食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会 Supported by JASSO」を開催

掲載日:2025-11-21
ニュース SDGs
  • 3. すべての人に健康と福祉を

 保健管理センターは,11月5日,12日,17日の3日間,学生支援の一環として食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を鶴間キャンパス3号館,自然科学本館,総合教育講義棟で開催しました。この試食会は,学生にスープなどの簡単なレシピを紹介することにより,朝食の欠食を防止することを目的としたもので,独立行政法人日本学生支援機構(Japan Student Services Organization,略称: JASSO)の「物価高に対する食の支援事業」により,10月に続いて無料でスープを提供しました。

 メニューは,旬の野菜と鮭であたたまる「石狩汁」と加賀野菜の五郎島金時入り「さつまいもと鶏肉の豆乳スープ」でした。同センターの学生ボランティアである学生クルーが,管理栄養士の指導の下,レシピを添えてスープを提供しました。各会場に多くの学生が集まり,鶴間キャンパス3号館では148杯,自然科学本館では138杯,総合教育講義棟では142杯を提供しました。

 学生からは,「じゃがいもや鮭が入っていて食べごたえがあったし,体が温まった」「豆乳スープはさつまいもがほくほくで美味しかった」「とり野菜みそや五郎島金時が入っているのが石川らしくて良かった。美味しかった」「It was good and seemed like healthy.」などの感想があり,大変好評でした。

 保健管理センターでは,12月にもスープ試食会を計画しています。

  • 鶴間キャンパス3号館の様子
  • 自然科学本館の様子
  • 総合教育講義棟の様子
  • 簡単朝食スープ試食会のポスター
FacebookPAGE TOP