令和5(2023)年度4月人間社会環境研究科(博士後期課程)合格者発表
登録日:2023-2-22
令和5(2023)年度4月人間社会環境研究科(博士前期課程)合格者発表
教職実践研究科の学生らが『院生通信』を発行
教職実践研究科(教職大学院)の学生らは,自主的な取り組みとして,今年度から『院生通信』を発行しており,2月6日に55号を発行しました。 同通信は,同研究科の実務家教員が校長時代に発行していた『校長通信』に感化された学生が […]
登録日:2023-2-21
ナノ生命科学研究所の安藤敏夫特任教授が第63回東レ科学技術賞を受賞
2月16日,ナノ生命科学研究所の安藤敏夫特任教授(金沢大学特別功績教授)が第63回東レ科学技術賞を受賞しました。 東レ科学技術賞は,公益財団法人東レ科学振興会が「理学・工学・農学・薬学・医学(除・臨床医学)の分野で,学術 […]
近江町市場の“おいしい”が詰まった試食会を開催
本学では,夜間も勉学に励む学生の食の充実を図るため,角間キャンパスに新たに冷凍丼の自動販売機の設置を計画しています。3月の設置に先立ち,学生の声をメニューや運営に生かすことを目的とし,大口水産株式会社のご協力を得て試食会 […]
基金ニュース第151号を刊行しました
基金ニュースは,寄附金の累計額や最近のトピックといった金沢大学基金の近況報告と,支援を受けた学生からの感謝メッセージなどを掲載しています。 基金ニュース第151号はこちらからご覧ください。 また,寄附の方法や税制の優遇措 […]
登録日:2023-2-20
トルコ・シリア地震で被災された皆さまへ
2023年2月6日未明にシリア国境に近いトルコ南東部で発生した地震により亡くなられた方々とそのご家族に深い哀悼の意を捧げますとともに、被災されました多くの方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 トルコ、シリアとは教育・ […]
令和7年度金沢大学入学者選抜試験の予告(2回目)を公表しました
令和6年度⾦沢⼤学理⼯学域編⼊学(3 年次)学⽣募集要項を公表しました
登録日:2023-2-14
2/14 (火) のKUGS特別入試等の合格者発表について
本学受験生特設サイトに繋がりにくい状況がありましたが,現在は解決しています。 なお,合否の発表内容に関しては支障ありません。 最終選考の結果は,こちらでも確認できます。
令和5年度超然特別入試(A-lympiad選抜Ⅱ)合格者発表
令和5年度KUGS特別入試(総合型選抜Ⅱ,学校推薦型選抜Ⅱ)最終選考合格者発表
令和5年度薬学類・高大院接続入試 最終選考合格者発表
令和5年度一般選抜前期日程 医薬保健学域医学類 第1段階選抜合格者発表
文部科学省 「コアファシリティ構築支援プログラム」の中間評価で金沢大が最高評価「S」を獲得
本学は,文部科学省先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)の中間評価において,総合評価(評定)で「S」の最高評価を受けました。なお,今回の中間評価は令和2年度採択の5校が対象で,S評定は,本学と東京 […]
登録日:2023-2-10
「北陸銀行文庫」寄贈図書目録贈呈式を挙行
2月3日,今回で15回目となる「北陸銀行文庫寄贈図書目録贈呈式」を,中央図書館2階の「北陸銀行文庫」前で行いました。式では,岩井典宏北陸銀行常務執行役員があいさつを述べ,岩見雅史附属図書館長に目録を手渡しました。 岩見館 […]
令和5年度一般選抜(前期日程)受験票の印刷が可能です
登録日:2023-2-9
Nature Index 「Research Highlight」(2023.1)
世界トップクラスの研究成果を国・機関別にプロファイリングするデータベース「Nature Index」では,Nature Indexが選定した82ジャーナルに掲載された金沢大学所属の研究者の論文の中から,Springer […]
令和5年度特別選抜(2月25, 26日選抜実施分)受験票の印刷が可能です
令和5年度一般選抜(前期日程)を受験するみなさんへ
本年度,本学試験場で令和5年2月25日(土),26日(日)に実施する一般選抜(前期日程)では,約3,700名が受験予定です。 本学においては,角間キャンパスと宝町・鶴間キャンパスで試験を行いますが,例年各キャンハ […]