- 令和7年度10月期及び令和8年度4月期医薬保健学総合研究科保健学専攻(博士後期課程)入学者選抜試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 令和8年度医薬保健学総合研究科保健学専攻(博士前期課程)入学者選抜試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 令和8年度金沢大学医薬保健学域保健学類編入学試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 本学の学生および職員が「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」の 実習に参加 (登録日:2025-09-04)
- 本学オリジナル日本酒に使用する有機酒米の稲刈りを実施 (登録日:2025-09-04)
- 温度変化を“スイッチ”に細胞機能を操る「サーモジェネティクス」 〜医療・バイオ分野での応用に期待〜 (登録日:2025-09-04)
- 「能登朗読ワークショップ」を実施 (登録日:2025-09-03)
- 本学の医学類生・保健学類生が西日本医療系学生の剣道大会で団体優勝 (登録日:2025-09-03)
- 共同研究における間接経費率等の改定のお知らせ(令和8年1月~申し込み) (登録日:2025-09-02)
-
産学官金×三県連携による観光データ活用を議論
北陸未来共創フォーラム観光分科会「観光DX推進ワーキンググループ」を実施 (登録日:2025-09-02) - 大学,産業界,地方自治体が能登半島地震からの 復興への取り組みを紹介するフォーラム9/20開催 (登録日:2025-09-02)
- 令和7年10月期金沢大学入学宣誓式/Kanazawa University Matriculation Ceremony October 2025 (登録日:2025-09-01)
- 令和7年度10月期及び令和8年度金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程合格者発表 (登録日:2025-08-29)
- 学生が「尾張町あんやと祭り」の盛り上げに貢献 (登録日:2025-08-29)
- 学生が「米粉」を活用した商品開発に挑戦 (登録日:2025-08-29)
- 金沢大学×北陸先端科学技術大学院大学 AI 推進特別記念講演 (登録日:2025-08-28)
- がん特異的代謝の役割の一端を解明 ―バイオと情報を融合した代謝解析技術で可能に― (登録日:2025-08-28)
- 能登半島北部沿岸海域の海底で、令和6年能登半島地震を引き起こした活断層の複数回の活動によって形成された断層崖の撮影に成功 (登録日:2025-08-28)
- 学長の再任の審査結果について (登録日:2025-08-27)
- 学生が尾張町商店街で外国人観光客向けの日本文化体験イベントを実施 (登録日:2025-08-27)