SDGs目標で絞り込む
-
北陸発グローバルスタートアップ創出に向けTeshがイベントを実施
-
卒業生による海外臨床研修セミナーを開催
-
熊本と東京で能登復興市を開催
能登の地域経済活性に貢献 -
学術メディア創成センターで中学生の体験学習を実施
-
北陸先端科学技術大学院大学と
第5回共同シンポジウムを開催 -
学長と博士課程・博士後期課程入学者との懇談会
-
令和7年10月期
金沢大学入学宣誓式を挙行 -
令和7年度実験動物慰霊祭を挙行
-
能登半島地震からの復興へ産学官が連携
地方創生フォーラム開催 -
金沢大学タイ同窓会・第5回海外同窓会総会を開催
-
金沢市と連携し,「ふるさと納税」による寄附募集を開始
-
金沢大生が小松市の魅力
に関するカプセルトイを製作 -
金沢大生が南砺市五箇山で
5月に田植体験した稲を収穫 -
国立六大学学長会議を実施
-
医学類6年生選択臨床実習
海外研修報告会を開催 -
施設部でインターンシップ
施設管理の現場を体験 -
支援チームKEYPATが珠洲で
コンサートと食育プログラム実施 -
文部科学省 令和7年度「未来を先導する世界トップレベル 大学院教育拠点創出事業」に採択
-
学生が神戸で能登復興市の開催と
能登半島地震に係る活動報告 -
学生が能登復興市と防災クイズ大会を開催