最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 「いしかわ金沢学」夏コース・「能楽・狂言入門」を開催 7月19日,国際機構留学生センターは,石川県立能楽堂で「いしかわ金沢学」夏コースを開催し,本学の留学生・日本人学生・教職員と地域住民ら34名が,能楽と狂言の体験・講義・観能からなる「能楽・狂言入門」に参加しました。 この […] 登録日:2014-7-28 ニュース 法学類月報第10号を発行しました 登録日:2014-7-25 ニュース ミニ講演「空飛ぶ微生物を観たり,食べたりしよう!」を開催 7月19日,サテライト・プラザにてミニ講演「空飛ぶ微生物を観たり,食べたりしよう!」を開催しました。 理工研究域物質化学系の牧輝弥准教授は,大陸から黄砂に乗って飛来する汚染物質がアレルギー反応の悪化やプランクトンの異常発 […] 登録日:2014-7-24 ニュース 公開講座「西欧絵画の修復術」を開講 7月19日から21日の3日間にわたり,公開講座「西欧絵画の修復術」を開講しました。 初回は,人間社会研究域学校教育系の大村雅章教授から,イタリアの修復技術の歴史について説明があり,1997年にアッシジ(イタリア)にある聖 […] 登録日:2014-7-24 ニュース 平成26年度金沢大学社会教育主事講習を開講 7月22日,文部科学省委託事業「平成26年度金沢大学社会教育主事講習」の開講式を行いました。今回は,北陸3県を中心に自治体職員,公民館職員,教員,学生等37名が参加。 8月22日までの間,地域連携推進センターを主会場に講 […] 登録日:2014-7-24 ニュース 第9回図書館ビブリオバトルを開催 7月23日,附属図書館は,「第9回図書館ビブリオバトル」を開催し,学生や教職員ら36名が参加しました。 今回は,学生ら5名が発表者(バトラー)となり,1人5分の持ち時間で本を紹介。参加者による投票の結果,チャンプ本は,『 […] 登録日:2014-7-24 ニュース 役員,部局長等を対象にハラスメント防止研修を開催 7月18日,管理職を対象としたハラスメント防止研修を開催し,役員や部局長等約60名が参加しました。 研修では,福森義宏ハラスメント防止委員会委員長(情報担当理事)のあいさつの後,志村恵総括相談員(ハラスメント防止担当学長 […] 登録日:2014-7-22 ニュース 学生インターンシッププログラムがカンボジア絆増進事業に認定 このたび,2010年から毎年実施している「金沢大学/アンコール遺跡整備公団学生インターンシッププログラム」が,在カンボジア日本国大使館による日カンボジア絆増進事業として認定されました。このプログラムは,2010年2月に本 […] 登録日:2014-7-18 ニュース 本学学生が「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」に採用 7月16日,平成26年度官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~に採用された本学学生4名が学長室を訪れ,山崎学長と懇談しました。 同制度は,海外での異文化体験や実践的な学びを焦点にした留学を […] 登録日:2014-7-17 ニュース 平成27年度アドミッション・オフィス入試(AO入試)学生募集要項の公表について 登録日:2014-7-16 ニュース 平成27年度入学者選抜に関する要項の公表について 登録日:2014-7-16 ニュース 在ホンジュラス日本国特命全権大使が来学 Ambassador of Japan to Honduras Visits President Yamazaki 7月10日,在ホンジュラス日本国特命全権大使の岡田憲治氏を講師に迎え,本学学生や教職員約45名を対象に講演会を開催しました。岡田氏は中米ホンジュラスにおいて日本が行っている援助や,本学の人間社会研究域附属国際文化資源学研 […] 登録日:2014-7-15 ニュース 公開講座「石川のきのこ学習会」を開講 7月13日,公開講座「石川のきのこ学習会」を開講しました。今年度は講師に,きのこの図鑑の第一人者である長澤栄史(財)日本きのこセンター菌茸研究所上席主任研究員を迎え,毒きのこについて学習しました。 当日はあいにくの雨でし […] 登録日:2014-7-15 ニュース 資料館企画展「ART MUSEUM?―金沢大学のアート・リソース―」を開催 金沢大学資料館は7月9日から9月26日まで,本学のアート・リソース(学術的芸術資源)を使った企画として,企画展「ART MUSEUM?―金沢大学のアート・リソース―」を開催しています。 本企画展は,人間社会学域学校教育学 […] 登録日:2014-7-15 プレスリリース 「平成27年度金沢大学入学者選抜に関する要項」及び「平成27年度金沢大学アドミッション・オフィス入試(AO入試)学生募集要項」の公表について[PDF] 登録日:2014-7-14 ニュース 文化資源学公開講演会「考古学から見た『中国』誕生史」を開催 7月11日,人間社会研究域附属国際文化資源学研究センターは,文化資源学公開講演会「考古学から見た『中国』誕生史」を開催し,学生,教職員らが参加しました。 講演会では,人間社会研究域歴史言語文化学系の中村慎一教授のあいさつ […] 登録日:2014-7-14 ニュース 世界保健機関(WHO)で国際活動 本学では,国際機関との連携推進により本学の教育・研究の活性化を図るため,附属病院地域医療教育センターの山下竜也特任教授を2014年6月1日から世界保健機関(WHO)に派遣しています。山下特任教授は,WHOの感染症部門に所 […] 登録日:2014-7-14 ニュース 平成27年度理工学域編入学試験(A・B選抜)合格者発表 登録日:2014-7-11 ニュース 2020東京オリンピック・パラリンピックに向け特別講演会 7月10日,2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部本部長を務める馳浩衆議院議員を講師に迎え特別講演会を開催,学生や教職員ら約250名が参加しました。 これは,平成26年6月に本学が全国550の大学とともに […] 登録日:2014-7-11 ニュース 金沢大学オープンキャンパス2014申込受付中(7月1日12:00~31日12:00) 登録日:2014-7-9