最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 金沢大学あざみ色朗読隊が「5時限目のじかん」を開催 7月1日,金沢海みらい図書館1F交流ホールにて「金沢大学ZERO-Journey」“5時限目のじかん”を開催しました。 「金沢大学ZERO-Journey」は,金沢海みらい図書館と金沢大学地域連携 […] 登録日:2017-7-6 ニュース 夏季一斉休業のお知らせNotice about Summer Holidays 本学では,学内における省エネの一層の推進及び教職員の心身のリフレッシュを目的として,夏季一斉休業を実施します。 下記の期間中は,通常の業務等を行いませんので,何卒御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。 […] 登録日:2017-7-6 ニュース 親子歯磨き講習会を開催 6月29日,附属幼稚園は親子歯磨き講習会を開催しました。これは,年中児とその保護者に正しい歯磨きの知識を身に付けてもらうことを目的に,毎年開催しているものです。 はじめに,学校歯科医の和田清聡先生による講話がありました。 […] 登録日:2017-7-6 ニュース 「グローバルウィーク~君のキャリアアップだけを考えた国際交流フェスタ~」を開催 6月26日から30日の5日間にわたり,「グローバルウィーク~君のキャリアアップだけを考えた国際交流フェスタ~」を開催しました。これは,上記の期間を”グローバルウィーク”と位置付け,本学の日本人学生 […] 登録日:2017-7-5 ニュース 公開講座「『自然に優しい生き方』を考える1~『風の谷のナウシカ』にみる自然と人間の共生~」を開講 7月1日,サテライト・プラザにて,公開講座「『自然に優しい生き方』を考える1~『風の谷のナウシカ』にみる自然と人間の共生~」(全4回)を開講しました。 この講座では,スタジオジブリ作品の「風の谷のナウシカ」を題材にして, […] 登録日:2017-7-4 ニュース 資料館所蔵の「加賀藩校扁額」が金沢市の文化財に指定 6月29日,本学資料館が所蔵している「加賀藩校扁額」の「明倫堂」および「経武館」が,金沢市の有形文化財に指定されました。両扁額は,資料館が開館した平成元年に,本学旧教育学部から移管されたものです。 加賀金沢藩には「明倫堂 […] 登録日:2017-7-3 ニュース 公開講座「高校生から分かる法学・政治学の諸問題」を開講 サテライト・プラザにおいて,公開講座「高校生から分かる法学・政治学の諸問題」(全2回)を開講しました。 6月25日の第1回は,人間社会研究域法学系の中村正人教授が「明の律令の編纂」をテーマに「律」の重要性,明代洪武期にお […] 登録日:2017-7-3 ニュース 駐日ハンガリー大使が講演Special Lecture Organized by Kanazawa University EU Information Center Takes Place in the Central Library 6月26日,日・EUフレンドシップウィーク2017のイベントとして,中央図書館において金沢大学EU情報センター講演会を開催し,教職員・学生ら約50名が参加しました。 講演会では,パラノビチ・ノルバート駐日ハンガリー大使が […] 登録日:2017-6-30 プレスリリース 鈴木大拙-西田幾多郎記念 金沢大学国際賞を創設 登録日:2017-6-30 ニュース 留学生による茶器展を開催Chaki Exhibiton hosted by International Student Center 国際機構留学生センターは6月20日から6月25日にかけて,石川国際交流サロンにおいて「平成29年度 留学生による茶器展」を開催しました。この展覧会は今年で15年目を迎えます。 展覧会では,本学客員教授の陶芸家・十一代 大 […] 登録日:2017-6-28 ニュース 「第2回 I LOVE いしかわ学生創出会議」を開催 6月25日,金沢学生のまち市民交流館で,「第2回 I LOVE いしかわ学生創出会議」を開催し,石川県内の学生20名が参加しました。これは,本学が平成27年9月に採択された文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進 […] 登録日:2017-6-28 ニュース ミニ講演「海を渡ってきた暦」を開催 6月24日,サテライト・プラザにて,ミニ講演「海を渡ってきた暦」を開催しました。 講演では,国際機構の小島莊一特任准教授が暦の基本単位や種類を説明。暦は古代バビロニアやエジプトを起源とし,天体観測技術の進歩に伴い発展した […] 登録日:2017-6-27 ニュース 特別講演会「世界に羽ばたこう ~テニスツアー10年の経験から~」を開催 6月23日,総合教育講義棟にて,元プロテニス選手の沢松奈生子氏を迎え,特別講演会「世界に羽ばたこう ~テニスツアー10年の経験から~」を開催し,本学の学生約70名が参加しました。これは,平成26年度に採択された「スーパー […] 登録日:2017-6-26 ニュース 法学類月報第43号を発行しました 登録日:2017-6-26 ニュース 「金沢大学健寿会」が定期総会および懇親会を開催 6月24日,本学の事務系,技術系退職者で組織する「金沢大学健寿会」(会員数316名)が,平成29年度定期総会および懇親会を市内のホテルで開催し,現役の大学関係者を含め71名が参加しました。 定期総会では,物故会員への黙祷 […] 登録日:2017-6-26 研究 国内初,金沢大学附属病院と芳珠記念病院間で4K映像伝送による血管内治療・遠隔医療指導の実証実験を実施 6月16日,金沢大学と芳珠記念病院,EIZO 株式会社,PFU ビジネスフォアランナー株式会社は,国内で初めて(※1),遠隔地の病院間で4K映像伝送を用いた血管内治療(※2)における遠隔医療指導の実証実験を実施しました。 […] 登録日:2017-6-23 ニュース 文部科学省の留学生就職促進プログラムに選定 このたび,文部科学省が募集する「留学生就職促進プログラム」に,本学が信州大学などと共同で申請した「『かがやき・つなぐ』北陸・信州留学生就職促進プログラム」が選定されました。本プログラムは,“キラリとかがやく& […] 登録日:2017-6-23 ニュース 多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プランに採択 文部科学省平成29年度大学教育再生戦略推進費 「多様な新ニーズに対応する 『がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)』養成プラン」に,本学が信州大学,富山大学,福井大学,金沢医科大学,石川県立看護大学と連携して申請した […] 登録日:2017-6-23 ニュース 学生サークルが能美市などで出張法律相談を実施 法学類公認サークル「法律相談所」は,6月10日に能美市と小松市,11日に宝達志水町と小矢部市において出張法律相談を実施し,計28件の相談に対応しました。これは,同サークルが毎年春と秋の2回,各市町の後援を受けて実施してい […] 登録日:2017-6-22 ニュース モンクット王工科大学トンブリ校歓迎交流会を開催Welcome Gathering with the Students of King Mongkut’s University of Technology-Thonburi 6月14日,金沢大学の協定校であるタイのモンクット王工科大学トンブリ校(KMUTT)から本学に短期受入している学生と本学学生との交流会を,昨年度に引き続き角間キャンパスのすみれ亭で開催しました。これは,本学コラボラティブ […] 登録日:2017-6-22