- 音楽を通した交流「みんなでつくる!音楽祭in田鶴浜小」を実施 (登録日:2025-06-25)
- ポーランドのヤギェウォ大学医学部長一行が来学 (登録日:2025-06-25)
- 2050年カーボンニュートラルに向けて『eC0Real』2025を発行 (登録日:2025-06-24)
-
農口杜氏と金沢大生が開発した
金沢大学オリジナル日本酒を披露 (登録日:2025-06-24) - 肺がんの薬剤耐性メカニズムを解明! ~ARID1A 変異が治療抵抗性の鍵~ (登録日:2025-06-24)
- 令和8年度金沢大学入学者選抜試験の予告(5回目)を公表しました (登録日:2025-06-24)
- 令和9年度金沢大学入学者選抜試験の予告(2回目)を公表しました (登録日:2025-06-24)
- 令和8年度法学研究科法学・政治学専攻(修士課程)日本法教育研究センター修了者特別選抜学生募集要項を公表しました (登録日:2025-06-23)
- 令和7年度 金沢大学 留学生の茶器展を開催 (登録日:2025-06-23)
- 附属幼稚園が幼児教育研究会を実施 (登録日:2025-06-20)
- 「全学教育・国際共修機構」の看板除幕式を挙行 (登録日:2025-06-20)
- 金沢大学資料館 前期企画展 学生寮に眠っていた貴重な資料を公開 (登録日:2025-06-20)
-
TeSH GAPファンドプログラム
本学から8名の研究者が採択 (登録日:2025-06-20) - 特別支援学校発!使用済み文具・ボードマーカーを再資源化 生徒が主導するリサイクル活動が金沢大学全体へと広がる! (登録日:2025-06-19)
- 公開講座「英語コミュニケーションを楽しもう!」を実施 (登録日:2025-06-19)
- 火星が赤い理由 塩水が関係する可能性を明らかに (登録日:2025-06-19)
- 新たに23名に名誉教授称号記を授与 (登録日:2025-06-17)
- (株)FMK Solutionsに認定ベンチャーの称号授与 (登録日:2025-06-17)
- 金沢大学未来知実証センター竣工イベント およびJ-PEAKS シンポジウムを開催 (登録日:2025-06-17)
- 金沢大生が南砺市五箇山で地域の伝統文化を体験 (登録日:2025-06-16)