最新情報 HOME chevron_right 最新情報 ニュース 文部科学省「大学の国際化促進フォーラム形成支援事業」のプロジェクト幹事校に選定 この度,文部科学省「国際化促進フォーラム形成支援事業」において,金沢大学がプロジェクト幹事校に選定されました。 「国際化促進フォーラム形成支援事業」は,スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU事業)における新規事業とし […] 登録日:2021-8-20 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月18日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月18日(水),本学の学生等1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 […] 登録日:2021-8-18 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月16日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月15日(日),本学の学生等1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 […] 登録日:2021-8-16 ニュース 夏季一斉休業のお知らせ Notice about Summer Holidays 本学では,学内における省エネの一層の推進および教職員の心身のリフレッシュを目的として,下記のとおり夏季一斉休業を実施します。 下記の期間中は,通常の業務等を行いませんので,何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 […] 登録日:2021-8-11 研究 生体高分子の相分離環境を評価できる蛍光プローブの開発に成功! 金沢大学新学術創成研究機構の羽澤勝治准教授,小林亜紀子特任助教,ウォング・リチャード教授,ナノマテリアル研究所の雨森翔悟助教,水野元博教授,理工研究域の西山嘉男助教,永谷広久教授,髙橋憲司教授らの共同研究グループは,生命 […] 登録日:2021-8-11 ニュース 国立大学法人の機能強化へ向けた国による支援の充実を求める声明ー第4期中期目標期間に向けてー 登録日:2021-8-11 プレスリリース CCCマーケティング総合研究所×金沢大学・藤生研究室 共同研究発表 CCCマーケティングと金沢大学、新型コロナ拡大前後における購買特性の変化を把握 ~Tポイントのデータで地域課題の解決を目指す産学連携プロジェクト~ 登録日:2021-8-11 ニュース ハイブリッド・キャンパスビジット2021 夏季Webキャンパスビジットを 開催中! 8月3日(火)から16日(月)にかけて,夏季Web キャンパスビジットを開催しています。 学類紹介や模擬講義などを動画視聴形式で発信しています。事前申込制の限定コンテンツのほか,当日視聴できるコンテンツも盛りだくさんです […] 登録日:2021-8-10 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月10日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月10日(火),本学の学生等1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 […] 登録日:2021-8-10 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月9日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月7日(土),本学の学生等1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 & […] 登録日:2021-8-9 プレスリリース 乳幼児における睡眠と知的発達の関係が明らかに 〜早産児の夜間睡眠の制御と知的発達〜 登録日:2021-8-6 プレスリリース 第6回,第7回金沢大学高大接続 ラウンドテーブル開催 登録日:2021-8-6 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月4日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月3日(火),本学の学生等1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 & […] 登録日:2021-8-4 研究 陸上植物の起源を探る研究モデル 「ツノゴケ」への遺伝子導入技術開発に成功 金沢大学疾患モデル総合研究センターの西山智明助教と,立教大学,東京大学,イギリス・ケンブリッジ大学,スイス・チューリヒ大学らの国際共同研究グループは,ツノゴケAnthoceros agrestisへの遺伝子導入方法の確立 […] 登録日:2021-8-3 プレスリリース 2021年度小中学生のための「ものづくり教室」中止について 登録日:2021-8-3 ニュース 丹羽秀樹文部科学副大臣が本学を視察 7月12日,丹羽秀樹文部科学副大臣が本学を視察しました。 丹羽副大臣は,今年4月に設置した高度モビリティ研究所副研究所長の菅沼直樹教授から,自律型自動運転自動車の実験車両や研究概要の説明を受け,実際に公道で走行実証実験中 […] 登録日:2021-8-3 プレスリリース 生体高分子の相分離環境を評価できる蛍光プローブの開発に成功! 登録日:2021-8-3 プレスリリース 理学の広場 ~ 夏休み高校生のための理学体験セミナー ~ の開催について(続報)-開催形態の変更- 登録日:2021-8-3 ニュース 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 令和3年8月2日 金沢大学 金沢大学における新型コロナウイルス感染者の発生について 8月2日(月),本学の学生等3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせします。 & […] 登録日:2021-8-2 研究 母親の読み聞かせの影響力 子どもが集中するのに伴い脳内ネットワーク強度も向上 金沢大学子どものこころの発達研究センター(協力研究員)/日本学術振興会の長谷川千秋と,金沢大学子どものこころの発達研究センター(協力研究員)/ 福井大学医学部精神医学(客員准教授)/魚津神経サナトリウム(副院長)高橋哲也 […] 登録日:2021-8-2