最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 平成19年度職員語学研修閉講式が行われました 2月19日(火)事務局第1会議室において,平成19年度金沢大学職員語学研修の閉講式が行われ,修了者7名に修了証書が授与されました。本年度の語学研修は,財団法人石川県国際交流協会の朴 眞美氏を講師に招き,昨年10月から16 […] 登録日:2008-3-3 ニュース 金沢大学地域連携研究会 登録日:2008-3-3 ニュース 能登半島地震学術調査部会 第2回 報告会 日程 2008年3月8日(土) 13:00~17:00 開催場所 金沢大学角間キャンパス [報告会] 自然科学系図書館棟 大会議室(1階) [ポスターセッション] 自然科学本館アカデミックホール(G2階エントランスホール […] 登録日:2008-2-29 ニュース 教育学部・卒業演奏会/教育学研究科・修了演奏会 登録日:2008-2-29 ニュース 公開講座「市民の学びとまちづくり II」を開催 今年度最後の金沢大学公開講座「市民の学びとまちづくり II」が2月18日(月)から始まりました。 金沢大学サテライト・プラザを会場に,定員を超える受講者が参加し,毎回熱心に受講されています。 すでに「学びの意義とひと」「 […] 登録日:2008-2-28 ニュース JRC2008市民公開講座「がんと血管病:画像診断による早期発見と身体にやさしい治療」 登録日:2008-2-28 ニュース 石川県におけるがん情報サービス向上に向けた地域懇話会を開催 2月16日(土)医学部十全講堂において,厚生労働省,国立がんセンター,石川県及び医学部附属病院主催の「石川県におけるがん情報サービス向上に向けた地域懇話会」~かしこい「がん医療」の受け方~が開催されました。 まず,富田 […] 登録日:2008-2-27 ニュース 平成19年度教育フォーラム「地域との教育連携を深める」 登録日:2008-2-27 ニュース 日本海イノベーション会議 特別セミナー 日程 2008年3月1日(土) 開場12:30 開演13:00 終了15:30(予定) 開催場所 北國新聞会館20階ホール (金沢市香林坊2-5-1) 問い合わせ先 角間南地区事務部総務課総務第一係TEL:076- […] 登録日:2008-2-26 ニュース 「臨地相互交流型教育・研究プログラム」シンポジウム “臨地で活躍する医療エキスパートの育成取組と今後の展開” 日程 2008年3月7日(金) 13:00~16:30 開催場所 ANAクラウンプラザホテル金沢<鳳の間>〒920-8518 金沢市昭和町16番3号 ℡ 076-224-6111(代) 対象 全国の医療保健系大学院,北陸 […] 登録日:2008-2-26 ニュース 外国教育研究センターが講演会・ワークショップを開催 外国教育研究センターでは,2月17日(日),サテライトプラザにおいて,「世界に通じる言葉の教育—論理性・分析力と情緒を育てる言語技術教育—」をテーマとする講演会・ワークショップを開催しました。 […] 登録日:2008-2-25 ニュース 教員養成GPフォーラムが開催 2月18日(月),教育学部において,「WEB教育実習ノートによる自主学習の支援」の教員養成GPフォーラムが開催されました。これは,平成18年度文部科学省「資質の高い教員養成推進プログラム」に選定されているもので,学内外の […] 登録日:2008-2-25 ニュース 特許情報検索講習会を開催 平成20年2月19日(火),自然科学本館において,(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)特許情報活用支援アドバイザーの福澤勝義氏を講師とした「特許情報検索講習会」が開催されました。 講習会は,特許情報の初心者を対象に […] 登録日:2008-2-25 ニュース プラタナス・プロジェクトで試験販売を行いました 2月15日,附属特別支援学校高等部の生徒が,金沢大学生活協同組合の売店で,作業学習で制作したビーズ製品やクッキーの販売をしました。 「プラタナス・プロジェクト」と名付けられたこの企画は,附属特別支援学校高等部と金沢大学生 […] 登録日:2008-2-21 ニュース 医学部附属病院モニターの募集について 登録日:2008-2-21 ニュース 金沢大学研究者行動規範を策定しました 登録日:2008-2-20 ニュース 教育学部の現役教員就職率が国立大学中11位に大躍進しました 登録日:2008-2-20 ニュース キノコによる地域振興をテーマにフォーラムを開催 本学が地域連携の一環として設置した「能登半島里山里海自然学校」は2月10日,キノコによる地域振興をテーマにフォーラムを開催しました。 この地域連携プロジェクトは三井物産環境基金の支援を受け,廃校となった小学校を研究拠点と […] 登録日:2008-2-19 ニュース ミニ講演「石川県のアクセントあれこれ」を開催 2月16日(土)サテライト・プラザにおいてミニ講演「石川県のアクセントあれこれ」が開催されました。 講師を務めた新田哲夫文学部教授は,石川県のアクセントの特徴として,アクセントと語音が密接な関係をもつことを挙げ,母音の広 […] 登録日:2008-2-19 ニュース 文理系総合 業界・企業研究会を開催 2月12日から16日の間,学生の職業観の育成や業界・企業研究に資することを目的として北陸で最大級の規模となる企業説明会を開催しました。 期間中は,延べ1109人の学生が,県内外の企業267社の採用担当者から業界の現状や将 […] 登録日:2008-2-18