【令和2年7月23日更新】
	令和2年7月23日
	金沢大学
【第6報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生に伴う対応について
7月22日(水)に新型コロナウイルス感染症の罹患が判明した本学学生(罹患者D)の濃厚接触者である本学学生6名および接触が疑われる本学学生1名,本学職員2名について,7月23日(木)に実施したPCR検査の結果,全て陰性であることを確認しましたのでお知らせします。
=====================
【令和2年7月23日更新】
	令和2年7月23日
	金沢大学
【第5報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
7月16日(木)に本学学生(罹患者A)が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明したことに伴い,7月17日(金)に公表した内容に追加して,入院患者,本学学生,本学職員にPCR検査を実施し,その結果が判明しましたので,以下のとおりお知らせします。
	(1)7月17日(金)に公表したPCR検査対象者23名のうち,7月22日(水)に再検査を行った者
	  入院患者 1名(濃厚接触者)・・・陰性
	  本学学生 3名(うち,2名は濃厚接触者)・・・陰性
	  本学職員 3名・・・陰性
	(2)7月17日(金)に公表したPCR検査対象者23名以外に,7月18日(土)から7月22日(水)の間,PCR検査を実施した者
	  本学学生 14名・・・陰性13名,陽性1名(7月22日(水)判明 罹患者D)
	  本学職員 2名・・・陰性
本結果を受けてPCR検査が陽性となった本学学生1名(罹患者D)について,本人への聞き取り等により判明した事実および本学の対応をお知らせいたします。
	1.罹患者Dの年代,性別,居住地
	  30代,男性,金沢市
	2.罹患者Dの行動
	  7月15日(水) 罹患者Aとマスクをして10分程度会話
	  7月16日(木) 本学において自習
	  7月17日(金) 本学においてオンデマンド授業を受講
	  7月18日(土) 本学附属病院においてPCR検査受検,PCR検査陰性
	  7月19日(日)から7月21日(火) 本学においてオンデマンド授業を受講
	  7月22日(水) 本学附属病院においてPCR検査受検,PCR検査陽性(症状なし)
	  7月23日(木) 感染症指定医療機関へ入院予定
	3.本学における対応状況
	  罹患者Dへの聞き取りにより,現時点で判明した濃厚接触者である本学学生6名および接触が疑われる本学学生1名,本学職員2名を自宅待機とするとともにPCR検査を実施しております。
=====================
【令和2年7月21日更新】
	令和2年7月21日
	金沢大学
【第4報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
7月16日(木)に本学学生(罹患者A)が新型コロナウイルス感染症に罹患し,罹患者Aの濃厚接触者である本学学生(罹患者C)が,PCR検査により一旦は陰性と診断されたものの,再検査により陽性となりました。このことについて本人への聞き取り等により判明した事実および本学の対応をお知らせいたします。
	1.罹患者Cの年代,性別,居住地
	  30代,女性,金沢市
	2.罹患者Cの行動
	  7月15日(水) 夕刻,罹患者Aが罹患者Cの自宅訪問
	  (その際,罹患者Cの家族2名も罹患者Aと濃厚接触)
	  7月16日(木) 自宅待機(以後,7月21日(火)まで)
	  7月17日(金) 罹患者Cおよび罹患者Cの家族2名が,本学附属病院においてPCR検査受検,3名ともPCR検査陰性
	  7月20日(月) 罹患者Cの家族1名(家族A)が発熱により,本学附属病院においてPCR検査受検,PCR検査陽性
	  7月21日(火) 罹患者Cおよび罹患者Cの家族1名(家族B)が,本学附属病院においてPCR検査受検,PCR検査陽性
	3.本学における対応状況
	  罹患者Cへの聞き取りにより,現時点では本学に接触が疑われる者がいないことを確認しています。
=====================
【令和2年7月19日更新】
	令和2年7月19日
	金沢大学
【第3報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生に伴う対応について
7月16日(木)に判明した本学学生(罹患者A)の新型コロナウイルス感染症罹患に関し, PCR検査の結果待ちであった残り1名の本学学生については陰性であることを確認しましたのでお知らせします。
=====================
【令和2年7月18日更新】
	令和2年7月18日
	金沢大学
【第2報】金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
7月16日(木)に本学学生(罹患者A)が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明したことに伴い,7月17日(金)に実施した入院患者,本学学生,本学職員のPCR検査結果が判明しましたので,以下のとおりお知らせします。
	入院患者  5名・・・陰性
	 本学職員  6名・・・陰性
	 本学学生 10名・・・陽性1名,陰性8名,結果待ち1名
本結果を受けてPCR検査が陽性となった本学学生1名(罹患者B)について,本人への聞き取り等により判明した事実および本学の対応をお知らせいたします。
	
	1.罹患者Bの年代,性別,居住地
	 20代,男性,金沢市
	
	2.罹患者Bの行動
	 7月15日(水) 罹患者Aと共に金沢市内をドライブし,会食
	 7月16日(木) 自宅待機
	 7月17日(金) 本学附属病院においてPCR検査受検,PCR検査陽性
	 7月18日(土) 感染症指定医療機関へ入院予定
	
	3.本学における対応状況
	 罹患者Bへの聞き取りにより,現時点では接触が疑われる者がいないことを確認しています。
	
	=====================
	令和2年7月17日
	金沢大学
金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
令和2年7月16日(木),本学の学生が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。
本件を受けて,本人への聞き取り等により判明した事実および本学の対応をお知らせいたします。
	
	1.罹患者の年代,性別,居住地について
	 20代,男性,金沢市
	
	2.当該学生の行動
	 7月 4日(土)~7月 5日(日)    東京に帰省
	 7月 6日(月)~7月10日(金)   本学附属病院で臨床実習
	 7月11日(土)~7月12日(日)   東京に帰省
	 7月13日(月)~7月15日(水)   本学附属病院で臨床実習
	 7月16日(木) 体調不良(悪寒)のため本学附属病院を受診,PCR検査受検,PCR検査陽性
	 7月17日(金) 自宅待機後,午後に感染症指定医療機関へ入院
	
	3.附属病院における対応状況について
	 罹患者と接触した疑いがある入院患者(すでに退院している患者含む)6名(うち1名は濃厚接触者:7月18日修正)および本学職員7名を対象に以下のとおりPCR検査を実施しています。また,同職員については,7月16日から自宅待機を行っています。
	・入院患者のうち1名 7月16日検査実施・・・陰性
	 ・入院患者のうち5名 7月17日検査実施・・・結果待ち
	 ・本学職員のうち1名 7月16日検査実施・・・陰性
	 ・本学職員のうち6名 7月17日検査実施・・・結果待ち
	
	4.本学における対応状況について
	 現時点までの調査で判明した,罹患者と接触した疑いのある学生10名(うち4名は濃厚接触者)については,7月16日から自宅待機を行っています。また,7月17日に同学生を対象にPCR検査を実施し,現在,検査結果待ちの状況です。
	
	5.大学内の消毒作業について
	 金沢市保健所の指示に従い,罹患者の行動導線上の施設等の消毒を7月16日(木)に実施しました。
	 また,附属病院においては,罹患者の臨床実習場所(一部の病棟)の消毒を7月16日(木)に実施しました。
※感染者やそのご家族の特定,差別の助長等につながることのないよう,ご理解とご配慮をお願いいたします。
	※本学における取り組みについて
	 本学ではこれまで,政府から発令された緊急事態宣言の対象地域の拡大および特定警戒都道府県の指定を受け,「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた金沢大学の活動指針」を策定するとともに,本学の危機対策本部会議において感染拡大防止のための各種取り組み等を定め,学生および教職員への周知に努めてまいりました。
	 今後も状況に応じて必要な対策を講じ,感染拡大の防止に努めてまいります。
