- 全ての視覚障がいの子どもたちに歩くことの楽しさを感じてもらいたい 新開発の石突を全国の盲学校の子どもたちへ 450万円を目標にクラウドファンディングに挑戦 (登録日:2025-02-17)
- 金沢大学附属小学校5年生が読書活動の活性化に挑戦 ~石川県立図書館に小学生の貸し出し冊数増加のアイデアを提案~ (登録日:2025-02-14)
-
薬学類令和6年度白衣式を挙行
白衣に袖を通し実務実習に臨む (登録日:2025-02-14) - 熊本から能登へ復興のバトン伝えたい思い・紡ぐ支援の輪 (登録日:2025-02-14)
- X 線 CT 解析により縄文人が籃胎漆器の編みかごを修理した痕跡を初めて発見 (登録日:2025-02-14)
- 蛍光型と酵素型の間で可逆的に「変身」するシーソータンパク質を設計 -複数の機能をオン・オフできる人工タンパク質の創製に期待- (登録日:2025-02-13)
- 国立情報学研究所と連携・協力の推進に関する協定を締結 研究データの基盤整備で連携しオープンサイエンスを加速 (登録日:2025-02-13)
- 令和7年度医学類・高大院接続入試合格者発表 (登録日:2025-02-12)
- 令和7年度女子枠特別入試合格者発表 (登録日:2025-02-12)
- 令和7年度KUGS特別入試合格者発表 (登録日:2025-02-12)
- 令和7年度薬学類・高大院接続入試合格者発表 (登録日:2025-02-12)
- 令和7年度超然特別入試合格者発表 (登録日:2025-02-12)
- 令和7年度金沢大学医薬保健学域医学類入学者選抜試験(前期日程)第1段階選抜の結果について (登録日:2025-02-12)
-
被災地での災害ボランティア
1月も継続して実施 (登録日:2025-02-12) -
金沢大生の継続的な支援活動
足湯や子ども食堂を通じ交流 (登録日:2025-02-12) - 和菓子をもっと身近に!小学生が挑む販売戦略! 若年層へのアプローチは「梱包」にあった!? (登録日:2025-02-12)
-
北陸先端大との共同シンポジウム
研究の発展と促進を目指して (登録日:2025-02-12) - 有機材料だけで作る太陽電池、世界最高効率を達成! (登録日:2025-02-10)
- 令和7年度一般選抜志願状況(2月7日確定) (登録日:2025-02-07)
- 令和6年度ENGINEプログラム修了証授与式を挙行 (登録日:2025-02-07)