学生支援プログラム「心にとどくサマーコンサート」を開催

掲載日:2025-7-7
ニュース SDGs
  • 3. すべての人に健康と福祉を

 6月26日,保健管理センターは学生支援プログラム「心にとどくサマーコンサート」を大学会館大ホールで開催し,学生・留学生,教職員約48名が参加しました。このコンサートは,昼休みに生演奏を聴きながら心と体が癒される時間を過ごしてほしい,との思いで企画したものです。

 保健管理センターの吉川弘明名誉教授によるフルートとピアニストの山田ゆかりさんによるピアノのアンサンブルコンサートを行い,ベルガマスク組曲(C. ドビュッシー),バラード(A. ペリルー),リノスの歌(A. ジョリヴェ)が演奏されました。

 当日会場で演奏を聴いた学生からは,「フルートとピアノのきれいな音色がよかった」「バラードは細かく音が動くところがすごかった。リノスは何度も曲調が変わり,曲の変化が楽しめた」「ストレスが減少し,リラックスできました」「It was very impressive. I liked the casual atmosphere and the performance was amazing」教職員からは「フルートの美しい音色と表現に感動し,うるうるきてしまいました。久しぶりに生で演奏を聞いて,心が動かされました」「あたたかな気持ちが演奏と一緒に伝わってきました」などの感想が聞かれました。

「心にとどくサマーコンサート」のxの記事はコチラ

  • (左から)山田氏と吉川名誉教授
  • コンサート会場で生演奏を楽しむ
FacebookPAGE TOP