生ネットを公開しました 登録日:2011-6-6 ニュース CGアニメーション「聖十字架物語」および紹介ビデオ「金沢と金沢大学」を披露 本学人間社会研究域フレスコ壁画研究センターでは,6月7日にフィレンツェで行われる「サンタ・クローチェ教会壁画修復プロジェクト」完成記念セレモニーで上映する動画,CGアニメーション「聖十字架物語」と紹介ビデオ「金沢と金沢大 […] 登録日:2011-6-2 ニュース 平成24年度金沢大学大学院教育学研究科教育実践高度化専攻(修士課程)募集要項について 登録日:2011-6-1 ニュース ミニ講演「英国発グラウンドワーク―『新しい公共』を実現するために」を開催 5月28日,金沢大学サテライト・プラザにて,ミニ講演「英国発グラウンドワーク―『新しい公共』を実現するために」を開催しました。 本学地域連携推進センターの松下重雄准教授が「新しい公共」という概念の参考とされた英国のまちづ […] 登録日:2011-5-31 ニュース 平成23年度学校図書館司書教諭講習について 登録日:2011-5-31 ニュース 平成23年度金沢大学社会教育主事講習について 登録日:2011-5-31 ニュース 平成23年度金沢大学名誉教授称号記授与を挙行 金沢市内のホテルにおいて名誉教授称号記授与式が行われ,4月1日付けで新たに14名が名誉教授となり,出席者に称号記が授与されました。称号記授与の後,学長からお祝いの言葉と,教育・研究・診療等,在職中の貢献への御礼の言葉が贈 […] 登録日:2011-5-31 ニュース 平成23年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催 5月23,24日の2日間,平成23年度北陸地区国立大学法人等初任者研修が金沢大学で開催され,3機関から22名が参加しました。 研修では,まず「国立大学法人等の諸問題」と題して本学の総務部長から国立大学法人化の経緯や国立大 […] 登録日:2011-5-27 ニュース 被災地ボランティア活動報告会を開催 5月26日,東日本大震災の被災地で支援活動を行った学生らが,現地の状況や活動内容を報告する「被災地ボランティア活動報告会」を開催しました。 学生と教職員を含む有志で結成したボランティアチームは14日早朝に現地入りし,2日 […] 登録日:2011-5-27 ニュース 第37回国立大学法人動物実験施設協議会を開催 5月12,13日の2日間,学際科学実験センター実験動物研究施設が当番校となり,第37回国立大学法人動物実験施設協議会を開催しました。 協議会には,動物実験施設を有する国立大学等63機関から213名が出席し,1日目には幹事 […] 登録日:2011-5-25 プレスリリース 新たに14名に名誉教授称号記授与[PDF] 登録日:2011-5-25 ニュース 「グリーン・ウェイブ in 金沢大学角間の里」を開催 金沢大学「角間里山本部」は,国連が定める5月22日の「国際生物多様性の日」に合わせて「グリーン・ウェイブ in 金沢大学角間の里」を開催し,教職員や学生,地域のボランティア15人が参加しました。 この催しは,一昨年5月に […] 登録日:2011-5-24 ニュース 公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり」を開催 5月21日,公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり」を開講しました。 NPO法人「城郭遺産による街づくり協議会」理事長を務める滋賀県立大学の中井均准教授が,城跡を活かしたまちづくりのための具体的な整備や活用方法について提 […] 登録日:2011-5-23 ニュース 第10回北陸地域アイソトープ研究フォーラムを開催 5月18日,医学部十全講堂において,本学主催で第10回北陸地域アイソトープ研究フォーラムを開催しました。 本フォーラムは,アイソトープ研究・教育・安全管理に携わる,北陸地域の大学・自治体・民間企業の研究者・学生・技術者ら […] 登録日:2011-5-23 プレスリリース 地震・津波を正しく知るためのセミナーを開催[PDF] 登録日:2011-5-18 ニュース 公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座初級コース」を開催 5月14日,公開講座「コードネームを使った簡単なピアノ伴奏講座初級コース」を開講しました。(全2回) この講座は,ピアノは初めて,あるいは苦手という方のためのピアノ伴奏講座で,毎年人気の講座です。メロディーに合うコード( […] 登録日:2011-5-17 ニュース 公開講座「がん研究の最前線」を開催 5月14日,公開講座「がん研究の最前線」を開催しました。(全6回) がん進展制御研究所の山本健一教授が「ゲノム研究の進歩とがん」と題し,近年の生命科学の目覚ましい進歩に伴い長足の進歩を遂げるがんの基礎研究の最前線を紹介。 […] 登録日:2011-5-17 ニュース 平成22年度学長研究奨励費研究結果発表会を開催 5月14日,金沢大学サテライト・プラザにおいて,平成22年度学長研究奨励費研究結果発表会を開催しました。学長研究奨励費制度は,学士課程学生の研究意欲を刺激し,本学の研究・教育の質の底上げを図ることを目的としており,公募に […] 登録日:2011-5-16