the latest information HOME chevron_right Latest News News SDGs 令和7年度入学宣誓式を挙行 4月4日,金沢歌劇座において,令和7年度金沢大学入学宣誓式を挙行し,学士課程1,985名,大学院851名,別科35名,計2,871名が入学しました。 式では,和田隆志学長から入学者へ,変わらぬ本質を大切にし,挑戦をし […] 登録日:2025-4-4 News SDGs 角間キャンパスの桜が開花 令和7年度入学宣誓式を挙行した本日,金沢大学角間キャンパスの標本木で,桜の花が5輪以上開花しているのを確認しました。 金沢大学は,構内にソメイヨシノやヤマザクラなど11種類,約680本の桜の木を所有しており,金沢を代 […] 登録日:2025-4-4 Research Press Releases 水環境中の薬剤耐性と抗微生物剤の監視の枠組構築を目指した研究を開始 ―ワンヘルスの視点から公衆衛生と環境保全の新たな展開へ ― 登録日:2025-4-4 Press Release 【Japanese Only】 新開発の石突 いしづき を全国の盲学校の子どもたちへ 450万円を目標にクラウドファンディングに挑戦中 登録日:2025-4-4 President Message 令和7年度 金沢大学入学宣誓式 学長告辞 長引く寒波を伴った厳しい冬がすぎ、うららかな春になりました。穏やかなこの佳き日、晴れやかに入学宣誓式を迎えた新入生の皆さん、ご入学誠におめでとうございます。ただいま、学士課程1,985名、大学院課程851名、別科35名 […] 登録日:2025-4-4 Research Won Drug Discovery Pitch Contest – Save Lives by Drugs Resolved in Ionic Liquids 2025年2月28日、金沢大学理工研究域生命理工学系の黒田浩介准教授は、ピッチコンテスト “Changing Tomorrow”(主催:LINK-J、共催:アステラス製薬株式会社)において優勝しました。副賞として、研究 […] 登録日:2025-4-3 News SDGs 未来知実証センターの建設工事が完了 3月28日,角間キャンパス内に,融合研究・実証研究の推進およびスタートアップ創出の拠点となる「未来知実証センター」棟の建設工事が完了しました。3月31日には,施設の見学会を行い,和田隆志学長を始め学内関係者が参加しまし […] 登録日:2025-4-3 News Noto Recovery SDGs 能登里山里海未来創造センター能登の創造的復興に資するため新体制が始動 4月1日,能登里山里海未来創造センターは,新たなフェーズの活動を機動的に進めるため,‟企画・渉外,教育,研究”を担う 「未来創造部門」「ひとづくり部門」「まち・まりわいづくり部門」の3つの部門からなる新体制 […] 登録日:2025-4-3 News SDGs 大学の世界展開力強化事業「日本とEU諸国の先端科学の展開に向けた数物科学を牽引する人材育成プログラム」キックオフシンポジウムを開催 3月18日,大学の世界展開力強化事業「日本とEU諸国の先端科学の展開に向けた数物科学を牽引する人材育成プログラム」キックオフシンポジウムをハイブリッド形式で開催し,国内外から約70名が参加しました。 キックオフシンポ […] 登録日:2025-4-3 News SDGs The Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary to Belgium visited Kanazawa University. On March 21, Ambassador Masahiro Mikami, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of Japan to Belgium, visited Kanazawa University and paid a courtesy call on Takashi Wada President. During the courtesy call, the two countries celebrated the 160th anniversary of friendship between Japan and Belgium, as well as the 55th anniversary of the sister city affiliation between Kanazawa and Ghent. 登録日:2025-4-2 Research Press Releases Lysosome Regulation is the Key to Brain Tumor Treatment!~Development of "Anticancer Drug Booster Therapy" Utilizing Amino Acid Balance 登録日:2025-4-2 Research Press Releases New strategy to fight off cancer: Successful development of modified exosomes that activate killer T cells 登録日:2025-3-31 News Next Institute Director, etc. 登録日:2025-3-31 News SDGs Articles published in Newsweek International and The Worldfolio Takashi Wada President was interviewed by the British news agency The Worldfolio for the October 4, 2024 edition of Newsweek International and the March 31, 2025 edition of The [...]. 登録日:2025-3-28 Research Press Releases Decoding how cells communicate by high-speed imaging of molecular couriers 登録日:2025-3-28 Press Release 【Japanese Only】 Personnel Changes 登録日:2025-3-28 News SDGs Research Presentations (Graduation Ceremony) of "Co-Creation Enterprise and Human Resource Development Program" 2024 On March 18, 2024, the "Co-Creation Enterprise and Human Resource Development Program" research presentation (completion ceremony) was held in Kanazawa City. The "Co-Creation Enterprise and Human Resource Development Program" is a program that aims to bring excellent human resources who are active on the front lines of companies in the Tokyo metropolitan area and elsewhere to Ishikawa Prefecture for further development [...]. 登録日:2025-3-28 Press Release 【Japanese Only】 2025 Kanazawa University Admission Oath Ceremony 登録日:2025-3-28 Research Press Releases Won Drug Discovery Pitch Contest – Save Lives by Drugs Resolved in Ionic Liquids 登録日:2025-3-28 Press Release 【Japanese Only】 Kanazawa University University Museum First semester exhibition: Rare materials from the student dormitories 登録日:2025-3-28