- 基金ニュース第144号を刊行しました (登録日:2022-06-21)
- 「地方の国際化と活性化を推進する留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト」シンポジウムを実施 (登録日:2022-06-21)
- 国際機構チームが「百万石踊り流し」に参加 (登録日:2022-06-20)
- JST創発的研究支援事業「融合の場」公開シンポジウムを実施 (登録日:2022-06-17)
- 令和 4 年度 金沢大学 学生の茶器展 2022 (登録日:2022-06-17)
- COVID-19 流行後の消費支出減少に伴う全国での経済損失額は27.9 兆円 金沢大学寒河江・原田研究グループが推計 (登録日:2022-06-17)
- ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム講演会を実施 (登録日:2022-06-17)
- “Research Highlight” on Nature Index(2021.12~2022.5) (登録日:2022-06-17)
- Nature Index 「Research Highlight」(2021.12~2022.5) (登録日:2022-06-17)
- 学生提案により,大阪大学 長田重一栄誉教授の講演会を実施 (登録日:2022-06-16)
- 公開講座「薬草染め体験 in 薬用植物園(1)」を実施 (登録日:2022-06-15)
- 細胞に“おきゅう”を据える? 細胞の活動を熱で制御する『細胞熱工学』 (登録日:2022-06-15)
- 学生支援プログラム「金澤食文化体験 握り鮨教室」を開催 (登録日:2022-06-15)
- 6/18 学長と語らう新プログラム 第一弾 金大生が五箇山で自らの未来をデザイン (登録日:2022-06-14)
- 金沢大ボート部が中部学生選手権大会で男女共に優勝! (登録日:2022-06-14)
- 3次元原子間力顕微鏡像の新たなシミュレーション手法を開発 〜生体分子の3次元構造を予測して映し出す〜 (登録日:2022-06-14)
- 公開講座「がん医療の最前線」を実施 (登録日:2022-06-14)
- 令和4年度北陸地区国立大学法人等マネジメント研修を実施 (登録日:2022-06-14)
- 「2022年度『能登里山里海SDGsマイスタープログラム』入講式」を挙行 (登録日:2022-06-14)
- 次の未来に向けて雑談!角間キャンパスで小型EV試乗 (登録日:2022-06-13)