最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報) 令和3年5月13日 金沢大学 【第2報】金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 5月9日(日)に新型コロナウイルスの感染が判明した本学学生等の濃厚接触者である本学学生等1名が, […] 登録日:2021-5-13 プレスリリース 新規開発4K-3Dビデオ顕微鏡による新しい手術法の提唱 登録日:2021-5-13 研究 細胞外小胞による骨肉腫の進展機構を解明 金沢大学ナノ生命科学研究所の華山力成教授,吉田孟史特任助教,医薬保健研究域医学系の土屋弘行教授,大学院医薬保健学総合研究科医学博士課程医学専攻の荒木麗博大学院生らの研究グループは,細胞外小胞(※1)による骨肉腫の進展(浸 […] 登録日:2021-5-11 研究 生物学の常識を覆す イオン挙動の新メカニズムを解明 本研究成果のポイント: ◆生物学の教科書では,カリウムチャネルにおいて,カリウムイオンはナトリウムイオンの10000倍流れやすく,ナトリウムイオンは殆ど通らないと説明されてきました。本研究により,カリウムチャネルを流れる […] 登録日:2021-5-11 ニュース 公開講座「海外学術調査旅ノート ファイナルシーズン -さまざまな国のさまざまな暮らし,そして研究-」を開講 5月8日,サテライト・プラザにて公開講座「海外学術調査旅ノート ファイナルシーズン -さまざまな国のさまざまな暮らし,そして研究-」を開講しました(全2回)。 環日本海域環境研究センターの福士圭介教授は「モンゴルの大自然 […] 登録日:2021-5-11 研究 「自己超克プロジェクト」の研究紹介ページを公開しました! 戦略的研究推進プログラムのWebサイトに,令和2年度に新設された「自己超克プロジェクト」の研究紹介ページを公開しました。 このプロジェクトは,研究者自らの斬新な発想に基づき,これまでの学術の体系や方向を大きく変革・転換さ […] 登録日:2021-5-10 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について 令和3年5月5日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について 5月4日(火),本学の学生1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しましたのでお知らせし […] 登録日:2021-5-5 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(第2報) 令和3年5月4日 金沢大学 【第2報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について 5月1日(土)に新型コロナウイルス感染症の罹患が判明した本学学生の濃厚接触者で […] 登録日:2021-5-4 プレスリリース 世界初! 個々の原子間の結合強度の測定に成功 ―強くて伸びる白金原子の鎖状物質― 登録日:2021-4-30 ニュース 令和3年春の叙勲が発表されました 4月29日,令和3年春の叙勲が発表になり,本学関係者4名が受章しました。 【叙勲】 瑞宝中綬章(教育研究功労) 廣瀬 幸雄 名誉教授 瑞宝中綬章(教育研究功労) 佐藤 秀紀 名誉教授 瑞宝単光章(保健衛生功労) 長 […] 登録日:2021-4-29 研究 イオン液体を一滴加えるだけでペロブスカイト太陽電池の高性能化と長寿命化に成功! 金沢大学ナノマテリアル研究所のシャヒドウザマンモハマド助教,當摩哲也教授の研究グループは,ペロブスカイト太陽電池の高性能化と長寿命化に成功しました。 今回の基盤となる技術は,ペロブスカイトを塗布で製膜する前に,イオン液体 […] 登録日:2021-4-28 研究 脳の炎症を抑える分子を発見! 金沢大学医薬保健研究域医学系のRoboon Jureepon 博士研究員,服部剛志准教授,堀修教授らの共同研究グループは,脳のグリア細胞の活性化を抑制することにより,神経炎症を抑える働きをする化合物を発見しました。 神経 […] 登録日:2021-4-28 プレスリリース 脳の炎症を抑える分子を発見! 登録日:2021-4-28 ニュース 公開講座「歩いて学ぼう!岩石学シリーズ① 金沢駅編」を開講 4月24日,公開講座「歩いて学ぼう!岩石学シリーズ① 金沢駅編」を開講。本講座は午前の部・午後の部と2回実施し,金沢駅前エリアを中心に2時間のフィールドワークを行いました。 理工研究域地球社会基盤学系の森下知晃教授は,金 […] 登録日:2021-4-27 ニュース 法学類月報第86号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第86号はこちらからご覧ください。 登録日:2021-4-27 ニュース KU-SGU Student Staff主催「留学相談会」及び「団体説明会」を開催 4月20日,KU-SGU Student Staff(※)主催による「留学相談会」を開催し,本学学生約40名が参加しました。 本イベントは,本学の留学プログラムや留学までの具体的な準備について知ってもらうとともに,留学に […] 登録日:2021-4-27 プレスリリース 糖尿病性腎臓病の新たな早期診断マーカーを発見 登録日:2021-4-27 ニュース 高度モビリティ研究所を開設 4月1日,本学は新たに「高度モビリティ研究所」を新設しました。 本学では2015年2月以後,国内の大学では類例のない公道実証の実績を重ねてきました。今般,その自動運転技術の研究開発を加速させるとともに,自律型自動運転技術 […] 登録日:2021-4-26 ニュース 附属小学校入学式を挙行 4月8日,附属小学校の令和3年度入学式を挙行し,1年生105名,複式3年生12名が「かしわっ子」(※)の仲間入りをしました。 新型コロナウイルス感染症対策を講じ参加人数の制限と時間短縮をした中での式でしたが,子ども達の成 […] 登録日:2021-4-26 ニュース 食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 4月22日,23日の2日間,保健管理センターは,学生支援の一環として食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を大学会館と自然科学本館にて開催しました。この試食会は,学生にスープの簡単なレシピを紹介することにより […] 登録日:2021-4-26