最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 合格発表のホームページ掲載について 合格発表のホームページ掲載について,合格発表の前後(3月22日 10:00)は回線が大変混み合い,接続に支障の出る可能性がありますので,あらかじめご了承ください。 合格発表の時間より前からページを開いている場合,発表後に […] 登録日:2012-3-21 ニュース 独立行政法人国際協力機構(JICA)理事が学長を訪問 独立行政法人国際協力機構(以下,JICA)の黒川恒男理事及び友部秀器北陸支部長が,中村信一学長を表敬訪問しました。黒川理事は,これまでの本学のJICAの国際活動事業への協力・貢献に対して,感謝の意を伝えました。 これを受 […] 登録日:2012-3-21 プレスリリース 平成23年度金沢大学学位記・修了証書授与式について[PDF] 登録日:2012-3-19 プレスリリース ニホンミツバチの脳神経興奮を確認[PDF] 登録日:2012-3-15 ニュース ニホンミツバチの高温攻撃 脳神経興奮を確認 理工研究域自然システム学系の木矢剛智特任助教と東京大学,玉川大学の研究グループは,ニホンミツバチの働き蜂が,巣内に侵入したオオスズメバチに対して,「集団で取り囲み,発熱して蒸し殺す」という特徴的な攻撃行動(熱殺蜂球形成) […] 登録日:2012-3-15 プレスリリース 第3回能登総合シンポジウム 能登の持つ教育研究的価値の大きさや将来性を示す[PDF] 登録日:2012-3-14 ニュース 附属小学校卒業式を挙行 3月13日,附属小学校の第63回卒業式が同校体育館で行われました。 108名の卒業生は,一人ひとりしっかりと卒業証書を受け取りました。中学校でのさらなる飛躍を期待されながら,在校生や保護者に見送られて元気に学舎を巣立ちま […] 登録日:2012-3-14 ニュース 日中共同シンポジウム「第1回中国方言文化国際学術討論集会」を開催 Japan-China Joint Symposium “1st International Symposium on Chinese Dialect and Culture” 3月7日と8日の両日,金沢大学サテライトプラザで「第1回中国方言文化国際学術討論集会」を開催しました。これは,日中無形文化連携融合事業で,過去5年間に展開してきた本学と北京語言大学の共同事業を基礎とし,本学人間社会研究域 […] 登録日:2012-3-14 プレスリリース 日本版リサーチ・アドミニストレーター導入に向け[PDF] 登録日:2012-3-13 ニュース 学生支援のための寄附を受け入れ 3月13日,金沢大学生活協同組合役員らが中村信一学長を訪れ,理事長の米山猛氏から「学生・大学院生の勉学や研究,留学生の教育・研究生活に関わる経済的支援などに役立ててください」と寄附金目録が手渡されました。 生協からの寄附 […] 登録日:2012-3-13 ニュース 附属特別支援学校「陶工房」の作品をデパートで展示販売 附属特別支援学校の高等部では,週10時間,作業学習に取り組んでいます。これは,作業を通して卒業後の仕事のスキルを学ぶものです。今年度は「菓子工房」「菜園工房」「陶工房」に分かれて作業を行いました。菓子工房の「すずかけクッ […] 登録日:2012-3-13 ニュース 北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣 北陸銀行との包括的連携協定に基づき,富山大学と合同で中国(大連)へ3月11日から14日の3泊4日の日程で,海外キャリア研修として各大学から学生10名と教職員3名を派遣しました。この研修では,現地に進出している北陸の企業の […] 登録日:2012-3-12 ニュース 附属中学校卒業式を挙行 3月12日,附属中学校の第63回卒業式が行われました。 卒業生157名に松原道男校長から卒業証書が手渡された後,皆で卒業の歌を歌い,門出を祝いました。 登録日:2012-3-12 ニュース 附属特別支援学校卒業式を挙行 3月9日,附属特別支援学校で卒業式が行われました。 小学部1名,中学部6名,高等部8名,計15名に酒寄淳史校長から卒業証書が手渡された後,在校生から別れの言葉と花束の贈呈がありました。温かい雰囲気の中,卒業生は感謝と希望 […] 登録日:2012-3-12 ニュース ミニ講演「格差社会を考える-政治経済の視点から」を開催 3月10日,サテライト・プラザにてミニ講演「格差社会を考える-政治経済の視点から」を開催しました。 講師の人間社会研究域経済学経営学系の村上和光教授は,格差判定に用いられるジニ係数が2000年頃から上昇した理由について分 […] 登録日:2012-3-12 ニュース 学生リユース市を開催 3月10日,角間キャンパスにおいて「学生リユース市」を開催しました。 今年で6回目となるこの行事は,卒業生が新入生のために生活用品を無償で提供し,再利用することで経費節減と環境保全の両方につなげることを目的とするもの。比 […] 登録日:2012-3-12 ニュース オリエンテーリング部女子がインカレリレー2011で初優勝! 3月11日,2011年度日本学生オリエンテーリング選手権大会(出場校43校)が滋賀県で開催され,リレー競技女子の部で本学オリエンテーリング部が初優勝しました。残り数百メートルで2位に数十メートルまでに迫られる息をのむ展開 […] 登録日:2012-3-11 ニュース 金沢大学広報誌Acanthus第22号を掲載しました 登録日:2012-3-9 プレスリリース 平成24年度金沢大学入学者選抜試験前期日程試験合格者数について[PDF] 登録日:2012-3-8 ニュース 平成24年度金沢大学入学者選抜試験(前期日程等)の合格者発表が行われました 3月8日,角間キャンパス大学会館前において,平成24年度一般選抜(前期日程),特別選抜(帰国子女,私費外国人留学生)の合格者発表が行われ,合計で1,389人が合格しました。会場では恒例の胴上げや友人同士で合格を喜んだり, […] 登録日:2012-3-8