- 令和7(2025)年度4月及び10月入学金沢大学大学院法学研究科法学・政治学専攻(修士課程)第2期募集より新しいプログラム「知的財産・リスク管理プログラム」が追加になりました (登録日:2024-11-01)
- 令和7年度4月期金沢大学大学院新学術創成研究科(博士前期課程・後期課程)(第2回)合格者発表 (登録日:2024-11-01)
- 水星特異の磁力線がもたらす高エネルギー電子降下と水形成メカニズムの一端を解明 (登録日:2024-11-01)
- 公開市民講座 未来への架け橋令和6年能登半島地震から学ぶ (登録日:2024-10-31)
- 金沢大学法学類特別講演会 11/5金沢市長を招き講演会 (登録日:2024-10-31)
- 統合失調症,双極症,うつ病患者の大脳皮質における 神経細胞変化の直接比較に成功! (登録日:2024-10-31)
-
ケンブリッジ大学からの留学生
学長との懇談会を実施 (登録日:2024-10-30) -
博士学生と企業との交流会
ニーズとキャリアの理解を深める (登録日:2024-10-30) - 11/6第1回金沢大学宮本賞授賞式を挙行 (登録日:2024-10-30)
- 言語をつかさどる脳領域が移動する法則を明らかに (登録日:2024-10-29)
- 令和7年度金沢大学特別選抜学生募集要項 (KUGS 特別入試,医学類・高大院接続入試)の公表について (登録日:2024-10-29)
- 令和7(2025)年度KUGS特別入試(学校推薦型選抜Ⅱ)医薬保健学域医学類[特別枠],医学類・高大院接続入試 学生募集要項の公表について (登録日:2024-10-29)
-
初の医学展in能登
笑顔あふれる未来のために (登録日:2024-10-29) - ボキャコンで英語基礎力アップ夏の学修の成果を発揮 (登録日:2024-10-29)
- 「オール金沢大学」で未来知により社会に貢献 ステークホルダーが一堂に会して意見交換 (登録日:2024-10-29)
- 「ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー」を開催! -奥能登地域の小学生親子を招待する産学連携イベントも実施- (登録日:2024-10-29)
-
公開講座で古文書を読み解き
加賀藩領の暮らしぶりに触れる (登録日:2024-10-28) - 難治性がん TNBCに対する新規標的分子としてRNA 結合タンパク質ZCCHC24を同定 -ZCCHC24は転写後調節によって乳癌幹細胞性を制御している- (登録日:2024-10-28)
- 法学類月報第124号を発行しました (登録日:2024-10-25)
- ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム特別講演会を開催 (登録日:2024-10-25)