- 令和6年度実験動物慰霊祭を挙行 (登録日:2024-10-16)
- 「共創型企業・人材展開プログラム」開講式を開催 (登録日:2024-10-16)
-
なぜ金沢の街はここにあるのか
公開講座で知識を深める (登録日:2024-10-16) - 金沢大学附属病院摂食障害支援センター 「石川県摂食障害支援拠点病院」開設2周年記念講演会 (登録日:2024-10-16)
- 第61回金大祭を開催します 鼓動~情熱が向かう場所~ (登録日:2024-10-16)
- 令和6年能登半島地震で生じた珠洲市の断層崖 掘削調査を開始 (登録日:2024-10-15)
-
令和6年度第1回サバティカル
研修成果報告会を実施 (登録日:2024-10-11) -
イシューベースの学習とは?
令和6年度第3回全学FD研修会 (登録日:2024-10-11) - KUGS特別入試「防災・復興人材選抜」説明会を実施 (登録日:2024-10-11)
- 「“箔がそこにある”未来をつくる」とは?! 金沢大学附属小学校児童が食用金箔でお弁当デコレーションを体験 (登録日:2024-10-11)
- 3次元原子間力顕微鏡のイメージング機構の解明に成功 (登録日:2024-10-11)
-
ボラさぽin穴水町
夏祭りで子どもたちと交流 (登録日:2024-10-10) -
公開講座「辰巳用水の文化継承
のためにいまするべきこと」 (登録日:2024-10-10) - 金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程(令和7年度4月期第2次募集) 学生募集要項を公表しました (登録日:2024-10-10)
- 令和7年度金沢大学理工学域編入学試験(第2次募集)合格者発表 (登録日:2024-10-10)
- 第7回超然文学賞の受賞者が決定しました! (登録日:2024-10-09)
- 指定難病 間質性膀胱炎(ハンナ型)のB細胞異常発生メカニズムを解明 ――浸潤B細胞のクローン性拡大に関与する因子を同定―― (登録日:2024-10-09)
- 新たな人工分子 非アルコール性脂肪肝炎の改善をマウスで実証 (登録日:2024-10-08)
-
学長と令和6年度博士課程・
博士後期課程入学者の懇談会開催 (登録日:2024-10-08) - 令和6年10月期金沢大学入学宣誓式を挙行 (登録日:2024-10-08)