【6月 毎週木曜開講】言語を知れば文化がわかる!?公開講座「各国シリーズ英語編」

登録日:2024-5-23
一般参加OK
開催日・期間
2024年6月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木) 全4回 いずれも18:30 - 20:00
開催場所
金沢大学金沢駅前サテライト(金沢市広岡1-2-20 Mビル 3F)
募集対象
高校生から一般
募集人数
30名
イベント内容

【講座概要】
 毎年好評の公開講座「各国シリーズ」、今年のテーマは英語編!
 様々なジャンルの「テクスト」から、それらが生み出す社会や文化、歴史的背景を紐解きます。
 そして、言語のメカニズムや表現方法について学ぶために、講義の聴講の他、語学体験ワークショップ
 や簡単な英語を使って行う活動などのアクティブラーニングを行います。

 英語が話せなくても大丈夫。
 楽しく学んで新たな学びにつなげましょう!

 *KUGS高大接続プログラム対象講座です(高校生等対象)
  <KUGS高大接続プログラムWebサイト
  

 \こんな方におすすめ/
 ・言語学習だけでは得られない歴史背景や文化など「言語のルーツ」を知りたい人
 ・語学学習を始めるキッカケがほしい
 ・授業やテキストでは得られない知識を学びたい人

【イベント詳細】
 〇講 座 名:各国シリーズ「世界の言語で文化と歴史を“読む・語る”」(英語編)
 〇講   師:大藪 加奈(国際基幹教育院外国語教育系 教授)
       小熊 猛(国際基幹教育院外国語教育系 教授)
       河田 英介(国際基幹教育院外国語教育系 講師)

 〇申込期限:6月5日(水) 

【プログラム】
 第1回(6/6) 「英語史から見えてくる英文法」
 第2回(6/13)「シェイクスピア劇を演じてみよう」
 第3回(6/20)「日英語を対照して考える異文化理解」
 第4回(6/27)「ミッドセンチュリー・アメリカ文学から学ぶHAIKU:理論的読解からの英語俳句会」

 参考:金沢大学 公開講座Webサイト
 

参加費用
一般 3,000円/高校生 1,200円
参加方法
【Web】下記“関連リンク”から 【Tel】076-264-5272・5273
申込受付期間
2024年4月1日(月)~2024年6月5日(水)
関連リンク
https://kanazawauniv.sa-advance.com/lectures/view/188
添付ファイル
お問い合わせ先

金沢大学社会共創推進部地域共創支援課 manabi@adm.kanazawa-u.ac.jp

FacebookPAGE TOP