インターナショナルアワー2023を開催
4月13日,留学生を対象としたインターナショナルアワーを開催し,この春渡日した新入生を中心に80名が参加しました。 本交流会は,はじめての文化や習慣の中で,新しく留学生活をスタートさせた留学生の不安を払拭するための交 […]
登録日:2023-4-19
新任教員説明会を開催
4月4日,令和5年度新任教員説明会を開催し,教職員103名が参加しました。 はじめに和田隆志学長から本学の基本理念・目標,基本方針等について講話があり,その後,各理事および担当副学長から所掌業務に係る重要課題等につい […]
令和5年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催
4月10日,11日の2日間にわたり,北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催し,6機関から59名が受講しました。 はじめに大谷智総務部長から「国立大学の使命と職員の役割について」と題し,大学の機能や課題,職員としての役 […]
登録日:2023-4-18
第2・3回リーディングセミナー(KUGS Liveセミナー)を開催
高大接続コア・センターは,金沢大学KUGS高大接続プログラム(KUGS Liveセミナー)として,3月28日に第2回,30日に第3回のリーディングセミナーを対面とオンラインのハイブリットで開催し,計8名の高校生が受講し […]
ペプチドの自己組織化過程を分子レベルで可視化することに成功!
金沢大学ナノ生命科学研究所のアイハン・ユルトセベル特任助教,リンハオ・スン特任助教,福間剛士教授と,米国・ワシントン大学のメフメト・サリカヤ教授の共同研究グループは,周波数変調原 […]
公認心理師養成プログラムの説明会を開催します
登録日:2023-4-14
令和5年度入学者選抜試験に関する情報の提供について
令和5年度入試問題及び正解・解答例の開示について
カンボジア工科大学,カンボジア国立経営大学,健康科学大学,カンボジア環境省の代表者らが来学
3月28日,カンボジアからカンボジア工科大学のポ キムソ学長をはじめ国立経営大,健康科学大学,環境省の代表者らが来学しました。これは,令和3年度に採択された科学技術振興機構「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム( […]
登録日:2023-4-13
第9回金沢大学高大接続ラウンドテーブルを開催
3月27日,金沢大学高大接続コア・センターは,第9回金沢大学高大接続ラウンドテーブル「未来へつなぐ探究〜“探究”を探究する〜」を対面・オンラインのハイブリットで開催しました。 多くの高校が探究学習に取り組む中,本学 […]
登録日:2023-4-12
ナレースワン大学一行が来学 / Naresuan University Delegation Visits President Wada
3月30日,タイのナレースワン大学学長一行が和田隆志学長を表敬訪問しました。 表敬ではまずSarintip Tantanee学長による,同大学に関するプレゼンテーションが行われ,相互の理解を深めました。 その後の意 […]
登録日:2023-4-11
英国科学誌「Nature」3月9日号の特集「Nature Index Japan」に金沢大学が掲載 Kanazawa University Appears in the Special Feature “Nature Index Japan” of a British Science Journal Nature
全世界の総合科学雑誌の最高峰である英国科学誌「Nature」に,特集企画「Nature Index Japan」の一部として,記事広告「How industrial exhaust heat could be used […]
登録日:2023-4-10
観光科学の国際会議ICTS2023を金沢で開催
3月20日および21日, 金沢東急ホテルを会場としてInternational Conference on Tourism Sciencesべナノ (ICTS2023)を開催しました。これはICTS2023実行委員会が […]
金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程(令和5年度10月期及び令和6年度4月期入学)学生募集 要項の公表について
金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程(令和5年度10月期及び令和6年度4月期入学)学生募集 要項の公表について
理工学域能登海洋水産センターで育てた「サクラマス」を病院食で提供
4月6日,理工学域能登海洋水産センターがオーガニック養殖で育てたサクラマスを,附属病院の病院食として初めて提供しました。 能登海洋水産センターでは,これまで能登町や石川県の特性を生かした水棲生物の生殖に関する基礎・応 […]
キャンパスビジット2023開催決定
金沢大学では,高校生や本学志願者等を対象に下記のとおりキャンパスビジットを開催します。 春季対面型キャンパスビジット 日程:令和5年5月21日(日) 融合学域,人間社会学域(国際学類を除く),理工学域,医薬保健学域(医学 […]
令和5年度文部科学大臣表彰 本学の教員4名が受賞
令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を本学の教員4名が受賞しました。 科学技術分野の文部科学大臣表彰は,科学技術に関する研究開発,理解増進等において顕著な成果を収めた者について,その功績をたたえることにより,科学技 […]
登録日:2023-4-7
令和5年度入学宣誓式を挙行
4月4日,いしかわ総合スポーツセンターにおいて,令和5年度金沢大学入学宣誓式を挙行し,学士課程1,855名,大学院807名,別科37名,計2,699名が入学しました。 当日は入学者のご家族も多数来場し,穏やかな春の陽気の […]
登録日:2023-4-5
令和4年度「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」採択校合同シンポジウムを開催
3月14日,令和4年度「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」採択校合同シンポジウムを市内のKKRホテル金沢を会場にハイブリット開催で行い,127名の教職員・学生が参加しました。 本シンポジウムは,「知識集約型 […]
登録日:2023-4-4